« 変わらない猫 | トップページ | 暑い猫 »

2006.05.02

我慢する猫

みんとの大事なダンボール箱がゆずの餌食になってから、かなりの時間が経つ。
現在、浸食速度は低下中。
どんな対策を講じたかというと・・・

Amazonのダンボール箱を近くに置いただけ(^^;)

まるで、“なんとかホイホイ”に引き寄せられるなんとかのように、ゆずはこちらに引っかかってしまう(笑)

しかし、Amazonの箱は囓りやすいようで、浸食スピードが早く、あまり長く保たない。
みんとの大事なダンボール箱への被害を防ぐためには、Amazonの箱を切らさないようにする必要があり、そのためには、あれやこれやと次々と購入しなければならない。

このままでは、必然的にみなにゃんの食費にも影響してくる可能性すら出てきて・・・(^^;)

ゆず
「!!」

ゆず
「だいじょうぶです。わたしもせいちょうしました。がまん、がまんです」

ゆず
「がまん・・・できません!」

ゆず
「まだまだ、しゅぎょうがたりません。」

そうそう、この“ゆずホイホイ”(違)
ときどきみんとも引っかかってます。

みんと
「Zzz・・・」

こちらの箱のほうがゆったりしてて気持ちよさそうに思えるんですけどね(^_^)

p.s.
やっすみだ、休み。とりあえず、みなにゃんといっぱい遊んで、いっぱい寝ます(^_^)

|

« 変わらない猫 | トップページ | 暑い猫 »

猫日記8:ゆず」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。ゆずホイホイいいネーミングですね。ダンボール私の仕事場だったら選り取りみどりなんですが・・・(配送業の為)ゆずちゃんに持っていってあげたいわ!!
お休みみなにゃんと過ごすなんていいですね。私は子供の行きたいイベントに付き合うのと、同居人の実家に顔を出して終わってしまいそうです。
どうぞお休みゆっくりなさって下さい。

投稿: アジ | 2006.05.02 23:21

すごーい。マンデルブロ集合みたいですよ。
ゆずたん、立派なアーティストですね(笑)

投稿: 神渡 りり | 2006.05.03 10:53

あ!ゆずちゃん、まってたのよ~いつ出てくるかなって。
かわいいわね~。
あ~ぁ、こんなに齧っちゃって、一箱全部齧ってから次に行きましょうね。

投稿: shoko | 2006.05.03 16:13

こんにちは。
やっぱりゆずちゃんとってもカワイイですね!

我が家の猫さんたちもダンボールには目が無いですよー。
でも散らかして散らかして仕方が無いので、ダンボールの
噛むところにガムテープを貼って、噛み難くしています(笑)
これで我が家のダンボールは長持ちですよ♪

投稿: ちか | 2006.05.03 19:09

ゆずちゃん待ってました~(^0^)やっぱり美人!
ダンボールの噛み癖(?)があるのですね。
お口がさびしいのかな??
なにか、オモチャ等で代用できないものでしょうかねえ・・・
GW,みなにゃんとたっぷり遊んで充電してくださいね!

投稿: かーる | 2006.05.04 14:27

ゆずニャン、ちょっとご無沙汰でしたねぇ。

って、いきなり破壊活動ですか!(^^;

ニャンコはダンボール好きですね。
せっかく買った「シャカシャカトンネル」、今月号の「ねこのきもち」の付録の「シャカシャカトンネル」、どちらも全く使ってくれません。
通販で買ったトリが入っていたダンボールには、即効で入って来たのにねぇ。(^^;

投稿: manenyan | 2006.05.04 20:29

amazonの箱なら我が家に一杯あるのに…。近ければ当分安泰なんですけどねぇ(笑)。
しかし、このダンボール屑を片付ける奥様こそ大変かと思うです。はい。私だったら暴れてるな…。

投稿: ちゃい | 2006.05.06 16:36

アジさん
このところ次々とダンボール箱が届きましたので、当面の間、ゆずは忙しそうです(笑)
> どうぞお休みゆっくりなさって下さい。
本日ちょっと出かけた以外はほとんど家にいたのですが、溜め込んでいたあれやこれやをしていたら、あっという間に過ぎてしまいました。のんびりと休息すること忘れてたような(笑)

神渡 りりさん
どういうのかな~と、ググってみました。>マンデルブロ集合
おぉ、ゆずに数式を解する能力があったとは(笑)
もっと段ボール与えて才能を伸ばすべきなんでしょうが、掃除がちょっと大変で(^^;)

shokoさん
> あ~ぁ、こんなに齧っちゃって、一箱全部齧ってから次に行きましょうね。
昨日まで、大小合わせてダンボール箱×5が床に広がってて私達が歩くのにも邪魔だったのです。
突然、ららまで参戦して大量の囓り屑が出始めたので、設置方針は縮小方向に向かいつつあります(^^;)

ちかさん
ゆずの場合、小さい頃からダンボール=囓るとインプットされているようなので、囓りにくくするとストレス溜まって変な方向に暴発しそうな気がしてなりません。
まだ散らかすほうが被害が少ないのではないかと(笑)

かーるさん
> なにか、オモチャ等で代用できないものでしょうかねえ・・・
むしろ、ダンボールがオモチャの代用品かもしれません。行方不明や解体されたおもちゃは数知れずで、おもちゃを切らすことが多いので・・・
ひょっとすると、おもちゃがありませんっ!って嫌がらせ行為だったりして(^^;)

manenyanさん
> せっかく買った「シャカシャカトンネル」、今月号の「ねこのきもち」の付録の「シャカシャカトンネル」、どちらも全く使ってくれません。
確か、うちにもそういう名前のトンネルが一瞬だけありました。中に入って寝たら暖かいかな~とか言って、べるのところに置いたんですが、届いた当日に中でおしっこしちゃって(^^;)
なぜ、そういうことを・・・嫌なら入らなければいいのに(^^;)

ちゃいさん
うちの奥さん曰く、「掃除すると囓る」(^^;)
囓り屑が床にたくさん落ちているとあまり囓らず、きれいに掃除すると、とたんに囓り始めるらしいです。
解決策は・・・掃除しなけりゃいい!・・・なんてわけにはいかないですので(笑)

投稿: でじゃぶ | 2006.05.07 20:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我慢する猫:

« 変わらない猫 | トップページ | 暑い猫 »