描かれた猫
きょうのちびら&外猫ちょんたの里緒さんが、ゆずの絵を描いてくださいました。
「ええっ! そ、それはほんとうのことですかぁぁっ!!」
「かわいくえがいてないと、あばれるかもしれません」
ほら、見てごらん。とっても愛らしいゆずの絵だよ~。
そのゆずの絵はこちら。(ねこのおえかき)
「わたしより、ずっとかわいいです~(なみだ)」
里緒さん、本当にありがとうございました。
うちの奥さんと一緒に、今のゆずと交互に見てはにまにましてます(^_^)
うんうん、幼い頃のゆずはかわいかったな~って(笑)
| 固定リンク
「猫日記8:ゆず」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
拝見いたしました。ゆずちゃんかわいく描いていただけましたね♪
他のみなにゃんが焼もちを焼きませんか?
投稿: いおたろう | 2007.02.23 11:01
いおたろうさん
> 他のみなにゃんが焼もちを焼きませんか?
そうか~。そうだったのか。
このところ、かりんがゆずに妙にちょっかい出してると思ったら、そういうわけだったんですね(笑)
ゆずが「きゅるぎゅる」と鳴いたときは、不意にかりんと出くわしたとき。このふたりの追いかけっこも楽しいです(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2007.02.24 08:03
可愛いです~(^^)/
小さい頃のゆずニャンですね。
見上げた時の口元がそっくりです。
『猫かれた描』
違うって!(^^;
投稿: manenyan | 2007.02.24 14:15
モデルがいいといえ絵描きさんの腕がよいと・あれもう
わからなくなりました。
頭の中がこんがらがりました。w(☆o◎)
要するに、実物も本物も本当に可愛いです!
でじゃぶさんの愛のあふれるメッセージに
お腹の皮がよじれているのは確かです(*^▽^*)
投稿: トントン | 2007.02.24 21:24
ゆずちゃん♪小さい頃ははかなげな可愛らしさでいっぱいだったんですね。いい絵ですねぇ。
そして、一枚目写真のお顔も最強のインパクトがっ!あると思います。猫らしい素敵な一枚の写真ですね☆☆☆
投稿: アラブの猫 | 2007.02.26 07:23
画面に白黒猫さんが入っていないと、少しさびしい。
が、ゆずちゃんの「いたいけな」子猫時代に思いを致す
ことができて、それはそれで満足です。
投稿: こてち | 2007.02.26 10:16
manenyanさん
> 見上げた時の口元がそっくりです。
私、この口元の白いところが大好きなんです。
最近、なんとなくこの白が目立たない気がするんですが、ひょっとして黄ばんでしまったとか(^^;)
> 『猫かれた描』
間違い探し(笑) でも違和感ありません(^^;)
トントンさん
ほんと、あの頃のゆずのままに描いて頂いて大喜びしてます。
私の場合、デッサンは狂いまくり、思った色も出せずという状態なので、学生時代はいつも情けない思いをしてました。絵や楽器ができる方って、ほんとうらやましいです(^_^)
アラブの猫さん
> ゆずちゃん♪小さい頃ははかなげな可愛らしさでいっぱいだったんですね。いい絵ですねぇ。
ほんとにいい絵を頂いて感謝です。
病院通いとしながらようやく元気になってきた頃でしょうか。この頃のゆずは可愛らしさ最強でした(当家比(笑))
ご指摘の通り、いまもいろんな点で最強ではあるんですが、全然方向が違う(笑)
こてちさん
> 画面に白黒猫さんが入っていないと、少しさびしい。
やはり、うちの場合、白黒が基本ですからねぇ。
そうだ、ゆずを撮るときはカメラの設定をモノクロにすれば・・・(笑)
そういえば、このところ白黒最長老のべるが私に冷たいのは、ここに全然登場させていないからかもしれません(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2007.02.27 01:32
飼い始めて1週間立ちました。我が家にも慣れたみたいであちこち引っ掻いたりガジガジしたりと始末に終えません^^;
ちょっと考えが甘かった(泣
子猫なもんだから台の上に飛び乗ったり、猛スピードで走り回ったりするんで見ててハラハラ…
でも、じゃぶさんの家のゆずちゃんと違うのはあまり甘えてこないことです。抱っこしようとしたら逃げられちゃうし、無理に抱っこしたら大暴れして爪で引っ掻いてくるし、なでなでしようとしても逃げていきます。こりゃ嫌われたな~
投稿: ナオ | 2007.02.27 02:11
でじゃぶさん、こんにちは。
勝手に描かせていただいた絵なのに、こんなにかわいく紹介してくださってありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで、あの弱小ブログにたくさんの方がきてくださるようになりました。なんか、自分のブログの宣伝になってしまったようで、かえって恐縮です。
またいつか、もっとじょうずに描けるようになるといいなあと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
投稿: 里緒 | 2007.03.05 20:19
ゆずにゃんの絵、ゆずにゃんにそっくりですv
どちらも可愛いです・・・!
一枚目の写真迫力があっていいですね(^ω^)
投稿: まめつぶ | 2007.03.20 22:25
ナオさん
もう仲良しになったでしょうか(^_^)
ただでさえ子猫はエネルギーが有り余ってますし、ソマリですからさぞかし元気でしょうね~。
割れ物、壊れ物にご注意下さいね。
いまだにぱせりに怖がられている(泣)私がいうのもなんですが、無理せず、急がず、ひもなどで一緒に遊んでみてはいかがでしょう。猫も人間も楽しんで。
はじけ飛んでいるところを抱っこしようとしても、無理だと思いますよ(^_^)
うちのゆずは、転がり込んできたときはとても弱ってて「あたためてくれないとこまります」だったので、抱き癖がついたのかもしれません。
それでも「いまはあそびのじかんです」なときは、全然抱っこできません(^^;)
里緒さん
あんなにもかわいく描いていただいて、本当にありがとうございました。
久しぶりに、ゆずが転がり込んできたときの思い出・・・うれしさ、楽しさ、いとおしさ・・・遠い目・・・浸ってしまいました。
今はあの頃のあどけなさも消えちゃいましたが(^^;)、いつまでもかわいいゆずです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
まめつぶさん
> ゆずにゃんの絵、ゆずにゃんにそっくりですv
ホント、そうですね。すごいです(^_^)
#私が描いたらゆずに似るどころか、ネコダト ワカッテクレナイデス。
> 一枚目の写真迫力があっていいですね(^ω^)
この頃は、皆様にお見せするのがはばかられるような写真ばかり増えてきちゃって(笑)
投稿: でじゃぶ | 2007.03.27 23:38
はじめまして。
いつも楽しみに拝見しています。
ずいぶん更新がないようですが、かわいい猫ちゃんズor人間の方になにかあったのでしょうか?
かげながら心配しています。
これからもお宅の素敵なニャンズに会えますように(^0^)
投稿: 鳥山 | 2007.03.30 16:44
でじゃぶさま
メッチャメチャお久しぶりです!(^^)
ゆずちゃんの絵ステキですねえ~
今年に入って私も念願のにゃんこと暮らす夢を実現させましたが、トップのにゃんこのお顔と結構似てるのでちょっと笑ってしまいました(笑)
投稿: みるきい | 2007.04.10 14:30
俺も我慢できないので吐露してみます。
「忙しいだけです~」とか「ネタがなくて~」とか言い訳でよいから何かコネタでつないでくださればひと安心なのですけれど。
あ~こんなこと書くとかえって負担をおかけするし、よくないかもって思いながら、あまりに更新が久しく無いもので(以降、ループするので割愛
投稿: 黒猫トム | 2007.04.14 02:39
鳥山さん、はじめまして。
申し訳ございません。みなにゃんは元気一杯、私達も元気なんですが、私がいろいろやることがあって、ずっとサボってました。
まだ完全復活とはいきませんが、とりあえずちょこちょこやっていきたい思います(^_^)
みるきいさん
小梅ちゃんかわいいですね~。私も「おっ、かりん!?」って思いました。そして後ろ足の模様はみんとに似てます(うちでは“がちゃがちゃ”と行ってます)
くれぐれも、くれぐれも、体型は似ることのないように祈っています(笑)
それにしても、いいなぁ~、子猫。
黒猫トムさん
コネタでつなげばいいんですね(^_^)
みんとのダイエット日記とかで体型が日に日にスレンダーになっていく様を見て頂くというのを考えてみました。・・・しかし全く変化がないので、即、ボツ企画となりました(笑)
できるだけ長期間の潜行せずに、ときどきは浮上しようと思います(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2007.04.15 22:04