心配する猫
帰宅した。
部屋の真ん中には、なにやら満足そうなみんと。
「も、もう、お腹いっぱいだにゃ Zzz・・・」
二階へ向かう。
階段を上りきったところに・・・
どど~ん
自分の部屋に入ろうとして・・・
でで~ん
「なにゆえ、こんなところに?」と疑問符が頭の中をぐ~るぐる回っている私。
その頃、階下ではみんとが・・・
「はっ! まずいにゃ!
あそこじゃ、兄ちゃんに食べられてしまうんだにゃ~!!」
いや、食べないけどね。でも、もう少し端に寄せといてね(^^;)
普段はネットでまとめ買いです。
7にゃんもいると、猫缶やレトルトパウチも一種類につき36とか48とか。1ダース単位で頼むと箱ごと届くので収納にも便利(^_^)
メインのカリカリも写真のような状態ですが、“かりんはサイエンスダイエット”とかいろいろ好みもあるので、これ以外にもちょこちょこと。
猫砂も一度に12袋とか頼むとダンボールが重いです(^^;)
いくつかのショップを利用しているのですが、この日は偶然同じ日に次々届いて、玄関にてんこ盛り(^^;)
猫缶、レトルトパウチ、カリカリ、猫砂、交換用爪研ぎなどなど、ひとりで奮闘したうちの奥さん、何を思ったか片付け中に、こんな写真を撮ってました(^^;)
どうせなら、てんこ盛り状態とか、その他の荷物も撮っておいて欲しかったんですが(笑)
| 固定リンク
「猫日記6:みんと」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わ〜、みんとちゃん、良かったね^^
こんなにご飯がたくさん…!ほんとうに幸せそうな表情ですね(笑)
こんなにすごい量を一気に片付けるのは大変でしょうね!?奥様、お疲れさまです。
投稿: ねねこ | 2006.08.30 02:22
うわわわわわわ、そりゃそうでしたね。
7にゃんのお腹を満たすというのはこういうことですよね。
再認識しました。
猫砂が重いなんて、もう金輪際言いません(笑)。
投稿: こてち | 2006.08.30 10:41
いつも楽しく拝見させて頂いています。
ネコ大好きで、気が付いたらペット業界の営業に(笑)。
日ペさんと、チャームさん、大喜びだと思います!
これからも可愛い写真楽しみにしていますね!!
投稿: あきひろ | 2006.08.30 11:33
うぉぉ!
流石(と言って良いものか)すごい量ですねぇ。
どの位の期間でたいらげるのか、知りたいような、怖いような・・・(^^;
投稿: manenyan | 2006.08.30 23:24
ねねこさん
みんとは、ごはんと箱とうちの奥さんさえいれば、いつでも幸せみたいです。
ときどき、ゆずに急襲されて無言の悲鳴をあげているようですが(^^;)
> こんなにすごい量を一気に片付けるのは大変でしょうね!?奥様、お疲れさまです。
普段なら重い物は私が帰宅してから片付けるんですが、今回はそのままにしておけない位の量だったそうで(^^;)
こてちさん
> 7にゃんのお腹を満たすというのはこういうことですよね。
これだけまとめ買いして、「もう飽きたにゃ」ってなると悲惨なんですよ~(笑)
過去に何度か痛い思いを(^^;)
> 猫砂が重いなんて、もう金輪際言いません(笑)。
うちも、1~2にゃんの頃は何でもちまちましてて平和だったんですけどね(^^;)
あきひろさん
> ネコ大好きで、気が付いたらペット業界の営業に(笑)。
そういう仕事だと、やはりたくさんの猫さんと出会えるのでしょうか(^_^)
ひょっとして、鞄の中には猫じゃらしを常備とか(笑)
> 日ペさんと、チャームさん、大喜びだと思います!
いえいえ、こんな月数件ペースのとこで写真出しても何の効果もないと思いますけど(^^;)
あと半月くらいしたら仕事が一段落するはずなので、ちょっとは記事も・・・?(^^;;;
manenyanさん
> どの位の期間でたいらげるのか、知りたいような、怖いような・・・(^^;
たぶん、皆さんが想像するほどではないと思います。(^_^)
レトルトパウチの方は一ヶ月半くらい。一日あたり6個(レトルトと猫缶合わせて)です。
#ひとりあたりではなく、7にゃん合わせてですからね(笑)
レトルト4袋猫缶2個ですとこの一箱が3日でなくなります。
カリカリは二ヶ月半くらいです。でもこの銀のスプーンのほかに、サイエンス・ダイエット、ロイヤルカナン、シーバもあるんですけどね(^^;)
(こちらは少しなので、まとめ買いはしてません)
投稿: でじゃぶ | 2006.08.31 02:42
たった1匹のくせして我がまま言い放題です。
今日はこれ、あれ又残してるぅ・・・
今日はこれ、におっただけでプイッ・・・
困り果ててます。
どんと並ぶでしゃぶさん宅を拝見し
「文句言ってたらくいっぱぐれるよ、食べなくていいよ」
これから言い聞かせます。
投稿: トントン | 2006.09.02 09:17
トントンさん
うちも結構わがまま言いますよ~(^_^)
ある程度は対応しますけど、あまりわがままが過ぎるときは「それしかないよ!」とほおっておきますと、うちの場合はそのうちお皿が空になってます(笑)
投稿: でじゃぶ | 2006.09.05 00:33