« 守り抜いた猫 | トップページ | 文句を言う猫 »

2005.11.22

認められた猫

寒い季節がやってきた。
みなの迷惑顧みず、毎年恒例の“こたつ訪問”

突然吹き込む冷たい風。
迷惑そうなみなにゃんの不満顔。

そんなことはものともしない。きょうのゲストは誰でしょう。
「ごめんください~」

かりん(奥)、ゆず
かりん、ゆず

かりん、ゆず
かりん「フッ、この子もようやく・・・でも、まだ甘いわね」

みなにゃんといえば仰向け寝。
これとかそれとかあれとかも

ゆずもようやく、真の意味でみなにゃんの一員になりつつあるようです。
まぁ、そのへんの床の上で仰向け&爆睡できるようになるまでは、まだまだ修行を積む必要はあるんでしょうけどね(笑)

|

« 守り抜いた猫 | トップページ | 文句を言う猫 »

猫日記8:ゆず」カテゴリの記事

コメント

あ~ゆずちゃん、やばいです~。確かあなたは女の子だったはず~。

投稿: いおたろう | 2005.11.22 10:15

凄い、アングルのゆずにゃんですね。
それにしても、気になるゆずにゃんのオナカのライン…
うちにもゆずにゃんみたいな、やんちゃな子猫がやってきました。
本当に、パンやら、食べ残しを口にするんで、ダイニング出入り禁止です。(ゆずにゃんのクロワッサン事件参照気分でした)
で、こたつで寝るのは、ほんとにのびのびして寝ています。
っていうか、結構、寝返りが激しいのか…
(ブログ引越ししました)

投稿: りの | 2005.11.22 13:06

ゆずちゃん…
豪快な寝姿…
立派な仲間入りでしょうか?

それでも、やっぱりまっすぐに寝てますよね。
さすがだ・・・

投稿: katz | 2005.11.22 13:58

すごい!すごすぎる!
ウチの猫ズはどっちも仰向け寝しないんですよ~。
横向きでお腹が半分見えてることはあるんだけど。
もうでじゃぶ家のみなにゃんの足元にも及びません。
これをどんな格好ででじゃぶどのが撮っているのかを
想像するとまた楽しさ二倍二倍です。(>▽<)
グレートマザーらら様にご参加いただき
おかげさまで巨猫団の壱周年にも箔がつきました!
ほんとにほんとにありがとうございました♪
また機会がございましたら是非是非ご参加くださいませ♪
これからもよろしくお付き合いくださいますよう♪
(>ー<)ノ

投稿: えゐち | 2005.11.22 14:20

いつも楽しく拝見しています。

最近の作品(?)は冴えてますね~。
暑い時より寒い方が猫ちゃんたちの表情がいいような気がします。

でも、こちらのみなにゃんはいつもかわいですね。
うちのねこなんて、いつもむっつりしているばかりです。
抱っこさせてくれませんし・・・。

投稿: 鶴子 | 2005.11.22 18:57

困りました。
どーしても、のぞきたくなります。
一日一度はいやされたい〜♪
禁断症状がでてくると、のぞきにきます。
やばいです!
ほれちゃったかも・・

トラックバックの件ありがとうございました。
よく、わかりました!

投稿: ベルリン | 2005.11.22 21:30

あっ、かりんちゃんとゆずたんが、いっしょにこたつに入っている!!事件だわ!!すごいことだわ!!
・・・という方に目が行って、ゆずたんが仰向け寝していることに気づくのに2秒くらいかかってしまいました。ついに彼女もでじゃぶ家の一員として正統な寝方をマスターしてしまったのでしょうか。心なしか、かりんちゃんがゆずたんを見る目が今までより優しいような。親近感でしょうか・・・。

ところで、でじゃぶさん。でじゃぶさんが提案したからではないですが、ついに我が家は「猫猫猫」でスタートすることが決まってしまいました。おかしい・・・犬からスタートするはずだったのに。しかも、皆、巨猫確実なので最近は夫婦で「うちの誰が巨猫団に入団できるか」が話題になっています。・・・なんか違う、何かが違う~・・・。でも、もう毎日楽しみで後1ヶ月が待ちきれないです。早く夜の運動会で顔の上を走ってみてほしい・・・。

投稿: harumi | 2005.11.23 02:03

はじめまして。
いつも楽しく拝見させてもらっています。
ゆずちゃんの写真、ステキなアングルですね。
笑ってしまいました。

うちの猫が仰向けで眠っている姿は殆ど見かけませんが、撫でている最中にゴロンゴロンと寝返りを打つので、その時にお腹の感触を堪能させてもらいます。

猫のお腹、私も大好きです。

投稿: クラセ | 2005.11.23 17:45

あれれ、ゆずちん確かかりんちゃんと一緒のおこたはダメだったんじゃあ・・・?
でも、仲良くなれたのならOK!ですよね。
それにしても、女の子なんだからぁ~
でも一応コタツの中に隠れて全開!なわけですか・・・

投稿: Weana | 2005.11.23 22:42

ゆずちゃん、すごい!これ以上のコメントはありません。
それに、可愛い!

投稿: DaDa | 2005.11.24 02:12

ゆ。。ゆずちゃあん!!(絶句)
冷ややかな瞳で見ているかりんちゃんもまた大物ですねー^^

投稿: yui | 2005.11.24 04:20

m(_ _)m リンクを貼らせていただきました。ご報告いたします。
前々から思いを馳せていたのですが、この度ようやく、リンクの貼りかたが分かりましたので(初心者なもので)、早速に実行した次第です。
よろしくお願いします。

ゆずニャン。ここ最近少し感じていたんだけど、レディだから黙ってようかと思ったんだけど、
・・・お腹・・・軽く・・・ヤバイ?

投稿: manenyan | 2005.11.24 18:07

ゆずちゃん、お又おっぴろけっけっけぇ~~~
こうやって見ると、大きくなったものですね。

投稿: meisyu | 2005.11.24 23:29

いおたろうさん
> あ~ゆずちゃん、やばいです~。確かあなたは女の子だったはず~。
そうなんです。間違いなく女の子です。
そして、ららもかりんも女の子・・・
フッ・・・(遠い目)

りのさん
> うちにもゆずにゃんみたいな、やんちゃな子猫がやってきました。
あごの下が白いのはゆずと一緒ですね(^_^)
うちは構造上出入り禁止にはできないのですが、幸いと言うか、ゆずはノラ猫生活が短期だったせいでしょうか、あまり私達の食べ物に興味を示さず、最近はパンを放置してても大丈夫になってきました。
そのかわり、みんとやぱせりにかぶりついてますけど(笑)

katzさん
> それでも、やっぱりまっすぐに寝てますよね。
まっすぐ寝は必要以上にスペースを取るので、みなにゃんには不評なようです。
寒くなってきてからは、丸くなって寝ているのを時々みかけていたので、ようやく猫らしくなってきたと思っていたんですが(笑)

えゐちさん
> これをどんな格好ででじゃぶどのが撮っているのかを
もちろん私はうつぶせ寝状態です(^^;)
カメラのファインダーが90度上を向くので結構楽です。
うちには資格を満たしているのもいますので-以前は「これから痩せるから」と思っていましたが、そんな気配はまるでなくて(^^;)-そのうち入団を希望させて頂くかもしれません。
そのときはよろしくお願い致します。

鶴子さん
> 最近の作品(?)は冴えてますね~。
いや~、ぱわーだうんしているような気がしているのですが(^^;)
> うちのねこなんて、いつもむっつりしているばかりです。
そうそう。うちのみなにゃんもそうですよ~。
いつもむっつりですし、いつも寝てます(^^;)
> 抱っこさせてくれませんし・・・。
確率でいうとうちも抱っこは1/7ですね。ゆず来るまでの一年は0/6でしたし(笑)

ベルリンさん
そんなに頻繁にこられても、新しいエントリが滅多になくて申し訳ないです。
とりあえず、過去ログを“読みつくさないように少~しずつ”(笑)読んでみて下さいね。

harumiさん
正当な寝方(笑)をマスターするためには、背中にもっと肉がつかないとダメみたいです。
3にゃん目はアメショーに決まったんですね~。おめでとうございま~す。
楽しみですね~。実は私も楽しみにしてます。
あとは、3にゃんみんなの相性がいいと最高ですよね(^_^)
> 早く夜の運動会で顔の上を走ってみてほしい・・・。
えっとぉ・・・
6ヶ月のアメショーとか、ぶっとい手足のベンガルが顔の上を走ると、とんでもないことになるのではないでしょうか?(笑)

クラセさん、はじめまして
> ゆずちゃんの写真、ステキなアングルですね。
ステキですか?(笑)
うちの場合、あっちでもこっちでもいつでもこうで見慣れちゃいました。もう新鮮な喜びがない(^^;)
> 猫のお腹、私も大好きです。
温かくて柔らかくて気持ちいいですよね~。お腹にまみれて寝てみたいです(^_^)

Weanaさん
> あれれ、ゆずちん確かかりんちゃんと一緒のおこたはダメだったんじゃあ・・・?
寒くって、背に腹は変えられなかったみたいです。でもこたつの中が混んでいる時に、どちらかが入っていくと、「うるるっ!」とか「ぎゃぎゃっ!」って聞こえることもあります(笑)

DaDaさん
> ゆずちゃん、すごい!これ以上のコメントはありません。
まだまだです。上半身がねじれてますので、これが頭の先から足の先まできれいに仰向け寝できるようになったら、褒めてあげてください(笑)

yuiさん
> 冷ややかな瞳で見ているかりんちゃんもまた大物ですねー^^
かりんは、仰向け寝の権威ですから、チェックもシビアだと思います(笑)
夏場のかりんの仰向け率は50%越えているような気がするのですが(^^;)

manenyanさん
> ・・・お腹・・・軽く・・・ヤバイ?
・・・お腹・・・非常に・・・ヤバイ! です(^^;)
まぁ、みなにゃんのお腹を見慣れた私の目には、ゆずのお腹はちょっと見劣りしますが(違)
リンクありがとうございます(^_^)

meisyuさん
> こうやって見ると、大きくなったものですね。
ええ、ホントに大きくなりました。
小さい身体で元気いっぱいにみなにゃんを蹴散らしていたのも、片手でひょい!と抱き上げていたのも、ついこの間のような気がするのですが、もうそろそろ一年になります。
もうちょっと子猫でいて欲しかったなぁ(^_^)

投稿: でじゃぶ | 2005.11.24 23:54

>でじゃぶさん
はは。キャッテリーさんで、既に4ヶ月のアメショーに何度もジャンプの足場にされましたが、なかなかズシっときました。あと1ヶ月もしたら、もっとすごいかと・・・。いや、楽しみです。でじゃぶさんのように、足の汗の臭いで誰だか分かるくらいになれば、私も猫の僕として一つステップを上がれるかもしれない、と密かに思っています。(マゾヒスティックかしらん。)

ところでゆずちゃんの寝相ですが、どんな動物でも同居している動物の影響を確実に受けるらしく、どこかのブログで、猫とミニチュアダックスを一緒に飼っているお宅で、後から住み始めたダックスちゃんが、先輩猫たちの後を追って自分も高いところにジャンプを始めたそうです。もちろん犬なので猫のようにタンスの上には到達しませんが、高いところから見下ろすのが好きな犬になったとか・・・。(^_^;) 先輩猫の躾や行動が影響大なんだなぁ・・・と思う今日この頃。

投稿: harumi | 2005.11.25 09:09

↑あれ?文字抜けですね。「猫の下僕」です。(^^)我が家の猫使いマスターは息子ですから。何しろ本人が猫なので、多分猫の親玉になるので息子の布団は猫溜まりとなるのではと夫婦で話してます。

投稿: harumi | 2005.11.25 17:45

可愛い猫の画像を探していたら 辿り着きあまりにもお人形を独り占めするオチャメさに一目ぼれしてしまいました!私は初心者ですが、ブログでリンク貼らせていただきたいのですが よろしいでしょうか~。またお邪魔いたしますm(_ _)m

投稿: hana | 2005.11.27 18:55

harumiさん
肉球がなんとなく汗臭く感じるのはかりんだけで、私もそこまでの高等技術は持っていません(^^;)
> ところでゆずちゃんの寝相ですが、どんな動物でも同居している動物の影響を確実に受けるらしく
それは、つまり、私の寝相が悪い(らしい)のは、みなにゃんの影響を受けたということ・・・いや、逆?(笑)
そうそう息子さん。うちの猫使いマスターの布団もよく猫溜まりになっていますから可能性は高いかも。でも、寝相に難があると寄り付かなくなるのは実例があります(^^;)

hanaさん
かりんはいつもポーカーフェイスなのですが、良く見てるといろいろと楽しいことをやらかしいる楽しい猫です(^_^)
リンクの件、ありがとうございます。このようなところでよろしければいくらでも(^_^)

投稿: でじゃぶ | 2005.11.28 19:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 認められた猫:

» 伸びたかな [Crasy Pupu - Diary]
猫が仰向けになって伸びていたので、これは大きさを確かめるチャンスだと思い、急いでうちにある唯一の煙草の箱を持ってきて横に置き、パシャっと1枚撮りました。 もうちょっと伸びている瞬間もあったのですが、それは逃してしまいました。 でも、踊っている感じで、なか..... [続きを読む]

受信: 2005.11.23 17:54

« 守り抜いた猫 | トップページ | 文句を言う猫 »