発散する猫
ぱせりとゆずが見つめている。
ぱせり「ねえ、これって以前は猫ベッドだったよね?」
ゆず「いいえ、これは、わたしの“てんがい”です」
もともとは、らら一家が大切に使っていた猫ベッドだったのだが、ゆずがこれ相手にストレス発散したものだから・・・
どんな風に発散しているかというと
こんな風
見えにくいが、大きな口をあけてバックリくわえ込んでいる。
発散できたのかな?
まだみたいだ。
発散できたらしい。
このポツポツはゆずの牙の痕。
ゆずの侵略防止のため、もうひとつは押入れに仕舞っていたのだが、寒くなってきたのでおそるおそる出してみた。
左がゆず前。右がゆず後(^^;)
みんと「こっちは、そっとしておいてほしいんだにゃ」
今のところ大丈夫そうで、らら一家も私達も一安心。
猫ベットひとつ大きな被害にあったけど、もしこれがなかったら、ゆずはみんとやぱせりに対してストレス発散していたはずで、それを考え・・・
あれっ? いや、そうだ、そういえば、やってたな(^^;)
みんとぉ、ぱせりぃ、毎日大変だねぇ、お疲れ様ぁ~。
| 固定リンク
「猫日記8:ゆず」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆずさんゆずさん、寒いといふのに……力が有り余っているようですね(笑)
だってもう、ゆずさんの目力が凄いですもの(*≧m≦*)!
若いって良いことだなあ~。
投稿: msp | 2005.12.05 00:17
こんばんわ。
下から2枚目の写真見ると
ゆずちゃんのストレス発散ぶりが
よくわかりますねww
投稿: キー坊 | 2005.12.05 01:29
ゆずちゃんの発散はこれからもまだまだ続きそう~(笑)
うんうん、このベットはもうゆずちゃん専用ストレス発散だわね!
投稿: たま吉 | 2005.12.05 12:55
1枚目の写真で、ああ、ゆずちゃんってやっぱり女の子ね・・・って可愛い顔しているんですけど、続く写真が・・・。(^_^;) それにしても、体型が冬仕様ですね。いや、家族似てきたというか・・・。にしても、ゆずちゃんの相手はいつもこの兄ちゃん二人なんですね。
投稿: harumi | 2005.12.06 06:08
みんとちゃんの寝ているこのベッドの命も後何日なのかしら…。
投稿: いおたろう | 2005.12.06 11:11
mspさん
> ゆずさんゆずさん、寒いといふのに……力が有り余っているようですね(笑)
暴れまわって暖まろうとしているのかもしれませんね(笑)
つい先ほども、テーブルの下に潜んで、通りかかるみなにゃんにうちぼのように襲い掛かっていました。
> だってもう、ゆずさんの目力が凄いですもの(*≧m≦*)!
かりんはもっと凄いみたいです。眼光一発でゆずがへなへなと伏せ状態になっちゃいますから(^^;)
キー坊さん
> 下から2枚目の写真見ると
この写真はちょっと前でして、現状のはもっと凄いです。
場所によってはまんべんなくポツポツが開いてて、もともとこういうデザインだったかな?って勘違いしそうです(笑)
たま吉さん
> うんうん、このベットはもうゆずちゃん専用ストレス発散だわね!
そう願いたいです。寒い冬を向かえ、もう他の猫ベッドが標的にならないことだけを祈ってます(^^;)
ちなみに、この“元”猫ベッド。底もないというのに、いまだに誰か入ってたりすることもあります(^^;)
harumiさん
> それにしても、体型が冬仕様ですね。
うちは寒いので防衛本能が働いて冬毛がどっさり・・・なはずなんです。
夏毛になったら、みんなほっそりと、たぶん、きっと(笑)
> ゆずちゃんの相手はいつもこの兄ちゃん二人なんですね。
ええ。面倒見がいいというか(^^;)
みるくは逃げるし、かりんは睨むしで、姉ちゃんたちはあまり遊び相手にはなってないみたいです。
いおたろうさん
> みんとちゃんの寝ているこのベッドの命も後何日なのかしら…。
そ、そんな恐ろしいことを(^^;)
一応、大丈夫みたいです(^_^)。
押入れから出した直後は、2つ目の天蓋にチャレンジしてましたが、私達がその都度しつこくしつこく止めて抱き上げていたら、そのうち忘れちゃったみたいです(笑)
投稿: でじゃぶ | 2005.12.06 23:22
やっぱり、お兄ちゃんたちは1番下の妹には甘いということなんでしょうか?
ぱせりだぁりんもみんとちゃんも穴だらけになっていないだけ良いということですかね?(^^;
それにしても下から2枚目の写真のゆずちんはいたずらっ子の顔ですね!
投稿: Weana | 2005.12.07 00:11
Weanaさん
> ぱせりだぁりんもみんとちゃんも穴だらけになっていないだけ良いということですかね?(^^;
ぱせりもみんとも、白黒牛毛の下は穴だらけだったりして(笑)
なんて、大丈夫。ららっ子やゆずは、間違って噛んだとしても甘噛みオンリーですから(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2005.12.10 10:39