馬耳東風な猫
みんとが悩んでいた。
「う~ん、う~ん」
「やっぱり、言ってみるだにゃ」
「ねぇねぇ、ぱせり」
「今日の夕ご飯、半分頂戴だにゃ」
「……」
「えっ?よく聞こえなかっただにゃ」
「ねぇ、なんとか言うだにゃ」
ぱせり「もう、しつこいなぁ」
ぱせり「ちょっと聞けよ」
ぱせり「食事の量はひとりひとり決まってるんだから、余計に食べちゃダメだろ」
みんと「うんうん。それで、半分くれるのかだにゃ?」
みんとは、他にゃんのお皿の残り物は自分のものだと考えているみたいです。
ちょっと食べちゃ散歩を繰り返すのやら、あっさり譲って後で「お腹空いた」するのもいるので、食事時は気が抜けません(^^;)
| 固定リンク
「猫日記6:みんと」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なにしろ、食べることが生きがいのみなにゃんですものみんとちゃんの悩みに、でじゃぶとーさんも
頭が痛いですねぇ
>食事時は気が抜けません
ハイ、単品にゃんの我が家でも、足りない足りない
くれくれ~
悩まされているのですから・・・。
投稿: トントン | 2009.07.20 22:15
みんとも、「階段ダッシュ50本!」とかに生き甲斐を見いだしてくれればいいんですけど(笑)
早食いなのも一因だから、「飲み込むのは50回噛んでから!」を遵守させるのと、どっちがいいんでしょうね。
投稿: でじゃぶ | 2009.07.21 20:25