反撃された猫
茶色い毛玉は、ゆずベッド(プチプチ仕様)がお気に入り。
毎日毎日、独り占め。
柔らかな日差しを背中に感じながら気持ちよくお昼寝。
ゆず
日頃、頻繁に爆睡中のみなにゃんを襲うゆず。
挙句の果てには、逃げ出したみなにゃんが寝ていた場所-体温でほかほか-で、うとうとし始めることも多い。
「ゆず、許すまじ」と思ったかどうか。
みなにゃんの反撃が始まったらしい。
らら
「奪ったわ!」
みんと
「なかなかの寝心地だにゃ!」
ゆず
「ゆだんもすきもありません(なみだ)」
そういえば、以前に首はどこ?っていうのがありましたが、この一枚目の写真、左足はどこに隠れてるんでしょうか? 真面目にびっくりしてしまいました。
まぁったくっ! 人騒がせな“迷彩猫”です(笑)
でも、かわいくってたまりません(^_^)
| 固定リンク
« “ねこのみせ”の猫 | トップページ | 丸まる猫 »
「猫日記8:ゆず」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
毎日かかさずチェックしてま~す。
こんばんは、でじゃぶさん。
過去の記事も読ませていただきましたが、
ほんと、ゆずちゃんは猫の中でも軟体なのですかねぇ(笑)
確かに左足がないです。
で、ゆだんもすきもありません
の表情も……誰かの背後に今後写りそうな表情ですね(爆)
今日も楽しませていただきました。はい。
ありがとうございました。
またの更新を楽しみにしてます♪
投稿: msp | 2005.11.14 01:09
本当だ、ゆずちゃん左足どこへやったの?
ゆずちゃんもたまにはやられてしまうのね。
投稿: いおたろう | 2005.11.14 09:52
>左足はどこに隠れてるんでしょうか?
ま、まさか(^_^;)
お腹に埋もれているんじゃ°゜°。。ヘ(;^^)ノ
投稿: NYAN | 2005.11.14 15:40
ゆずちゃん本当に気持ちよさそうね。我が家もアマゾンの箱が重宝してます。ちょうど良い大きさですものね。でも薄いからみかんがかじって1週間持ちません。
投稿: みかん&ゆず | 2005.11.14 17:46
ゆずちゃん気持ちよさそう。ダンボールはいい猫ちゃんのベットですよね。
寝てる姿を見ていると、昔のスリムなゆずちゃんではない気がします。
私もねこのみせ年内中に行きたいですが、もう休みとスケジュールを合わせると無理なような気がします。
投稿: アジ | 2005.11.14 18:46
あはは、とうとう反撃されちゃいましたか!
そういえば、我が家も昔赤ちゃんだった息子とピンキーが寝場所を取替えっこしていましたっけ
ゆずちん、これに懲りて少しはおとなしく・・・
は、無理でしょうねぇ(^^;
投稿: Weana | 2005.11.14 20:51
ゆずちゃーん!
本当に、いいお父さんとお母さんの所へ
たどり着けて、良かったね!!
いつまでも、かわいがってもらってね!!
投稿: ジュン | 2005.11.15 13:43
mspさん
> の表情も……誰かの背後に今後写りそうな表情ですね(爆)
ゆずは、背後からのジャンピングアタックを得意としています。
寝そべっていたときに、一度真正面から見たことありますが、嬉々として口をパカッと開いてましたです。写真に撮れたら面白いんですが(^^;)
いおたろうさん
> ゆずちゃんもたまにはやられてしまうのね。
vs. かりん ですと、いつもゆずの完敗です。
かりんがジロッと睨むだけで、ゆずは「ウルウルッ(悲)」て鳴きながらすかさず伏せっ!
ちなみに、ときどきこたつの中からも「ウルウルッ(悲)」って聞こえてきます(笑)
NYANさん
> お腹に埋もれているんじゃ°゜°。。ヘ(;^^)ノ
ま、まさか、そ、そんなぁぁぁ・・・
強く否定できなくなってきているのがマズいぞっ(笑)
でも、ホントいったいどこにあるんでしょうね。この直後に伸び~したところの写真には、ちゃんと両足写ってるんです・・・当たり前ですね(^^;)
みかん&ゆずさん
うちも破壊→交換を繰り返していますが、最近頻度が落ちてきたような・・・
と思ったら、先日冬用に出したカドラーが標的になっていました。困ったもんだ(^^;)
アジさん
> 寝てる姿を見ていると、昔のスリムなゆずちゃんではない気がします。
気のせいではありません(笑)
子猫だった頃のゆずの写真を見ると、ため息つくかも(^^;)
“ねこのみせ”は逃げないと思います(笑)ので、いつかあのかわいらしい猫さん達に(^_^)
#ブログに「素敵に赤字経営」と書いてあるのが気になりはしますが(^^;)
Weanaさん
> ゆずちん、これに懲りて少しはおとなしく・・・
いえいえ、ゆうべのゆずは「はんげきにはんげきします!」と、こたつを占領してました。
みなにゃんが入ろうとすると、中からダッ!と飛びかかるもんで誰も入れずに、“こたつのまわりは猫だらけ”でした(^^;)
ジュンさん
ゆずは、抱っこして欲しいときは、足元に来て、両手を真っ直ぐ上に上げて直立します。
あわててしゃがんで抱きとめないと、そのまま後ろに転倒しちゃうんです。かわいいでしょ(^_^)
ところで、
△:お父さん、お母さん
○:兄ちゃん、姉ちゃん
・・・(笑笑)
投稿: でじゃぶ | 2005.11.15 22:17
> あわててしゃがんで抱きとめないと、そのまま後ろに転倒しちゃうんです
んにゃーー。(^^) なんて可愛いっっ。抱っこ嫌いならら一家の中にあっては、こんなことされたら、どんなに爆裂されてもメロメロですねぇ。ゆずちゃんて、ほんとにいいキャラしてます~。
あ、我が家はご存知のように3匹目の検討に入っています。2匹目のキャッテリーさんのお宅を出た瞬間に、夫婦で顔を見合わせて「でじゃぶさんの言う通りになってきた・・・。」と声が揃いました。(^_^;)
投稿: harumi | 2005.11.16 01:19
爆裂ゆずちゃん、大好きですよ~~!!
で、△:お父さんお母さん
○:お兄さんお姉さん
と言うのは、何か意味が?
投稿: ジュン | 2005.11.16 10:23
harumiさん
あっはっはっ! たぶん、それが最初からの運命だったのではないでしょうか(^_^)
3匹目の猫種は何になるのか興味津々です。
で、そのうち「3匹目もちょっと活発すぎた。シャルトリューとの間にもう一匹必要」なんて泥沼化しちゃったりして(笑)
でも、楽しそうですね~(^_^)
ジュンさん。
ゆずがたどり着いたのは、お父さん、お母さんのところではなく、兄ちゃん、姉ちゃんのとこだったということで(^^;)
私達、みなにゃんには「兄ちゃん、姉ちゃん」と呼ばせてます(笑)
投稿: でじゃぶ | 2005.11.17 22:14
すいませんが、あのーまた質問ですが
これ日にちがたっているので、お目にとまるといいのですが
ゆずちゃんが、たどり着いたのは、兄ちゃん姉ちゃんの所
と言う事は、お父さんお母さんが不在の時と言う事ですか?
それとも、お家が別?
あと、みなにゃん(いい名前ですね!)は猫ですよね?
猫に、兄ちゃん姉ちゃんと呼ばせると言う事ですか??
投稿: ジュン | 2005.11.22 10:34
ジュンさん
わかりにくかったでしょうか。ごめんなさい。
ジュンさんが書かれた「本当に、いいお父さんとお母さんの所へたどり着けて良かったね!!」のお父さん、お母さんというのは、私達のことを指していると解釈しました。
一方、私達はみなにゃんの“兄ちゃん、姉ちゃん”だと称してます。
それで、ゆずがたどり着いたのは、兄ちゃん、姉ちゃんのところだよ~というつもりでした(^^;)
そして“お父さん、お母さん”でもダメってわけじゃないので“△”にしたと(笑)
#うっ、説明がまどろっこしいかな~
投稿: でじゃぶ | 2005.11.24 23:53
いえいえ、こちらこそ何回もごめんなさい。
やっと、わかりしたぁ!!
たどりついたのは、お父さんお母さんの所だけど
みなにゃんにとっては(他の猫ちゃん達にとっても?)
兄ちゃん姉ちゃん、と言う事だったのですね!!
(また違ってたらどうしよう!)
でも本当に、ゆずちゃんよかったねー!!
また暴れぶりを、楽しみにしてますよーー!!
投稿: ジュン | 2005.11.25 10:36
ジュンさん
> (また違ってたらどうしよう!)
いえいえ、だいたいそんな感じです(^_^)
> また暴れぶりを、楽しみにしてますよーー!!
ゆずが暴走するとらら一家の面々にまで伝染して雰囲気がピリピリしてしまうので、適度なペースに押さえて欲しいなっと(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2005.11.28 19:03
よかった、正解ですね!
ここ(13日)は、もう消えそう(そうに言うかわかりませんが)
なので続きは28日で!
投稿: ジュン | 2005.11.29 10:57
ジュンさん
> ここ(13日)は、もう消えそう(そうに言うかわかりませんが)
> なので続きは28日で!
他のエントリに移動する必要はありませんよ(^_^)
最新30コメントは、左側の“最近のコメント”欄に表示されますので、以前の記事にコメントしてもちゃんとわかるようになっています。
投稿: でじゃぶ | 2005.11.30 02:43