禁止な猫
べるが好きなカリカリはロイヤルカナンのマチュア27だ。
ちょこちょこと間を開けて食べるので、いつも少しづつ置いてあるのだが、ときどき空になったお皿をじっと見つめながら「なぜ空なのか」と香箱つくって考え込んでいる姿を見かけることがある。
その近くで、満ち足りたような顔をしてくつろいでいたぱせり。
聞いてみた。
ぱせり「なぁに?」
べるカリが空なんだけど...
食べちゃったのは...
オマエだぁっっ!!
ぱせり「ええっ!?」
あれはねっ。10才以上用だからぱせりには早いし、べるるんは一度で食べないから置いてあるのであって、あなた達用ではないのだからぱせり達は食べちゃダメで、だいたいぱせりはご飯をちゃんと食べたはずだし、そんなに食べたら、くどくどうだうだ...
しかし、その頃、階下では。
みんと「あぁ、満足いっぱいだにゃ~」
2階に続く階段への標識設置(大型車通行止め、または重量制限)が急務かもしれません。
こんなの(笑)
| 固定リンク
「猫日記6:みんと」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あちこちパトロールして、頭が飽和したらここに来ます。
今日の新作にまたもやにやけてしまいました。
こんなの(笑)は
今の私にはムリムリ。
ネコなしなんて考えられない。というか、4ネコの管理の都合上
避けて通れない。
標識が出てても強行突破!
投稿: さ | 2007.09.24 18:38
ささん
> 標識が出てても強行突破!
大丈夫です。これは、対みんと用の標識ですから、他の猫や人間は問題なく通行可です。
でも、みんとが強行突破したら、切符切らなきゃいけない。
はっ、切符も自作しておかなきゃ(笑)
投稿: でじゃぶ | 2007.09.24 23:34
はじめまして~。食欲旺盛なかたたちばかりのようで、幸せ感いっぱいの満ち足りたお顔を拝見し、こちらもお腹が緩んで、、いやいや、お口がゆるんでしまいました。また、こちらの幸せなお顔のニャンズたちを拝見しにうかがわせていただきます。 有難うございました~。
投稿: マック | 2007.09.24 23:45
うんうん♪
その標識は、必須ですよ~♪
ベルちゃんのためにも即刻設置しないと…。
投稿: いおたろう | 2007.09.25 10:31
道路に こんな心和む標識があったら いいなあと思いました(笑)
街中に猫標識♪いい案かもしれないです。
投稿: アラブの猫 | 2007.09.25 11:57
マックさん
そういう意味では(笑)、確かにうちのみなにゃんは満ち足りた顔をしているかもしれません(^^;)
初めて出会った頃のららは、それはそれは貧相な雰囲気の猫でしたが、今はあれですもん(笑)
更新は超スローペースなんですが、よろしかったらまたどうぞ~(^_^)
いおたろうさん
> ベルちゃんのためにも即刻設置しないと…。
確実に目にとまるために、階段の縦の部分全段にずらーっと張っておくとか(笑)
問題は、どれだけ効果があるかですね~(^^;)
うちの奥さんが異常にウケているので、とりあえずシール台紙にプリントアウト予定です(笑)
アラブの猫さん
> 道路に こんな心和む標識があったら いいなあと思いました(笑)
> 街中に猫標識♪いい案かもしれないです。
そのときは、赤いの(猫通行止めとか)じゃなくて、青いの(猫専用とか猫優先とか)や、黄色いの(猫飛び出し注意)がいいですね。
ところで、猫専用通路とかって、やっぱり塀の上にとかに設置するんでしょうか(笑)
投稿: でじゃぶ | 2007.09.25 21:23
命のバトン
ママを探して7個くらいの夜がすぎた。
…ママは僕が嫌いになったのかな?
ママはどこへ行っちゃったんだろう?
…捨てられたの?
お腹が空いてペコペコになった。
仕方がないからゴミ捨て場に居たんだ。
そしたら、お兄ちゃんが来て僕をお家に連れていった。
新しいお家だと思って…とっても嬉しかったんだ。
美味しいご飯もくれた。
…なのになんで…?
なんで僕のしっぽを切ったの?
なんで僕の足を切ったの?
僕、良い子にしてたよね?
なんのために…ぼく生まれてきたのかな…。
2002年5月某大手掲示板にて猫が
公開虐殺されるという事件がありました。
みんなの署名活動が実り、
犯人は異例の逮捕、有罪判決となりました。
このような事件が二度と起きないためにも貴方の力を貸して下さい。
これを見て何も思わない人はいないと思います。
もし、自分がやられたら…そのような考えをもってください。
本当に心優しい方は…
このバトンを回してくれると信じています。
今、あちらこちらのブログで紹介されている「命のバトン」
そのままUPしてますので、コピーして受け取って下さい。
忘れてはいけない・・二度と起こってはいけない・・そんな思いを込めてアップさせていただきました。
投稿: 配達人 | 2007.09.27 18:05
ぱせりちゃんのあわてた表情がおかしい~!!!
みんとちゃんのご満悦顔の標識最高です(笑!!)
投稿: まや | 2007.09.28 01:20
標識が「対みんと」だったのを見落としていました。
気分がブルーでも、これを見るとなごみます。
ぜひ、実物を製作してください。
ときどきバス会社がグッズとしてつくる「卓上バス停」みたいな感じはどうでしょうか。
取り込み可能だったら壁紙に使おう。
何枚めかの写真の後方に写っている自転車も気になります。
なかなかいいクルマじゃないですか。
来週のNHKラジオの平日17時からの番組は「ペット」がテーマです。
聞いてコメントできますよ。
投稿: さ | 2007.09.28 22:30
みんと禁止・・・(笑)
第三者から見た本件状況(置き餌の窃盗)
被害者:1猫
窃盗の主犯:複数の可能性も?
推測の元となる現象等:非常に栄養状態が良いと予想される身体。
人間同様、禁止標識の認識度合いは猫さま側の受け止め方次第でありますので、
餌場にWebカメラ+スピーカー設置で、犯猫がカリカリ始めたら
「むヴぁぅ~~~~~~。」って
マイクを口にくわえ込んでうなってみるです。
投稿: とおりすがりの猫好き | 2007.09.29 17:32
お久しぶりです^^
いつも拝見させていただいてますが、レスまで手が届かず・・・
ぱせりちゃんのアップ めちゃかわいくてチュ♪したくなってしまいます^^
でじゃぶさんがいかに愛情もって接しているか一目でわかってしまうような感じです^^
忘れた頃にまたレスすると思いますが、いつも見てますので、楽しみにしてます^^
投稿: Sy | 2007.10.01 09:10
ささん
> ときどきバス会社がグッズとしてつくる「卓上バス停」みたいな感じはどうでしょうか。
そういうのがあるのですね。全然知りませんでした。
みなにゃんがいると塗料が使えなくて、プラ板やプラ棒もどこかにしまい込んでしまいました(^^;)
作ってもみんとには簡単にはじき飛ばされそうな気が。そういう時間があったらここを更新したほうがいいとか(笑)
> 何枚めかの写真の後方に写っている自転車も気になります。
単なる通勤用ですが、現在フロントフォークを曲げちゃって入院中なのでバス通勤の羽目に(^^;)
> 来週のNHKラジオの平日17時からの番組は「ペット」がテーマです。
就業時間中です(^^;)
とおりすがりの猫好きさん
> マイクを口にくわえ込んでうなってみるです。
あっはっはっ(^o^)
普段なら「みんとっ!」って一声掛ければあわてまくって逃げていくのですが、おなかペコペコだと全く聞こえないみたいです。聴覚遮断?(笑)
ほんとに“引きはがす”といった状態で、しかも磁石のように、またくっついてしまいますので(^^;)
Syさん
お久しぶりです(^_^)
> ぱせりちゃんのアップ めちゃかわいくてチュ♪したくなってしまいます^^
アップした後、「ちょっと怖い顔だったかな~」と思ってました(^^;)
ぱせりは私が少し怖いみたいで、私の前だけダッシュすることもあります。
でも最近、私を呼びに来て(側に来て鳴き続け)、あちこち連れ回した後(私の前を蛇行)、寝ころんで撫でてくれって(グルグルグルグル)やるんです(^o^)
うちの奥さんがいないとき限定なんですけどね(笑)
投稿: でじゃぶ | 2007.10.02 00:32
大昔、アメリカのアパートで大家さんが前庭の木の枝に鳥の餌を吊し、「これは鳥のごはんだから猫はここに入っちゃだめ」と猫が見える高さに看板を立てていました。猫は平気で入っていましたけど(笑)。みんとちゃん進入禁止サインでそんな看板を思い出しました。大家族はたいへんだぁ。
投稿: こてち | 2007.10.02 09:33
>私を呼びに来て(側に来て鳴き続け)、あちこち連れ回した後(私の前を蛇行)、寝ころんで撫でてくれって(グルグルグルグル)やるんです(^o^)
もう想像するだけでぱせりちゃんの事が(。-_-。)ポッ
あの顔はでじゃぶさんが怖かったからなんですね^^;;
でもめちゃかわゆいですよ~~^^
本というと丸ごと口の中に入れたいくらいかわいい・・
ナイショですよ( 'ノェ')
投稿: Sy | 2007.10.02 21:24
最近、自分の仕事とパトロール中の他のブログが少々重くて気分弱っていました。
そうなるとここの出番です。
何でも基本に戻るんです。
あれこれ種類のあるカップめんを食べた後、ふと「しょうゆ味」のカップスターに食らいつくのと同じこと。
名付けて「カップスターの法則」です。
いつも愛用している某メーカーのカリカリが予告なしの値上げをしました。
値下げの時はべつに増量しなくてもよいのに派手に表示。
増やすより値下げしてほしいというわがままな私です。
今回は、3キログラム詰めが2、7キログラムになりました。
もちろん、何の予告も表示もなし。重宝していた袋のジッパーも省略されてしまいました。
元気を取り戻したらまた出かけます。
そして重くなるとここに来ます。
まわりまわります。
投稿: さ | 2007.10.06 21:55
月日の数字をすべて猫で描いた2008年版猫タマカレンダー「Catlendar」と時刻数字を猫で表現した壁掛け時計「ネコタマ時計」を創りました。Catlendarは、あなたの愛猫の写真をカレンダーに組み込むサービスもいたします。詳しいことは当方のホームページ
http://nekonopolis.hp.infoseek.co.jp/
をご覧ください。
投稿: 斎木 磯司 | 2007.10.13 02:38
ウケましたよ~!!
「みんと通行止め」!!
「ぱせり通行止め」や「かりん入室禁止」は作らなくていいんですか?ぱせりちゃん、また、みるく姐さんに「中身がでちゃったらどうすんのよ、アタッーク!!」を食らっちゃいますよ☆
うちのミル(メス13歳)はべるるんと同じ歳くらいなのに「デブには気をつけてください」と言われ、みんとちゃんのように「これ以上はカリカリ入れないよ」と食い意地がはっています。
前まではすごい細かったのに1.3kgくらい増・・・。
投稿: みき | 2007.10.14 17:50
こてちさん
そもそも「だめっ!」と言われて、素直にいうことを聞くとは思えないってことが一番の問題ですよね(^^;)
うちのみなにゃんは比較的素直じゃないかな~という気もするのですが、お腹すいてご飯を探しているみんとは、言葉どころかあらゆるものに打ち勝ちそうな気もするんです(笑)
Syさん
うちの奥さんが2階にいない+私がPC前にいる+ぱせりは眠くないという条件が揃うと、私を呼びにくる→寝床まで誘う→じっくり撫でてもらう→私がPC前に戻る→私を呼びにくる→を延々と繰り返します。
私もいろいろとやらねばならないことが山積みなんですが、ついぱせりに負けてしまいます。
PC前に戻って電源ON、戻ってログイン、戻って・・・って感じなので、何にも片付きません(^^;)
> 本というと丸ごと口の中に入れたいくらいかわいい・・
とってもでかいですよ(笑)
ささん
“いつも更新されてない”って状態ですみませんです。m(..)m
> いつも愛用している某メーカーのカリカリが予告なしの値上げをしました。
原油高の影響で値上げが多いですね。何かの間違いでついでに給料が上がってくれないでしょうか(笑) PCとPS3とXbox360と通勤用じゃない自転車と手ぶれ補正付のデジタル一眼と・・・など、欲しい物がたくさんあるのですが、みんとの食費を削って私のこずかいに補填すればすぐ(笑)
みきさん
> 「ぱせり通行止め」や「かりん入室禁止」は作らなくていいんですか?
みんとは完全に太りすぎなので、(食事)制限を突破されると困るのですが、その他のみなにゃんは大丈夫なんです。
恐がりなぱせりは滅多に降りてこないし、かりんはべるの顔を見ただけで、自主的に階段を転がり落ちてきますから(笑)
ミルちゃん、中年(老年)太りでしょうか。年齢がいってからの体重増は(も)骨とか内蔵に負担がかかるようなことを聞いたことがありますが、まぁ、元気で長生きであってくれれば、それだけでいいんですけどね(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2007.10.15 23:51
そろそろ、みなにゃんにあいたいなぁ。
投稿: りお子 | 2007.10.17 17:41
りお子さん
> そろそろ、みなにゃんにあいたいなぁ。
たぶん、次の休みくらいには、みなにゃんが登場できるのではないかと、たぶん。(^^;)
みなにゃん元気です。私はあたふたしています。すみませんです。m(..)m
投稿: でじゃぶ | 2007.10.17 23:55