だだをこねる猫
別府の実家に帰省してきた。みなにゃんとうちの奥さんはお留守番。
ようやく帰宅。バッグから荷物を取り出して振り返ると、お約束の光景。
ぱせり、みんと
「ああ、帰ってきたんだな~」と実感する。
みんと
「ひとりでおいしいもの食べてきたそうだにゃ?
セキアジとはなんにゃ!」
エンガワとはなんにゃ!!」
「ところで、おみやげはなんだにゃ?」
みんとのおみやげはね~
久しぶりの熱い抱擁だよ~
「ええっ~、そんなの嫌だにゃ~~~~~!」
わらわらわらわら寄ってきて、くんくんくんくん嗅ぎまくって、バッグが毛だらけです。
それにしても、みなにゃん。私よりバッグのことが好きらしいという事実にショックを受けてしまいました(笑)
| 固定リンク
「猫日記6:みんと」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みんとタンの表情がいいですね~。
うちの猫ズも旦那のPC用バッグが大スキで
隙あらばはまろうとたくらんでいます(笑)
投稿: 沙也 | 2006.07.31 22:55
こんばんは!お久しぶりでございます~^^
みんとちゃんのでじゃぶさんへの追求、とっても可愛いー♪♪(笑)
伸びているみんとちゃんに、もう…抱き付きっ!!ヽ(≧∇≦)ノ
投稿: Emmie | 2006.07.31 23:46
みんとちゃんの上目使いの追求はドキッ!
ええぃ抱きしめてあげまっしょい!
なんと素晴らしい背伸び!
でじゃぶさんのお帰りが嬉しいっ!のですね。
それにしても同じ九州出身とはトントンは福岡出身で
みなにゃん一家に一層の親近感ですぅ
投稿: トントン | 2006.08.01 00:31
初めてお邪魔します!
猫好きですが社宅で飼えない為、いつも羨ましくブログを
拝見しておりました。
ところが今回、同郷とわかり、ビックリ!!
「別府んシ」でしたか!(笑)
思わず書込みしてしまいました。
また遊びに来ます!
投稿: やぁわいふ | 2006.08.01 01:46
お帰りなさいませ。
バッグによその匂いをつけたままで捨て置くわけにはいかないにゃ。
みなにゃんでわが家の香りをつけているわけですね。
投稿: こてち | 2006.08.01 08:41
こんにちは~(=゚ω゚)ノ
お出迎えがでじゃぶさんよりバッグのほうが熱烈だなんて。。。
ちょっと切なくなっちゃいますよね~(^^)
私も先日顔なじみのペットショップの店員さんに
ネコを抱っこさせてもらったら、かえって即効くんかくんかされ、
30分近く匂いかぎ攻撃をくらいました。。。
やっぱり犬以上ににおいに敏感なのですかね~
投稿: Megu | 2006.08.01 10:03
お帰りなさ~い♪
うにゃ?
セキアジにエンガワ!!
みんとちゃんと同じく、熱い抱擁よりそっちがいぃ~~~~笑笑
投稿: たま吉 | 2006.08.01 12:56
我が家でも、帰宅するとニャンズの持ち物検査が始まります。
食べ物を買って帰った時の、盛り上がり方は凄まじいですよ。
不思議と盗み食いをしたり、強奪するようなことは有りません。
カバン若しくは手提げ袋自体に興味がある様子です。
ファミマの袋が特におきにいり。(^^;
投稿: manenyan・manenyanko | 2006.08.02 02:00
お帰りなさいませ。
実に納まりの良いバッグですね~ (=^・^=)ニャニャ
ぱせりちゃんとみんとちゃんが先発隊だったのでしょうか。税関の荷物チェックよりシビアだったりして!?(^◇^)
にゃんずは我家と家人の匂い以外には実に敏感ですよね。
私が他所のお宅から帰ると、ワコはクンクンクンクン足元を嗅いだりします。しつこいくいらい。(^_^;)
投稿: kuro-mama | 2006.08.03 07:17
しばらくお遊びモードで遊んできますにゃ!
帰ったらまたおじゃましますね~
投稿: たま吉 | 2006.08.04 13:01
お久しぶりです! 関さばいいですねぇー。
みなにゃんにもきっと残り香でばれたはず・・・?
よそから帰ったときの身辺チェックはどこの家でも厳しいですね。我が家ももちろん、よそのワンやニャンをさわった後は厳しく追及されてます・・・。
ところででじゃぶさん宅のネコトイレ事情はどうなってるんですか?うちも5にゃんのつもりが1ニャンが加わり6にゃんになり(なってしまい)ました。1にゃんに1トイレにするとトイレだらけの家に・・・。
投稿: 5しっぽ | 2006.08.06 11:16
私よりバッグのことが好きらしい・・・・・?
それは確かにショックですにゃ(;´Д`A ```
バッグに付いた旅の香りを嗅いで叙情に浸ってるのかも。
投稿: うこ | 2006.08.06 12:26
多分、つれていって欲しかったという
抗議では?>バッグが好き
真夏でも元気がなによりです(〜〜)
投稿: やまねこ | 2006.08.10 07:03
バッグはどの猫さまにも大人気なのですね。うちは夫の会社用バッグが大人気で、夫が帰って来るたびにバッグに顔を突っ込んでいるにゃんこが1名おります。
みなにゃんはお土産もらえました?
投稿: いおたろう | 2006.08.10 09:44
沙也さん
> みんとタンの表情がいいですね~。
みんとの写真を見ていると、結構表情が豊かな気がします。
「お腹すいたんだにゃ~」っていうときの訴えるような表情は、悲痛な鳴き声と相まって、ついついカリカリを出してしまいそうになる位です(^^;)
Emmieさん
> 伸びているみんとちゃんに、もう…抱き付きっ!!ヽ(≧∇≦)ノ
このままの状態で抱き上げたくなるんですが、重くって(^^;)
うちにはゴージャスさのかけらもないのですが、重さだけならEmmieさんちに完勝かも(笑)
トントンさん
> でじゃぶさんのお帰りが嬉しいっ!のですね。
残念ながら、そうではないようです(笑)
> それにしても同じ九州出身とはトントンは福岡出身で
福岡は小学校の修学旅行で行きました。太宰府天満宮と関門大橋は記憶に残ってますが、どうやって行ったのか(たぶんバス)をまるで憶えていません(^^;)
やぁわいふさん
> 「別府んシ」でしたか!(笑)
はい。生まれも育ちもそうなんです。
昔のことですが、別府の銭湯(温泉)は入浴料が子供5円とか10円だったような記憶があり、銭湯は安いと思いこんでいました。
こちらの銭湯に行って、ぶっ飛びました。銭湯って贅沢品だったんですね~(^^;)
こてちさん
> みなにゃんでわが家の香りをつけているわけですね。
“わが家の香り”は、みなにゃんの匂いってわけですね。
あ~? みなにゃんお風呂入ってないんですけど(笑)
でも、日向ぼっこしているみなにゃんは、とってもいい匂いがします(^_^)
Meguさん
> お出迎えがでじゃぶさんよりバッグのほうが熱烈だなんて。。。
> ちょっと切なくなっちゃいますよね~(^^)
いつものことですから、慣れました(笑)
> ネコを抱っこさせてもらったら、かえって即効くんかくんかされ、
> 30分近く匂いかぎ攻撃をくらいました。。。
真冬の布団の中。冷たい鼻がちょこちょこ触れながらいつまでもくんくんされた時は「もう勘弁してくれ~」って眠くて泣きそうになったことが(^^;)
たま吉さん
> セキアジにエンガワ!!
関アジってのは、初めて食べました。
いまだ関サバは未体験なんですけど(^^;)
> みんとちゃんと同じく、熱い抱擁よりそっちがいぃ~~~~笑笑
私もそっちがいぃ~(笑)
manenyan・manenyankoさん
> カバン若しくは手提げ袋自体に興味がある様子です。
うちも同じく、中身より袋のほうに興味があるみたいです。
強引に入り込んで中身がつぶれてしまったりするので、放置は厳禁ですね(^^;)
> ファミマの袋が特におきにいり。(^^;
ゆずはパン屋さんの袋が(^_^)
kuro-mamaさん
> 実に納まりの良いバッグですね~ (=^・^=)ニャニャ
今思えば、このままふたを閉めてみたかった・・・なんて(笑)
みるくだと大暴れ確実ですけど、きっとみんとなら、そのままほわ~って寝てしまうような気がします(^_^)
> 私が他所のお宅から帰ると、ワコはクンクンクンクン足元を嗅いだりします。しつこいくいらい。(^_^;)
うちの場合、1階から2階に行っただけで、べるがクンクンするんです(^^;)
5しっぽさん
うちのトイレは3つです。
みなにゃんは共用が全く気にならないようで、好みのトイレなんてのはないみたいです。
#“どのトイレ”は問題ではなく、“ゆずに襲撃されないか”が問題です(笑)
うちの奥さんは普段自宅にいてちょこちょこ片付けているから2~3で間に合っているようです。
うこさん
> バッグに付いた旅の香りを嗅いで叙情に浸ってるのかも。
別府温泉の硫黄の匂いでもついてしまったのかもしれません(笑)
自宅の裏が温泉(銭湯)なので、自宅の風呂は全く使われていないようです。私の帰省に合わせて、親父が風呂中磨くはめになり大変だったようです(^^;)
やまねこさん
> 多分、つれていって欲しかったという
> 抗議では?>バッグが好き
いえいえ、うちのみなにゃん、外出=病院ですから自宅から一歩も出る気はないみたいです(笑)
毎朝出社の支度をしているとき、かばんに入ろうとしているゆずを見てこのまま連れて行きたい衝動にかられます。
いおたろうさん
> みなにゃんはお土産もらえました?
ええ、もちろん。私の熱い抱擁を(笑)
みなにゃん、とってもうれしかったようです。
あまりのうれしさのせいでしょう、降ろしたとたんにバビューンってダッシュしてましたから。脱兎のごとく、一目散に(笑)
投稿: でじゃぶ | 2006.08.12 00:44