« 招く猫 | トップページ | 修羅場な猫 »

2005.10.02

注意散漫な猫

ららっ子たちはそれぞれ個性豊か。好みも仕草も鳴き声も四猫四様だ。

体型は似ているかもしれない。
そして、ときには行動も。

窓辺へGo!
階段へGo!
二階へ・・・かりんはダメでしょ!(^^;)

以前紹介した集合風景。その時々でメンバーは違えど今でも続いている。

かりん、みんと
かりん、みんと
前!

かりん、みんと
右!

かりん、みんと
もう一度、前!

かりん、みんと
「・・・。あっ、とんぼだにゃ!」

かりん、みんと
「みんと! ダメっ! 集中っ!!」

相変わらず、のんびりぽわ~んとしているみんとです。

|

« 招く猫 | トップページ | 修羅場な猫 »

猫日記6:みんと」カテゴリの記事

コメント

仲良くてかわいいですね。私達はこの頃けんかばかりだからこんなショットがないんですよ。うらやましいわ。

投稿: みかん&ゆず | 2005.10.02 16:52

みかん&ゆずさん
喧嘩するほど仲がいいともいいますから(^_^)
ん? ということは、べるとららは仲良くて、ららっ子たちはたいそう仲が悪いということ?(笑)

投稿: でじゃぶ | 2005.10.02 22:23

こりゃ見事にシンクロ!
多頭飼いのおもしろさ、ここにありですね。
最後の画像、
ほんとそんな会話が聞こえてきそうですにゃよ。

投稿: たま吉 | 2005.10.03 09:24

かりんちゃんは指導猫さんなんですね~。
もしかして、悪いお遊びも指導してたりします?

投稿: tori | 2005.10.03 20:08

すごーい!本当にお見事な写真ですね!
みんとちゃん、ぽわーんとしててカワイイ~~(^-^)
かりんちゃんもちゃんと怒ってて(?)、カワイイです(*^^*)

投稿: yui | 2005.10.03 22:26

みんとちゃんののほほ~んとした横顔、いつも癒されます。彼のセリフもとっても好き!内蔵ニャウリンガルもここまでくるとすごいなぁと思います。キャラクターの性格まで反映して翻訳してくれるんですものね。(^^)

関係ないですが、かりんちゃんはあれだけ豊かな体だけど、手足は正面を向いていても顔は真後ろを向けるのは、さすが猫さま、と感心しきり。いや・・・日夜ゆずにゃんとの対決のために高速多段猫パンチの鍛錬にいそしんで、密かにストレッチとかしているのかもしれないですね。でじゃぶさんの知っている仰向け寝のかりんちゃんとは別の顔をもつかりんちゃんがいるのかも・・・。

投稿: harumi | 2005.10.04 03:27

かりんちゃんがたぬきに見えてごめんなさい。。。
かりん「はっしまった!たぬきだって」
みんと「あれま、かりんさん、なんですって?」

投稿: かおりん | 2005.10.05 00:15

でじゃぶさん、こんにちは!
先日Black Cat Clubのことを教えていただいてありがとうございました。
さっそく参加しちゃいました♪
これからもよろしくお願いします。

くーちゃんの写真、本当にやさしそうですね。
みんなに愛された猫ちゃんなんだなと思いました。
機会があったらまたくーちゃんのお話も聞かせてくださいね。

でじゃぶさんの猫ファミリーでは私はららちゃんのファンです。あのつぶらな瞳がかわいい!

投稿: ゆきこ | 2005.10.05 20:35

たま吉さん
最近、みるくが引っ込んでいることが多く、ららっ子たちがずらっと並んでいるところを見ることも少なくなりました。
らら一家がわらわらと窓辺に集結していることはあるんですが、ゆずが乱入して蹴散らしてくし(^^;)

toriさん
> もしかして、悪いお遊びも指導してたりします?
最近のかりんは、すれ違いざま「ゆずパンチ」なんてやってますが、単独行動を基本としているので、そういう楽しいこと(?)は広まってないみたいです(笑)

yuiさん
さすがに実の兄弟姉妹だからなのか(というか四つ子か)息は合っているようです。でも性格はバラバラ(^^;)
いつもぽわーんのみんとも、やるときはやるんです・・・食事時?(笑)

harumiさん
私、昔からよくみなにゃんに話しかけているんですが、いつの頃からか会話もできるようになったように思います・・・そんな気がするだけで、まだまだです(^^;)
うちの奥さんときたら、みなにゃんとテレパシーで会話している?としか思えないこともあって。
別の顔のかりん? やはりビデオカメラ買って、外出時にこっそりセットしとくべきでしょうか(笑)

かおりんさん
あはははっ!・・・たぬきに怒られ・・・?(^^;)
昔は“うなぎ”と呼ばれたのに・・・ほんといつの間に(苦笑)

ゆきこさん
最愛のくーちゃん。たぶん今でも、その辺で丸くなっているんだと思います。残念ながら、私、思いっきり鈍感なせいかその姿を見ることは出来ませんが(^_^)
今は定員オーバーですが(^^;)、またいつの日か遠い将来、黒猫さんに縁があるよう願ってます。

投稿: でじゃぶ | 2005.10.14 01:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 注意散漫な猫:

» 冷凍庫を開けて入った猫 [元気が出るブログッ(^^)/~~~]
うちの愛猫、またまたやってくれました。。。 冷蔵庫を開けたと思ったら、今度はその上の冷凍庫を開けて、中に入って涼んでました。。。 一体どこまでやってくれるのやら。 今、うちの愛猫は、家中の隅々まで把握したい年頃のようです。 冷蔵庫はガムテープで固定されてるとなると、背伸びして余裕で冷凍庫を開けてました。 それで得意そうにこちらを見て「あん」と犬みたいな鳴き方で呼ぶのです。 かわいい... [続きを読む]

受信: 2005.10.06 11:21

« 招く猫 | トップページ | 修羅場な猫 »