« 認められた猫 | トップページ | 満足できなかった猫 »

2005.11.25

文句を言う猫

先日のエントリで、大事なお人形を守り抜いたかりんのことを紹介した。
実はこのとき、お人形を狙っていたのはゆずだけではなかったのだ。

らら、みるく、かりん
らら、みるく、かりん
みるく、かりんに迫力負けしてる?(^^;)

この後に現れたゆずも必死で撃退

ほっと一息ついているその後ろでは・・・

みんと、かりん
みんと、かりん

男の子みんとも、お人形さんが欲しかったらしい(笑)

しかし、かりんの“多段高速猫パンチ”とみんとの“超スローモー猫パンチ”では、戦う前から勝負がついている。
仮に挑んでみたとしても、きっとその隙に「こんなところにおにんぎょうさんがおちていました」(by ゆず)となるだろう。

泣く泣く諦めたらしいみんとも、言わずにはいられなかったのかもしれない。

では、もう一度、今度はアップで(笑)

みんと

みんと「独り占めはずるいんだにゃ~」

|

« 認められた猫 | トップページ | 満足できなかった猫 »

猫日記6:みんと」カテゴリの記事

コメント

1つの事件で2つも記事を作ってしまうとは…
さすが、でじゃぶさん。
きっと高速で写真を撮ってらっしゃるんでしょうね。

それにしても、みんと君とかりんちゃんの表情のギャップが笑えます。

投稿: もる | 2005.11.25 01:00

お人形ってやっぱり女の子に人気があるんですね~。みんとちゃんはうちの息子みたい。男の子だけど、めっぽう腕っ節が弱く、人形が大好き。

あ、ねこのみせ、今赤ちゃんラッシュで大変みたいですね。順番に店に連れてきて触れないまでも姿は見られるみたいなので、引っ越したらいのいちばんに行ってみるつもりです。

ああ、それにしても最近、和猫の運動能力の高さに改めて敬意を感じる今日この頃・・・。和猫も飼いたいんですよね、実は。お醤油のにおいのしそうな子。

投稿: harumi | 2005.11.25 01:43

みんとくんのあまりの迫力あるお顔に
思わず拭き出してしまいました(^^;)
すごいうらめしそうというかなんというか。。。
まさに決定的瞬間です(笑)

投稿: なみっこ | 2005.11.25 09:07

えーん、みんと君怖いです~。でじゃぶさん、いつもナイスショット!です。

投稿: いおたろう | 2005.11.25 09:15

わはは。
でも、すてられちゃったのね。
こんにゃに守り抜いたのに~(笑)
ちと、可哀想な気も(^^;

投稿: N0N@ねころぐ | 2005.11.25 09:38

みんとニャン。サイコー _( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!
先日の日記を改めて見ると・・・
おおっ!
なんと一枚目のフォトに、みるくニャンとららニャンらしき猫影が写っていますね。

投稿: manenyan | 2005.11.25 12:51

このお人形にはキャットニップかマタタビの匂いでも付いているのかしら。しかし実に器用に抱っこしますね。かわいいわ。この人形もいつまでみんなの人気者でいられるんでしょうね。

投稿: みかん&ゆず | 2005.11.25 17:54

あの・・猫さまでなくても、この白黒の猫人形、とっても欲しいのですが・・・・。

投稿: カエデママ | 2005.11.25 21:30

2枚目の写真で思いっきり笑わせてもらいました。
かりんちゃん「みんとが何を言ってるか、にゃあーんにも聞こえないもん」って空とぼけているみたい。
本当にどの子もみんな「きゃーわいい」ですね。

投稿: ふみふみネジネジ | 2005.11.25 21:32

もう暇があると、いえ、暇がなくても必ず、みなにゃんのお顔みなくちゃ~と、
いつも拝見させていただいております。
かわいくて、愛しくて、ついにリンクを張らせて頂きました。
ホントでじゃぶさんの写真はうまい!みなにゃん最高ですぅ。

投稿: トントン | 2005.11.25 22:47

人形を抱え込んで抱っこしているカリンちゃんのかわいいこと。この人形洗って干してやればよかったのに~。
でじゃぶさん また買ってきてやってください~。
家のタマのお気に入りのグーフィーは洗われて時々ベランダの物干しの洗濯バサミにつるされているんですよ。

投稿: つつじ | 2005.11.26 10:25

大事なお人形だものね♪
簡単には渡せないよねぇ。

みんと君、いい顔してますね。
もう少しで漁夫の利になったゆずちゃん、
残念だったね♪

投稿: katz | 2005.11.26 13:53

みんとにゃん、すっごいお顔ですね!
いつものハンサム君はどこ?ってかんじです(笑
お人形を奪えなかったのが、よほど悔しかったんですね。

投稿: てんてん | 2005.11.26 14:34

鼻の上の微妙なしわが、迫力満点☆今夜の夢にでてきそうです。
こんないいショット!を撮れるなんて、名カメラマンです(尊敬)

投稿: アラブの猫 | 2005.11.27 00:49

頑張って死守しているかりんちゃんには申し訳ないけれど、
写真みて思わず笑ってしまいました。
あのお人形さん、まさかこんなに狙われていたとは!
手を出してるのはゆずちゃんだけじゃなかったんですね!

みんと君の表情もすごいです(笑)
でじゃぶさんのおうちは本当、賑やかそうですよね。
毎日みなにゃんを見ているだけで飽きなさそうです。

投稿: カヲリ | 2005.11.27 13:38

久しぶりです、でじゃぶさん☆
わーーい、やっぱかりんちゃん、最高~!!
この表情!
必死で人形を守るその前足!!
どれをとってもかわいいです~。
おヨダ(我が家ではよだれをこう呼びます)で人形がぐしょってしまったんですね^^;
また新しい人形が必要でしょうか。苦笑
これはいっそ、クリスマスプレゼントで!!

投稿: ミリんこ | 2005.11.27 16:57

にゃんこって手が器用だけど、かりんちゃんのこの人形を抱え込んでいるくにゃっとした手がたまりません。可愛い~。

投稿: harumi | 2005.11.28 08:18

そのお人形さんにはいったいどんな魔力があるのかしら?(笑)

投稿: たま吉 | 2005.11.28 12:14

もるさん
確認してみたら、このときは20分間で140枚ちょっと撮ってました。それだけ撮ればちょっとは使えるのがあるかもという“数打てば当たる”が基本形なんです。下手だから(^^;)
> それにしても、みんと君とかりんちゃんの表情のギャップが笑えます。
「こんな写真出して、みんとが可哀相」と、うちの奥さんに怒られてしまいました(^^;)

harumiさん
そういうことを言うと息子さん怒りませんか?対戦ゲームで仕返しされたりして(笑)
ねこのみせの赤ちゃん猫、デビューはまだ早すぎるんじゃなんて逆に心配したりしてます。まぁ私はあまりそういう知識がないんですけど(^^;)
> 和猫も飼いたいんですよね、実は。お醤油のにおいのしそうな子。
もっと今の猫さんたちも落ち着いて(数年経って)しまってから、そして、子猫の全てを満喫できるようになってからのほうがよいような気が。
私、ららっ子のときは仕事、引越しなどなどの多忙で満喫できなくて今でも心残りです。そのぶんゆずのときは、もう・・・(^o^)
#特定の猫ばかりかまったりするとスネちゃったりってのもあって、いろいろ難しいことも(^^;)

なみっこさん
普段はなら猫パンチ出すときも、おずおず・・・な“みんと”なんですが、いったい何をしてたんでしょうね。
視線は、かりんの方を向いているみたいな気はしますが、ほんとに欲しかったのでしょうか(笑)
> まさに決定的瞬間です(笑)
実は、みんとの写真も撮っていたら、たまたま写っていたと(笑)

いおたろうさん
私も、こんな顔初めてみたような気がします。
そういえば、みんとの「シャーッ」は見たことがありません。他にゃん→みんとってのはときどきあるけど(^^;)
> いつもナイスショット!です。
PCで整理中に初めて気づきました(笑)

NON@ねころぐさん
いや~、もう、判断の余地なくゴミ箱行き即決なくらい、べちょべちょだったらしいです。
> ちと、可哀想な気も(^^;
かりんも、翌朝にはもうきれいさっぱり忘れていたようで・・・冷たいのね(笑)

manenyanさん
> なんと一枚目のフォトに、みるくニャンとららニャンらしき猫影が写っていますね。
まさに、ららとみるくです・・・
って、私、ちょっと自信なくて、うちの奥さんに「これはみるく」って断言してもらって、さらに前後の写真まで確認してしまいました(^^;)
#みるくのお腹って、いつの間にこんなに(^^;;;

みかん&ゆずさん
しっかり“キャットニップ入り”って書いてました。
ちなみに、かりんは爪が鋭いので、一度握るとなかなか離しません。いや、離れません(笑)

カエデママさん
> あの・・猫さまでなくても、この白黒の猫人形、とっても欲しいのですが・・・・。
これって、どこでもある一般的な猫のおもちゃかと思ってましたが違うんでしょうか?
ちなみに、横浜線古淵駅近く、16号線沿いのジャスコ相模原店内のペットショップで、税込み525円で購入したそうです。

ふみふみネジネジさん
かりんも、後ろでみんとがこんな顔しているなんて思ってもなかったんでしょうね。
まぁ、気づいても余裕で無視するはずですが(^^;)
> 本当にどの子もみんな「きゃーわいい」ですね。
ありがとうございます。私達、どうも客観的に見られないので判断が(笑)

トントンさん
トンちゃんかわいいですね~。なんだか妙に親近感が・・・と思ったら、うちのみなにゃんと同じような輪郭で(^^;)
うちにも、たいそう温厚な黒猫くーちゃんがいました。なんだか寝相まで一緒で思わず笑いが出てしまい、そして、しばしたくさんの楽しかった想い出を懐かしんで。
リンクありがとうございます(^_^)

つつじさん
完全に中身(キャットニップ)までぐちゃぐちゃだったらしくて、再生不能と判断されたそうです(笑)
500円/一晩じゃ余りにもコスト・パフォーマンスが悪いので、次は厳重に管理・・・というか仕舞うのを忘れないように(^^;)
> 家のタマのお気に入りのグーフィーは洗われて時々ベランダの物干しの洗濯バサミにつるされているんですよ。
うちの“くまのプーさん(タオル地)”は、ゆずのお気に入りで・・・牙でボロボロに(笑)

katzさん
私達が回収しようとつまみ上げても、目にもとまらぬ早業で、鋭い爪に引っ掛けて即座に取り戻すんです。
時々繰り出している“多段高速猫パンチ”は、こんなとこでも生きてるんですね(笑)

てんてんさん
> みんとにゃん、すっごいお顔ですね!
いつものほほ~んとした顔ばかりなので、たまにはいいかと思ったのですが。
うちの奥さんからは、回収命令が出そうなくらいとっても不評でした。(^^;)

アラブの猫さん
みんとは額にもシワがあるんですが、額と違って、鼻にシワが寄っているところはあまり写真がないので、とってもラッキーでした。
ちなみに、いつもそうなんですが、偶然撮れだけなので本人もびっくりです。
それで、いつもPCで整理するときは「今回はいったい何が撮れているかな~」とワクワク気分です(笑)

カヲリさん
> でじゃぶさんのおうちは本当、賑やかそうですよね。
みなにゃんは、寝て過ごしていることが多いので、意外と静かです。
特にこの季節はこたつに潜り込んでいるから、ふとあたりを見回しても誰の姿も目に入らないことがあって寂しいくらい。
反対に、夏場は、あちらこちらで仰向け寝していて、踏んじゃいそう(笑)

ミリんこさん
かりんも抱っこが嫌いで、私なら数秒、うちの奥さんでも1~2分位で「下ろして~」となります。
でも、下ろしたら逃げていくかと思いきや、トットットッと近寄ってきてスリスリとかゴツンとかするんです。か~わいい。
#結構、策士なのかも(笑)
そういえば、クリスマスまでもうすぐなんですね~。3連休予定なのでみなにゃんとぬくぬくできるといいな~。

harumiさん
もうすぐ、“くにゃっとした手”3組みも、いつでもそばに。楽しみでいいですね~(^_^)
私、ぶっとい手も結構好きなので、ベンガルと毎日握手できるってのは羨ましいです。
#そういえば、以前は必ずハイタッチしてくれたゆず。ふと思い出してやってみたら無反応。ちゃんと毎日忘れないように練習しておけば、ひとつ記事ができたのに~(^^;)

たま吉さん
> そのお人形さんにはいったいどんな魔力があるのかしら?(笑)
かなり強い魔力が込められているみたいです。
数々の猫さんが我を忘れて虜になったとかっていう噂も耳にしますし。
でも、冒険の旅に出なくても、ペットショップで簡単に入手できるようです。秘密の呪文は“キャットニップ入り”とか“マタタビ入り”です(笑)

投稿: でじゃぶ | 2005.11.28 19:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文句を言う猫:

« 認められた猫 | トップページ | 満足できなかった猫 »