日常な猫
うちでよくある風景みっつ。
ゆず「みるくちゃん、まだですか?」
みるくの療法食は、ゆずの大好物。自分のご飯もそこそこに、みるくの背後にぴたっとつけて辛抱強く待っている。
みるくも落ち着かないのか、振り返り振り返りしながら、しばらくぱりぽり食べた後、譲ってしまう。
たまに、みるくが気づかずにのんびり延々食べたりしてると、しびれを切らしたゆずは正面&近接移動することも(^^;)
この療法食、水をよく飲むように塩分高めなので、ゆずも含めて他のみなにゃんの口に入ることは極力阻止しているんですけど、ときどき気づくと隙を突かれて突破されてたということもあります。
かりん「く、くいこんじゃった。と、取れない…」
爪切り嫌いなかりん。絨毯で爪を研いでいるときに、しばしば絨毯から捕獲されてます。(^^;)
引っ張れば引っ張るほど食い込んでいく爪。絨毯も無言。かりんも無言。静かにじたばた格闘してます。
みんと「あ~、僕のご飯が残ってないっ! なぜだにゃ?」
みんとは、自分のご飯=自分のお皿+他にゃんの残り物と、誤った認識をしている気配があり…(泣)
みっつのうち、ふたつが食事風景というのが、何かを物語っているような気がしてなりません(^^;)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント