怒りな猫
べるの食事はのんびり。
ちょっと食べては食休み、ちょっと食べては食休み。とっても時間をかけている。
みんとの食事は超特急。
みなにゃんがそろって食べ始めた頃には、もう食べ残しが出るのを待っている。
そんなふたりが一つ屋根の下だと...
べる「見つけたわっ! またあいつっ!?」
べる「私のお皿が空だわっ! みんとっ!(怒)」
みんと「うん、ありがと~。おいしかっただにゃ~(喜)」
べるは結構怖がり。
昔は危険が危ないと猛威を奮った爪や牙。
今ではずいぶん丸くなり、危険を察知すると、とっとと逃げ出す。
ゆずは爆裂娘。
動く物を見ると、特にリズミカルに走り去る後ろ姿を見ると、頭のどこかで何かが外れてしまうらしい。
そんなふたりが一つ屋根の下だと...
べる「また来た!」
べる「いつもいつも、あの茶斑娘はぁぁぁぁ!(怒) はっ!危ないっ!」
ゆず「!? 私のおもちゃ べるねえちゃんの気配がしましたっ!」
べるも気が休まりません(^^;)
べるるん、久々に登場なのに怒り顔ばかりじゃかわいそうなので、お澄まし顔も。
2階(べるの根城)に早く来てくれと、1階まで私達を迎えに来て待っている姿です。
気づかずに放置していると、悲痛な声で鳴き出すのでびっくりです(^^;)
| 固定リンク
「猫日記2:べる」カテゴリの記事
- 復活な猫(2009.01.12)
- 「映画は猫映(にゃんえい)」な猫(2008.04.20)
- 怒りな猫(2007.09.15)
- 皿を継ぐ猫(2004.09.05)
- 争奪戦な猫(2006.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお、久々のべるちゃんですね。お元気そうでよかったです。
みんとちゃんは、2階まで出張してご飯を食べてしまうのですか?確かべるちゃんとららちゃんは仲が良くないから住み分けてるんですよね?
ゆずちゃん、ついに「気配」って漢字が読めるようになったのね。すごいすごい。
「茶斑娘」に笑いました・・・。
投稿: harumi | 2007.09.16 00:24
べるちゃん、お年を召されたようですね。
クーちゃんと一緒に並んでいた写真と見比べると、
思わず時の流れを感じてしまいます。
最後の写真、見ていると切なくなります。
ネコも人も思うのは一緒だなと。
投稿: tut | 2007.09.16 20:36
あっべるるんだぁ!!(べるちゃんファン)
やっぱり貫禄が違いますね♪
みんとどの、べるちゃんのご飯まで食べちゃ・・・。メタボに(泣)
一発かまさないんですねぇ・・・(うちのじゃたぶんやると)べるちゃん。
「茶斑点」には私も笑ってしまいました!!
べるるん、美人さん☆
ほか2枚は怖いけど・・・。
しっぽくるんがいいです。
投稿: みき | 2007.09.17 20:26
写真が先なのか、文章が先なのか、
どちらにしてもステキですね~。
横浜の長寿猫カーさんは24歳大往生だったとか。
みなにゃんもいついつまでも元気で仲良く(けんかしてね<おい)
投稿: 黒猫トム | 2007.09.19 03:15
大先輩のべるねえさまを、
私のおもちゃだ~・・
ったく天真爛漫茶斑娘には困ったものですにゃ~
が、なぜかゆるしちゃう天真爛漫っ子のかわいさ
>悲痛な声で鳴き出す・・・・
べるちゃん、まけちゃいかんぜよ~
投稿: トントン | 2007.09.19 22:44
うちの先住猫のポウはベルさんとよく似ていました。
23歳で大往生でした。
ベルさんまだまだ青いね。
投稿: りお子 | 2007.09.20 15:35
ベルちゃん♪真剣に怒っていますね~。
結構、怒った顔も可愛いわ(猫上級者)
一つ屋根の下の物語は、ほほえましいです。
投稿: アラブの猫 | 2007.09.21 08:28
ベルちゃん、久しぶりです~♪
かわいそうに、みなにゃんとは相変わらずあまり仲良くなれないんですね?
ベルちゃんの天敵ゆずちゃん、いつの間にエプロンにゃんこ(笑)になったのですか?
投稿: いおたろう | 2007.09.21 09:07
ベルちゃんお久しぶりですね~^^
ベルちゃんがゆずちゃんをみつめてる写真が何だか笑えます!
やっぱり「何か」いいですね~(笑)
実は今だい子以外に外猫の親子猫さんにもご飯をあげていて(最近親猫さんの方はやっとなれてさわれるように、、子猫は前よりは近寄れるようになったけど、さわるのはまだ無理なんです;)
その2匹の猫さんも白黒なんです^^
何かますます親近感がわいてます#^^#
投稿: まや | 2007.09.22 01:31
harumiさん
> みんとちゃんは、2階まで出張してご飯を食べてしまうのですか?
そうなんです。「ちょっと足りない気がするんだにゃ」ってときは、こっそりドア近辺で待機しててダッシュ。あわてて追いかけるのですが、早食いなので時遅し(^^;)
> 確かべるちゃんとららちゃんは仲が良くないから住み分けてるんですよね?
ガラス越しに顔を合わせると「シャー、シャー」「バン、バン」うるさいんです。最近はあまり見かけない-べるが来てもららが突撃していかない-ので、ひょっとすると一家団欒?なんて希望を持ってますが、まだ怖くて試せません(^^;)
> ゆずちゃん、ついに「気配」って漢字が読めるようになったのね。すごいすごい。
ゆず「私ももうすぐ3才です。すこし(ズル)賢くなりました」
tutさん
> クーちゃんと一緒に並んでいた写真と見比べると、
> 思わず時の流れを感じてしまいます。
べるも14才ですからね。うちに来たとき、手のひらにちんまり乗っていたのが遠い昔のようで、つい昨日のようでもあります。
> 最後の写真、見ていると切なくなります。
光の加減で、目がうるうるにも見えて効果大?(^^;)
こういう後はべったりべたべたくっついてきて「撫でろ」と転がるんですが、ひとしきり相手していると満足したのか、ふっと去っていくんです。その唐突さに慣れません(^^;)
みきさん
> やっぱり貫禄が違いますね♪
うちのみなにゃんの中では一番細くて軽くなってしまったんですけど、やはり年の功でしょうか。威圧感とか眼力とか違うみたいです。
> みんとどの、べるちゃんのご飯まで食べちゃ・・・。メタボに(泣)
あのお腹はヤバいので、いつも警戒はしているんですけど、時々隙を突かれてしまいます(泣)
> 一発かまさないんですねぇ・・・(うちのじゃたぶんやると)べるちゃん。
食休み中のべるは、席を外していますから。戻ってきたら「ないわっ!」って状態で(^^;)
黒猫トムさん
> どちらにしてもステキですね~。
べるとしては「ステキ!? どこが? 私は横取りされて怒ってるのよ~」だと思いますが(笑)
> みなにゃんもいついつまでも元気で仲良く(けんかしてね<おい)
幸いにも暴れ猫団子状態にはならないのでいいのですが、先日、仰向けかりんのお腹に、ちょい深めのひっかき傷を発見しました。たぶん、珍しくかりんと絡まっていた“ぱせり”のようです。
トントンさん
> が、なぜかゆるしちゃう天真爛漫っ子のかわいさ
ホント、「寂しかったです」と鳴きながらスリスリしてきたり「抱っこしてください」とバンザイしてきたり、抱き上げるとピト~ッとくっついてきたりと、なんか私達のツボを知っているというか、見事です(^^;)
> べるちゃん、まけちゃいかんぜよ~
負けてないです。とっても嫌がらせを仕掛けてきます(^^;;;;
りお子さん
> 23歳で大往生でした。
> ベルさんまだまだ青いね。
そうです、まだまだ元気です(^_^)
うちの奥さんがどういう体勢で寝ていても上に乗りたがるべるですが、これから寒くなるので普段から膝の上に乗ってくることが多くなると思います。
だいぶ軽くなったので、今度の冬は身体の硬い私でも大丈夫かもしれません。だから、おいで(^_^)
アラブの猫さん
> 結構、怒った顔も可愛いわ(猫上級者)
うちの場合は乱闘になることがまずないので安心して見ていられることもあるのですが、あのシャー~!って言ってるときの顔が大好きです。
特にららのが、かわいくて、かわいくて、たまりません。
あまり見ることができないので、是非、写真に撮っておきたい-シャーコレクションとか-のですが、なかなか(笑)
いおたろうさん
> かわいそうに、みなにゃんとは相変わらずあまり仲良くなれないんですね?
ダメなのはららとかりんだけです(最近は顔を合わせてないので判りません)。みるくは平気みたいですが、ときどきららと見間違えられるのか、ガラス越しにシャーと言われてピーッって逃げてきます(^^;)
ぱせり、ゆずはほとんど2階で一緒に過ごしてますし、みんとは食料調達遠征後に、満足だにゃって、そこでそのまま爆睡してたりしますから(^^;)
> ベルちゃんの天敵ゆずちゃん、いつの間にエプロンにゃんこ(笑)になったのですか?
最近、キッチンでお手伝いしたそうにしていたので、新調してみま...(爆)
まやさん
ゆず「あっ、べるねえちゃん! 待ってくださ~い」
べる「はぁっ、はぁっ、まぁったく、いったい、なんなのよ、あの子はっ」
ということが、時々あるので、2階でドタバタ足音がしたら、こちらもダッシュです。
たいていは、ゆずがぱせりを攻守交代しながら追いかけ回しているだけですけど(^^;)
> その2匹の猫さんも白黒なんです^^
白黒もいいですよね~(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2007.09.24 12:59