« 裏切った猫 | トップページ | かばおうとした猫 »

2005.12.20

リハーサルな猫

クリスマスもまだだというのに、もう正月に向けての準備に余念がない。
これまでは“らら”だけだったが、今回から“みるく”も参加するらしい。

みるくも今度が三度目のお正月。

みるく
みるく

ららの指導。みるくの努力。こんなに上達。鏡餅っ!!(笑)

でも、ららに比べると、まだまだ改善の余地はある。

みるく
みるく

らら
らら

本番まではまだ時間があるし、まぁ、今のままでも十分だと思うけどね。

しかし、問題もあるのだ。

鏡餅といえば大小必要だが、みるくとらら、大きさが同じくらいなのだ。
どちらを上にしてもバランスが悪くて鏡餅っぽくないんじゃない?

みるく、らら

いや、それよりもっと前に・・・

いったい、どうやって上に乗せたらいいんだろう(^^;)

p.s.
「黒かびが生えていますよ」とか言わないで下さいね(笑)

|

« 裏切った猫 | トップページ | かばおうとした猫 »

猫日記7:みるく」カテゴリの記事

コメント

みるくさんの1コマ目、申し訳ございません、
パンダさんがうつぶせで寝ているのかと思ってしまいました…。
みるくさん、ごめんなさい。

投稿: msp | 2005.12.20 23:58

みるくちゃんて、やっぱりららっ子の中で一番らら母さんに似てますよね。顔立ちや目の上がり方とか、耳の形とか。でも鏡餅姿まで似るなんて。(^_^;) これもDNAなんでしょうか。

投稿: harumi | 2005.12.21 04:57

さすがららっ子さん達。りっぱな鏡餅になりましたね。
カビ?大丈夫ですよー、こそぎ落とせば♪

投稿: いおたろう | 2005.12.21 09:11

お!クリスマス通り越して、もう正月リハですね~。
素晴らしい(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ

なぁんて言っていると、みるくちゃん&ららちゃん見ているだけで
鏡餅の購入予定を本気で忘れてしまいそうです。。。(・・;)

そうそう、「黒カビ」とは思いませんでしたよ~。
でもどっちを上に乗せるかで、関係のない私一人悩んでいました(笑)

投稿: Megu | 2005.12.21 09:17

これは、つきがいのあるおもちたち!
というか、つかれたあと、ですね。
ほわほわしていて、見ていて気持ちいいのが、この一家ですね☆

でじゃぶさん、うちのも肥えてきましたよ~。まだ子供だし、スリム保っていますが、冬ということで丸みを帯びてきました。ウフフ。。。

投稿: ミリんこ | 2005.12.21 14:42

あ…黒カビ。。云おうとしたら注意書き(笑)
 
搗き立てのお餅はやわらかいから、しばらくお外に(笑)置いておきましょう!
そうすればきっと上に…o(〃^▽^〃)oあははっ♪

投稿: たま吉 | 2005.12.21 17:00

こんなにおいしそうな鏡餅がころがっているなんて
本当にでじゃぶさんがうらやましい!

みるくちゃんてほんとにふっくらおいしそうです
黒かび?
おもわず指で押したくなるポイントですね(^^ゞ

らら母さんとみるくちゃん・・・
1度でいいから、おなかに顔を埋めてみたいです

投稿: boo | 2005.12.22 21:43

黒かび?
いえいえ、私には「黒豆入り」に見えましたよ。←大好き!
こんな黒豆入りの鏡餅があったら嬉しいな~~~。

うちの猫たちだったら「黒ゴマきなこもち(三毛)」と
「おぼろ昆布もち(雉トラ)」の鏡餅になりそうです。

投稿: FortuneCat | 2005.12.22 22:39

mspさん
この頃のみるくは、やたら近寄ってきてころりんと仰向けになったままピーピー鳴いたりします。
相変わらず臆病ですが、呼ぶと返事するし、お腹撫ぜると踊るし、う~ん、かわいい(^_^)

harumiさん
そうなんです。みるくとららは顔の肉の付き具合が違うので一見そうは見えないのですが、輪郭を隠してみると(^^;)よっく似ているようです。
このまま大きくなって、輪郭までそっくりになったらどうしよう(笑)

いおたろうさん
> カビ?大丈夫ですよー、こそぎ落とせば♪
サマーカット? うちは寒いので、この時期はちょっと(^^;)
でも、この黒模様の下、皮膚の色はどうなっているのかって興味あるから、鏡開きのときにひょっとして(笑)

Meguさん
> お!クリスマス通り越して、もう正月リハですね~。
とりあえず、クリスマスも楽しみにしています。25日の朝、枕元に何があるか、いや、誰がいるか。
だーれもいないと寂しいから、みなにゃんと一緒にこたつで寝てしまおうか、なんて(笑)

ミリんこさん
> でじゃぶさん、うちのも肥えてきましたよ~。まだ子供だし、スリム保っていますが、冬ということで丸みを帯びてきました。ウフフ。。。
私が言っても全く説得力ありませんが、丸くなりすぎないよう気をつけてあげて下さいね~(^_^)
うち場合、あれっ?って気が付いたらとってもまんまるになっていました、ですから。
まぁ病気しないで元気だったらいいんですけどね(^_^)

たま吉さん
> 搗き立てのお餅はやわらかいから、しばらくお外に(笑)置いておきましょう!
固くなったお餅なんて・・・
子供の頃、冬休みは毎年母方の実家に行ってました。そこで食べたつきたてお餅のおいしかったことは、いまも憶えています。
行くのが遅くなった年は既につきおわっていて、固くなり始めたお餅を前にガックリ(^^;)

booさん
> こんなにおいしそうな鏡餅がころがっているなんて
> 本当にでじゃぶさんがうらやましい!
一年中鏡餅が転がっている家って、うらやましいですか?(笑)
> 1度でいいから、おなかに顔を埋めてみたいです
一度味わったら、それじゃすまなくなると思います。
あのふっくらまったり温かな感触。もう一度だけ、ほんとにあともう一度だけっ! きっと深みにはまっちゃいますよ~(笑)

FortuneCatさん
> こんな黒豆入りの鏡餅があったら嬉しいな~~~。
そういえば、昔は餅つき機ってありましたよね。いまもあるのかな?と検索してみたら・・・
いっぱいあるんですね。これで好きな鏡餅・・・ってできるんでしょうか(^_^)
鰹節混ぜたりしたら、きっとみなにゃん喜んでくれるかも(違)

投稿: でじゃぶ | 2005.12.23 17:41

一瞬見た時、やはり上にもう一つ乗らなくてはと思いましたが、駄目ですか、残念だわ。でも立派なおもちですね。

投稿: みかん&ゆず | 2005.12.23 18:01

みかん&ゆずさん
この形を崩さずに持ち上げて、乗せて、もうひとつみかんも乗せる方法さえ見つかればやってみますけど(^^;)
でも、たぶんららにはキッ!と睨まれるでしょうね。

投稿: でじゃぶ | 2005.12.23 18:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リハーサルな猫:

» 暖房器具大好きです [Peach Fool 夢工房横浜庵]
そんなに毛深いのにまだ寒いの? 「はい。ここ数日、特に厳しいです。」 [続きを読む]

受信: 2005.12.21 23:59

« 裏切った猫 | トップページ | かばおうとした猫 »