耐寒仕様じゃない猫
なんだか急に寒くなってきた。
一年中お風呂上がりに頭から浴びるシャワーの水の冷たさで、季節の変化を感じる。
冬が近づいてきている。
一番それを感じているのは、短毛なみなにゃんかもしれない。
ゆず、ぱせり
ゆず「さむくって、あたたかいですぅ。」
うちの奥さんの布団は、ぱせりの定位置なので、ぱせりが大好きなゆずもこうやってよく潜り込んでいます。
毛布の中で、そんな風にくっついてたら寒くなんかないですね。ふたりとも病院嫌いなので、風邪引かないように協力しあっているのかもしれません。
昨日の朝は、並んで毛布から仰向け気味に首だけ出して爆睡してました。寝起きに暗がりで見ると心臓に悪いのでやめて欲しいです(^^;)
| 固定リンク
「猫日記8:ゆず」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
外暮らしをしないと耐寒仕様になるにならないのでしょうかね……。外猫さんたちはだいぶ冬毛になっているようです。
ふむふむ、ぱせりちゃんとゆずちゃんが奥様の毛布を占領、と。ほかのみなにゃんにも組み合わせや好みの寝床があるのですか?
それにしても、冷水を浴びるでじゃぶさんに脱帽……。
投稿: こてち | 2006.11.09 08:36
暖かそうな毛布にくるまれて、幸せそうなにゃんずですね~。
見る度に思っていたんですが、ぱせりちゃんの口元の斑って「ちょび髭」みたい(^-^)
ダンディーな紳士とそれを慕う少女って感じ?(笑)
投稿: marica | 2006.11.09 17:05
冬になってくっついているニャンコ達を見るとうらやましいです。我が家はくっつくと、すぐにけんかになって唸りあっています。
投稿: みかん&ゆず | 2006.11.09 17:41
見ているこちらもぬくぬくのお二人さん。
ぬくぬく寝床をめぐっての抗争は?
黄色い子を押し出すのはねえ。ぱせりちゃん頼みますよっ!
投稿: トントン | 2006.11.09 20:50
暖かかった10月。。
11月になっても暖かかったけれど、ついに平年の気候になってきましたね。
お外猫さんも雨も降らず過ごしやすそうでしたが、最近は…
暗闇で顔だけだして並んでいられると、ドキッとしますよね(笑)
我が家は対策として炬燵を出しました!(^^ゞ
投稿: たま吉 | 2006.11.16 11:57
こんばんは。
うわぁ~、ぬくぬくフトンですね!
ゆずちゃんの表情たまらないです~。
うちも多頭飼い(といっても3匹ですけど。。。)なんですよ。
やっぱり寒くなる冬は、よくくっつきます。
また遊びに寄らせていただきます。
投稿: かわいいネコの写真館:かわネコ | 2006.11.26 21:13
こてちさん
その時々でいろんな組み合わせがあるみたいですが-つまりいきあたりばったり(笑)-ぱせりとゆず以外でよく見る組み合わせといえば、“みんとゆず”や“ららとかりん”です。
それ以外にも“かりんとこたつ”や“みるくとファンヒーター”なんてのもありますが、最近の明け方には“ゆずとわたし”なんて組み合わせも\(^o^)/
maricaさん
> ダンディーな紳士とそれを慕う少女って感じ?(笑)
ぱせりの口元は“泥棒のよう”じゃありませんか? もちろん本にゃんには言ってませんが(笑)
盗人と乱暴者が何か企んでいる-カリカリ強奪計画とか-ように思えて仕方ありません。最近心が荒んでいるのでしょうか(^^;)
みかん&ゆずさん
> 我が家はくっつくと、すぐにけんかになって唸りあっています。
うちでも、べるがいつもひとりです。ららっ子やゆずとはつかず離れずで、ときどき鼻をくっつけ合っていることもあるんですが、すぐ逃げちゃいます。
そのかわりうちの奥さんにべったりぴっとり(^_^)
トントンさん
寝床だけじゃなく、部屋にぽかぽか落ちてくる日溜まりも大にゃん気です。
かわいそうにぱせりやみんとは、ゆずの「場所取り係」になっちゃってます(^^;)
たま吉さん
炬燵!炬燵!!炬燵!!!
えへへ。うちも早々に出ました。みなにゃんとの争奪戦に勝利したりすると、つい、そのまま炬燵で寝ちゃったりして。あ~、また冬が来たんだ~って実感してます(^^;)
かわいいネコの写真館:かわネコさん
くっついている姿っていいですよね~。
この写真、うちの奥さんが撮ったんですが、時間を見たら午後3時過ぎ。そんな時間になぜまだ布団が敷いてあるのか聞いてみたら、ぱせりとゆずの名が出てきました。困ったもんだ(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2006.11.28 01:44