« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年3月

2006.03.24

自業自得な猫

ゆずが興味津々で見ている壁・・・

ゆず

ここは、みなにゃんが“腹いせモード”なときの爪研ぎ場(不許可)
 「おなかすいただにゃ!」
 「なぜ構ってくれないのかしら」
 「あ~、あの茶色い毛玉ってば、むかつくわ~」
そんなときの爪研ぎ場(不許可)

利用者は、みんと、らら、かりん。
一応いけないことだとは理解しているらしく「みんとっ!」などと名前を呼ぶと反転して逃げていく。

みんと
「みつかっちゃっただにゃ」

なんでもゆっくりな“みんと”と違い、らら、かりんは一瞬。
息を吸い込んで「ら」と言いかけたときにはもう、鋭角反転&ロケットダッシュ。
それならせめて写真ぐらい撮らせてくれればいいのに、カメラを向けただけでもばびゅーんと弾丸特急。

でも、悪いことはできないものだ。
あまり急激に反転するものだから、たまにこんな事故も起こる。

らら
「ひ、引っかかっちゃたわ~」

だからいつも「おとなしく爪を切らせなさ~い!」って言ってるでしょ(笑)

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2006.03.19

姿勢の悪い猫

「ちゃんと背筋を伸ばしなさい!」と言いたくなるようなかりんの姿。
顔つきもなんだか不満そう。

かりん

見慣れた光景の写真も、90度回転してみるだけで面白いですね。
学生時代、体型に合わないスーツがいつも抜き襟(?)みたいになってた先生がこんな風に見えたなぁと、懐かしく思い出しました。講義内容はすっかり忘れてしまったんですけどね(笑)

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2006.03.08

腕枕な猫

相変わらず、ポーカーフェイスで独立独歩なかりん。
相変わらず、お母さんっ子な甘えん坊
相変わらず、寝ている“らら”を探してはくっついて寝ようとする。

らら、かりん
らら、かりん

ぷくぷくでむくむくなふたり。つい口元に笑みが浮かぶ。

とっても気持ちよさそう。
私も一緒に混ぜてもらいたい。
どこまでも爆睡してしまうだろうな~

いつもそんなことを考えながら見ていたら、新パターンな寝姿が。

ららの腕枕で仰向け爆睡するかりん(^^;)
かりん、らら
らら「全くこの子は、なりばかり大きくなって・・・」

こういう姿を見つけると「写真撮るまでそのままでいてくれ~」と祈ります。

たいていはみなにゃん協力的なのですが、ひとりだけ非協力的なのが“みんと”
カメラを出して、レンズを向けて、シャッターボタンに指乗せて、
ここまでピクリともしないのに、フォーカスが合う直前、ねらい澄ましたかのように「あっ、あれはなんだにゃ?」と唐突に動き出しやがります(^^;)

| | コメント (16) | トラックバック (1)

2006.03.06

信号機な猫

ここ3週間近く、ほとんど布団で寝ていない。
帰宅後「あそんでください」とおもちゃを口に襲ってくる“ゆず”をあしらいながらの晩ご飯。
その後、いろいろとやることやってるうちに意識が遠くなり・・・(^^;)

布団のほうが疲れもとれるとわかってはいるが、「この状態で布団に寝てしまったら、絶対に朝起きられない」というのもあって(^^;)
#こたつだと、どんなに睡眠少なくても起きられる(^^;)

そんな私のあおりを食らっているみなにゃん。
私がこたつの中で暴れるのだろうか、目が覚めるとこたつの中には誰もいない。

悪いなぁと思ってはいるので、ちょっとお伺いを立ててみた。

「今日も、こたつで寝ちゃっていいかな?」

みるく
みるく

おお、みるく。その目、青ってことはOKってことだよね。
やっぱりみるくは優しいね。

かりん

えっ! かりん・・・ダメってこと?
連日だもんね・・・
う~ん、みんとはどうなの?

みんと、かりん、みるく
みんと、かりん、みるく

黄?緑?よくわかんないなぁ。

困ったな・・・

そうだ、みなにゃん!
明日のご飯は大盛りってことで手を打たない?

みんと、かりん、みるく

OK出ましたぁ!(笑)

| | コメント (11) | トラックバック (0)

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »