頑張った猫
ふと目が覚めると、外から猫同士の大きな叫び声が聞こえる。すぐ近くのようだ。まだ朝の4時。
布団から起き上がり「みなにゃん、どうしてる?」
うちのみなにゃん、身体は太めなのに神経が細いのが多いので、パニックってないかこんなときは要確認だ。
その夜の配置は、2階にべる、ぱせり、ゆず。1階にらら、かりん、みんと、みるく。
べるは、私の布団の上。むっくり起きてはいるが平然と。
ぱせりは、階段の上で怯えた様子。
そして1階では、ららが周囲のよく見えるキッチンカウンターの上で警戒中。
あたりを見回す私。
「足りない・・・」
「ここかな?」
いつもの緊急避難場所。こたつ布団をめくってみると、目をまん丸にしたかりん、みんと、みるく。
はた迷惑な猫さん達、全く落ち着く気配がないので、外に出て捜索、発見。
睨み合ってるとこに近づいたら遁走。
ようやく静かになった。もう一眠り。
こたつの3にゃんはよほど怖かったらしい。
普段なら私が出勤する時間はうろうろにゃ~にゃ~しているのだが、この日は全く出てこようとせず、こたつの中でまん丸目のまま。
そうそう、ゆずがどうしていたかというと・・・
うちの奥さんの枕元で、小さな(?)身体を懸命に膨らませながら窓の方に向かって「う~っ!ぐ~っ!ふ~っ!」って唸ってたそうだ。
見損ねた~、見たかった~、見損ねた~、見たかった~、見損ねた~、見たかった~(泣)
頑張ったゆずも朝寝坊。
「つかれてしまいました。Zzz・・・」
じゃぁ、兄ちゃんは会社行ってくるからね。
みなにゃん! 今日のお見送りはいいから、ゆっくりお休み(^_^)
| 固定リンク
「猫日記8:ゆず」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あはは、ゆずちゃん、いっちょまえに戦ったんだ。まさに一人相撲でしたね。(^_^;) でも可愛いなぁ。ゆずちゃんってうちの茶色い毛玉とちょっと似ているので、親近感があります。
我が家の猫は全部木の名前で統一しているので、次にベンガルのメスを飼ったら、「もみじ」か「ゆず」にしようと言ったら、夫が「平仮名で丁寧語を話す猫になりそうだ・・・。」ですって。
投稿: はるみ | 2006.05.30 01:12
新たな「正直すまんかった」画像ですね、本日のゆずちゃん。
いつもいいなぁ、大好きだなぁ。ウチにもひとり欲しいです。
投稿: まるこめ | 2006.05.30 05:18
ゆずちゃんは
あばれでイタズラっ子だけあって
やっぱり勇敢な猫ちゃんかな?!
投稿: ジュン | 2006.05.30 09:08
ゆずちゃん、頑張ったのね?疲れて突っ伏したまま寝ちゃいましたね。ご苦労様。今日はお昼ね長めかな?
投稿: いおたろう | 2006.05.30 10:55
ゆずちゃ~ん、頑張ったねぇ(〃⌒ー⌒〃)
うんうん、お寝坊さんしてていいよぉ♪
かわいいなぁ。。
うちもぐれはうぅぅ~って唸って窓の外を警戒しますが、
が、ちゃーは(>_<)(>_<) 逃げます!(苦笑)
*Ping送信できました。
ご心配おかけいたしました。
“ぶろっぐぴんぴん”、使ったことがないので見て見ますね。
ありがとうございます。
<(_ _*)> アリガトォ
投稿: たま吉 | 2006.05.30 12:51
はるみさん
> ゆずちゃんってうちの茶色い毛玉とちょっと似ているので、親近感があります。
楓ちゃんのほうが、ゆずの何十倍も良い子みたいです(^_^)
> 我が家の猫は全部木の名前で統一しているので、次にベンガルのメスを飼ったら、「もみじ」か「ゆず」にしようと言ったら、夫が「平仮名で丁寧語を話す猫になりそうだ・・・。」ですって。
あははっ! 大きくなるにつれて、言葉と行動が思いっきり不一致になってしまいましたが(苦笑)
ところで、以前おっしゃってた“犬”の順番は、まだこないみたいですね(笑)
まるこめさん
> 新たな「正直すまんかった」画像ですね、本日のゆずちゃん。
ゆずの辞書には「あやまる」って文字はどこにもないみたいなんですけど(笑)
実は、また悪巧みを考え中~とかじゃなければいいんですが。みんとがストレス性の脱毛になりかねないので(^^;)
ジュンさん
あんまり勇敢ではなさそうです。見知らぬ人を見るとへっぴり腰になってますから。
内弁慶って感じでしょうか(^_^)
いおたろうさん
昨日今日とほとんど姿をみてません。お昼寝どころかほとんど寝ているみたいです。
どうやら納戸(?)にお気に入りの寝床を見つけたみたいで、近寄るときゃぁきゃぁ言いながらのたくってますがいっこうに降りてきません。抱っこさせてください~(^^;)
たま吉さん
> うんうん、お寝坊さんしてていいよぉ♪
早くに起こされた私も、お寝坊さんしたかったんですけどねぇ(笑)
> うちもぐれはうぅぅ~って唸って窓の外を警戒しますが、
うちは“らら”が要注意です。消防車並の(^^;)警戒警報を発令するので近所大迷惑です。
先日、障子を開けたままうたたねしてしまったら、丑三つ時に発令されてしまい心臓止まりそうでした(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2006.05.30 22:33
ゆずちゃん、土下座スタイルで寝るんですね。うちもやるんですよ、写真撮りたいんですけど、あと数歩ってとこで
察知されてしまいます。ちぇっ!
おつかれ、ゆずちゃん。
投稿: ベルリン | 2006.05.30 22:46
ベルリンさん
> ゆずちゃん、土下座スタイルで寝るんですね。
以前はべるが一番やっていたんですが、何度か寝込みを襲われたせいか、最近は頭を右30度傾けて監視しながらやってます(^^;)
> うちもやるんですよ、写真撮りたいんですけど、あと数歩ってとこで
ですよね~。うちもそうです。それで、とりあえず遠くから最大ズームで何枚か撮ってから近づいてます。
投稿: でじゃぶ | 2006.06.01 01:53