« ぬくぬくな猫 | トップページ | 失礼な猫 »

2009.04.04

あぶれる猫

古い木造なうちには、みなにゃんが凍えないよう暖房器具が豊富。
4台あるファンヒーターのなかでは、居間のが一番にゃん気で、いつも猫団子状態の定員オーバー気味。

あまり押しの強くないみるくは、ひとり暗がりで洋間のファンヒーター前にいることが多い。
みるく

温風が出るとはいえ、床は冷たく底冷えがする。前々から気になってはいたが、絨毯を敷くのもなぁ…と。
そんなある日、ファンヒータ前にタイルカーペットが1枚設置されていた。

おぉ、賢い!(笑)
すぐにうちの奥さんを褒め称えようとしたら、全く心当たりがないらしく、驚きながら見に来た。

うちでは、ところどころにタイルカーペットを敷いている。
最初は水飲み+カリカリ場だけだったが、床の痛みが比較的激しいところ-みなにゃんの 暴走 トレーニングコースとか-にも追加した。
みんと、ゆず、ぱせり

多少の粘着力はあるものの固定はしていないので、暴走や爪研ぎでズレるのをしょっちゅう直している。

よく見ると水飲み場近くのが一枚足りない。どうやら、みるく本にゃんが「この床の冷たさには、もう我慢できないわ」とズリズリ引っ張っていった……とか?(笑)

爪切り嫌いのみるくは、よくタイルカーペットでも爪を研いでいる。ときどき鋭い爪が食い込んでしまい、じたばたしたあげく、パーティーゲームのひとりツイスター状態になってることもある。
おそらく、タイルカーペットに食い込んだ爪がなかなか外れず、悪戦苦闘しているうちに、たまたまファンヒータ前に…というのが真相……かも?

たまたまかも知れないが、痛んだときの(なぜ、ここで爪研ぎするんじゃ)交換用のストックもあるし、なによりみるくが満足そうなので、そのまま常設が決定した。

みるく
みるく「幸せ(^_^)」

しかし、かわいそうなみるく。幸せも長くは続かず。
身体の大きさが災いして、居間のファンヒータ前からあぶれがちな“みんと”が。

みんと、らら
みんと「いいところ見つけたんだにゃ!」

みるくは、今日も私の顔をみては、なにやらぴーぴー鳴いて訴えます。
それもまたかわいくてたまらないのです。

|

« ぬくぬくな猫 | トップページ | 失礼な猫 »

猫日記7:みるく」カテゴリの記事

コメント

幸せってのは長く続かないから、
次の小さなことがまた幸せに感じるのですよ。(^^;
にしても・・・
みんとニャンの射抜くような視線が怖い。
これではみるくニャンは近づけないでしょうね・・・(^^;

投稿: manenyan | 2009.04.05 12:48

manenyanさん
幸せって、みなにゃんの周りに大量に転がってますよね。私、毎日、みなにゃんから幸せを貰ってますが、みなにゃんはどう感じているんでしょうねぇ。少なくとも、ご飯を食べた後は幸せそうに見えますけど(笑)
そういえば、このみんとの視線は、お腹空いてきたのかもしれません(^^;)

投稿: でじゃぶ | 2009.04.08 20:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あぶれる猫:

« ぬくぬくな猫 | トップページ | 失礼な猫 »