文句の多い猫
ららのクレームだ。
もう、いったいなんなのよ!
いつもいつも、ぬくぬく気持ちよく寝ているところに、
みるくは狭いところでも無理矢理入ってきて一緒に寝ようとするし、
かりんは未だにお腹に顔を突っ込んでくるし
ゆずは突撃してくるし。
中でも、爆睡している私のお腹をつまんで「はぶたい(え)もち~」とか「たるたる~」とか「まったり~」とか言ってる奴。
奴が一番頭にくるわ。
やめてよね!
ららは太きく見えるかもしれませんが、見た目より軽いんです。中身が詰まってるわけじゃなく、とっても皮が余っています。
歩くと揺れるお腹。触ると気持ちの良いお腹。
あの感触は極上物です。
いや~、やめられません。ほんと(笑)
| 固定リンク
「猫日記3:らら」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
自分も触ってみたい。
ララにゃん、「一回だけ、、、ダメ?」
投稿: さじった | 2009.01.28 23:19
だけど・・・
らら母さん、確か6kgくらいありましたよね。
充分重いんじゃないかな・・・と。(^^;
投稿: manenyan | 2009.01.29 00:31
最後の写真、猫ズってこの顔、結構しますよね…(笑)。なんかこう文句を言っているようにも見えますし,一瞬のこともありますし…。ウチでは「目が四角くなってる」と表現しています(w
投稿: V.J.Catkick | 2009.01.29 01:51
さじったさん
ららに確認しなくても、私に聞いてくれれば。
爆睡タイム、それもファンヒータ前で仰向け寝のときが一番の狙い目です(笑)
manenyanさん
うちでは、みんとを抱っこした後にららを抱っこして「羽のように軽い」と言っていますけど(笑)
たぶん6kgはないはずです。だから軽いです(当家比)
V.J.Catkickさん
あはは。「目が四角くなってる」ですか。
こんな顔してるときは、何かいろいろ考えているようにも思えて「言ってごらん」と促してみるんですが、みなにゃん黙して語らずです(笑)
でも、もししゃべれたら、とてもうるさいんでしょうねぇ。
投稿: でじゃぶ | 2009.01.29 21:37
久々らら母さんですね〜。お元気そうで何より。
猫のお腹の皮のたるみって、なんであんなに幸せなんでしょう。
歩いては揺れるたるみ。撫でてはゆるゆると体の周りでたゆたうたるみ。まったり温かいたるみ。
皮のたるみのある猫を買っていると、普通の猫以上にハッピーなんじゃないかと思います。
はぶたえもち〜と言われて触られる方は迷惑でしょうけど。(^_^;) うちは檸檬が極上のたるみっぷりです。(アメショーってそういう猫らしいですが、個体差もあるのかゆりはパツパツです)
投稿: harumi | 2009.02.05 07:33
harumiさん
えへへ。おっしゃるとおり、お腹の皮のたるみは幸せですね。
走っているときの、たるみの忙しそうな揺れっぷりもまた、格別なものがあります(笑)
うちで最強のららは仰向け寝しているときの姿を指した“だんびろ”の称号を持っています(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2009.02.08 15:18