当てが外れた猫
いつものように、おなかいっぱいで気持ちよく爆睡していたみんと。
いつものように、「えものをはっけんしました」と襲い掛かったゆず。
いつものように、じゃれあうふたり。
いつもだったら、「もう降参だにゃ!」とみんとが逃げ出しておしまい(鬼ごっこに発展する場合もあり)。
でも、この日は違ったようだ。
10:43:30-みんと、ゆず
「あっ、ぱせりちゃん! みんとちゃん、さようなら」
抜け出したゆず。
取り残されたみんと。
10:43:34-みんと
「?」
いつもとは異なる展開に、事態が把握できないらしい。
10:44:08-みんと
みんと?
それは、ゆずじゃないよ~(^^;)
そして、ゆずは。
10:44:29-ぱせり、ゆず
「みんとちゃん、おなかすいたのでしょうか。」
そのゆずも、結局ぱせりには相手にされず
10:51:48-ぱせり、ゆず
「ぱせりちゃん、あそんでくださいっ!」
ねぇねぇ、3にゃんで一緒に遊べばいいんじゃないかな?
| 固定リンク
「猫日記6:みんと」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆずちゃん、相変わらず活発で、にいちゃん二人を相手に好き放題に甘えてますね~。で、二つ前のエントリにコメントつけましたが、うちにも茶色い毛玉がやってくることになりました。でじゃぶさんご推奨の通り、猫猫、猫猫猫・・・となりそうなスタートです。(^_^;) 縞々の女の子もいいなぁ・・・と、ゆずちゃんを見ると思います。
投稿: harumi | 2005.11.09 02:53
おもしろ~いっ!
おもしろいですぅ(爆笑)!
いちばんかわいそうだと思うのは
みんと さまです( ̄▽ ̄);
猫集会リニューアルしてみました。
http://angel.ap.teacup.com/angelcat/
ぜひ一度、訪問してみてくださいませ。
それではまた見に来ます♪
更新楽しみです(*≧∀≦*)
投稿: msp | 2005.11.09 07:49
猫好きが出てますね。
あたらしい猫画像期待してます
投稿: けん | 2005.11.09 09:55
あにゃあ、みんとちゃん、消化不良ですねぇ・・・^_^;
うちは、わたしがみんとちゃんになったり、ぱせりちゃんだったりもします(笑)
みんとちゃんの猫ベッドにしがみついてる姿がにゃんともイトオシイ~
思わず首筋をカプっとしたくなります(爆)
あ、Blog移転しました。まだ、記事少ないですが
また、遊びにきてくださいね~
「いっしょにいれば・・・」(いつまでも一緒だね改め)
http://ginchans.blog34.fc2.com/
投稿: ぎん(gin-chan) | 2005.11.09 10:27
久しぶりに?コメントします。
2枚目と3枚目の写真のみんとちゃんをみてると、昔マンガにあった、「マイケル」を思い出します。猫好きの方ならお分かりだと思いますがw(たぶん^^;;)
タイミングを逃すと、猫って目の前のものをいじったり?するんですね~。
なんか私のこの文章で伝えたい気持ちがうまく伝わっているのでしょうか?・・w
一番大人はパセリちゃんだったんでしょうかね~^^;
投稿: Sy | 2005.11.09 12:49
harumiさん
昨日は睡魔に襲われていたところ、エディタをうっかり保存せず終了してしまったショックでコメントにもお返事できずに寝てしまいました(^^;)
あの茶斑点毛玉ですね!いいなぁ~(^_^)
かずさんのブログのほうでは、更に次はアメショ~とか出てますし、子猫×子猫で羨ましいです。
縞々もいいですけど、黒も、白黒もいいですよ~。こうなったら是非、猫猫猫で固めましょう(^_^)
mspさん
みんとは、ご飯と暖かいこたつとうちの奥さんさえいれば幸せっ!な猫ですから大丈夫です(^_^)
あの大きなお腹の中には、きっと“気楽”とか“満腹”とかって言葉がたくさん詰まっていることでしょう。
猫集会かわいい猫さんが集まってますね(^_^)
まんまる目のスコティッシュフォールドのくるみちゃんに目が釘付けになってしまいました。
けんさん
私も結構な猫好きだと思いますが、うちの奥さんは、私よりずっとずっともっと猫好きなんです。みなにゃんもそれが分かっているようで、どうもうちの奥さんと私に対する態度が違うような気がしてなりません(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2005.11.09 23:41
ぎんさん
トップ画像は、はなちゃんですね。いい顔(^_^)
うちのゆずは、黒猫くーちゃんが虹の橋に行ってもうすぐ1年って頃に現れました。きっと、くーちゃんが連れてきてくれたんだろうって話しています。
明日でみいちゃん一年ですね。(違ってたらごめんなさい)
きっと、はなちゃんもみいちゃんが・・・なんて考えたりしてます。私(^_^)
Syさん
マイケル。懐かしいですね~。一瞬、連載(?)復活しかけたようなこと聞きましたが、やっぱり自然消滅したんでしょうか(^^;)
> タイミングを逃すと、猫って目の前のものをいじったり?するんですね~。
照れ隠しに、ごまかしているみたいで笑っちゃいます。
そして、目の前に何もないと、おもむろに顔を洗ったりすることもありますよね(^o^)
投稿: でじゃぶ | 2005.11.10 01:07
> 明日でみいちゃん一年ですね。(違ってたらごめんなさい)
わあ、憶えててくださったんですね、でじゃぶさん(*^_^*)
そうなんです。くーちゃんと同じ11日が命日、月違いですけどね。
みいは、だいぶ早く、はなちゃんを連れてきてくれました。
こちらで過ごした月日が長かったからかな?
あしたは、1周忌、大好きだったまぐろをお供えします。
いつもよりはちょっと奮発しちゃおうかな・・・^m^
投稿: ぎん | 2005.11.10 10:34
ご無沙汰しちゃいました…
ゆずちゃん、すっかり大きくなって!
でも、あどけなさが残るお顔と
やんちゃっぷりは健在ですね(o゚∀゚o)
投稿: gen | 2005.11.10 11:03
ぎんさん
> あしたは、1周忌、大好きだったまぐろをお供えします。
おおっ、豪華だ(笑)
うちのくーちゃんの場合は、いつも牛乳+カリカリなんです。
くーちゃんは新しもの好きで、目先が違うものだと飛びついてきてましたので、毎回ではないですけど違う種類のカリカリを用意して(^_^)
うーん、まぐろかぁ。たまにはくーちゃんの好物のまぐろか、ささみか、ほたてか、いや、大好物の刺身のつまでも用意しないといけないかな(笑)
genさん
はい。ゆずもすくすく大きくなっているのですが、歩いているところを後ろから見ると、なんだか下半身のあたりの輪郭が変です(笑)
そろそろ肥大化は停止して欲しい・・・(笑)
ところで、ぴょこちゃんって巨猫団団員なんですよね。私、なぜかいつも小柄なイメージで思い浮かべてしまいます。
ぴょこちゃんの前足、とってもお気に入りです(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2005.11.13 20:03