ディフェンスの甘い猫
うっかり閉め忘れた棚に、ちゃっかり入り込んだゆず。
「わたしの、あたらしいひみつきちです」
「4かいだてみたいです」
「せいりせいとんのひつようがあります」
「3かいは、おもちゃがいっぱいです」
「あああっ!かりんちゃん、ここはしんにゅうきんしですぅぅぅ~」バシッバシッ!
「ダメですぅぅ・・・ここは、わたしがみつけたのに・・・」
「ん? 誰か何か騒いでいたような気が・・・?」
開放厳禁なこの扉。
すかさず入り込んだゆずをみて、その昔、ふと気づくとららっ子たちで棚が満載になっていたのを思い出した。
それにしてもこのふたり。仲がいいのか悪いのか、いまだによくわかりません。
入ったかと思うと「一緒のこたつにはいられないわ!」と飛び出してくるのに、つい先ほどは至近距離でくっつくように寝ていました。
願わくば・・・たまには私と一緒に寝ておくれ(笑)
| 固定リンク
「猫日記8:ゆず」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いや~、でじゃぶさんたら、なかなか更新してくれないと思ってたら、これはフェイントですよ!
こたつてんこ盛りの猫もかわいいですけど
ゆずちんとかりんちゃんの争奪戦もかわいい!
猫で満載の棚も創造しただけで幸せな図ですね!
前回のビヨンセはでじゃぶさん分からなかったみたいでごめんなさいです。
欧米ではセクシーなお尻で有名な歌手なんですよ。
でも、ゆずちんは小さいからカイリー・ミノーグの方かな?
(あ、彼女も小柄だけど抜群のプロポーションで有名です。
特にお尻!)
投稿: Weana | 2005.10.21 04:12
あ~。。。
その後の整理整頓(猫sの)された棚を想像してみました。
もちろん棚の前の床には中身が散乱していることでしょうが。
ちなみに上から誰が並びましたか?
投稿: NYAN | 2005.10.21 09:22
ホント 羨ましい限りです。毎日退屈しなくていいなぁ・・
猫のために外出できなくても、幸せそう~!
旅行・・・なんてとんでもないですよね。
でも・・・両親が年だから・・・その時期がきたら
どうしょうかと(+_+)(遠いので)今から悩んでしまいます。
投稿: ばばっち | 2005.10.21 12:50
だんだん、ゆずちゃんが小さい頃の「ミル」に似てきたような。
ミルはキジネコで11歳メスです。
それにしても、いい「姉妹」になってきましたね。
最近「ねこにゃ」を見すぎて、ノドあめのポスターに「のど、さわやかりん♪」というキャッチフレーズで、かりんちゃんを思い出してしまいました。
投稿: みき | 2005.10.21 15:07
可愛いですね。
ゆずちゃんのそんな抜けているところが好きです。
でも、実力行使で、かりんちゃんを追い出してたりして(笑)
棚を開けて、
みなにゃんがいたら、
きっとそれだけで幸せでしょうね♪
投稿: katz | 2005.10.21 19:42
こんばんは。
ゆずちゃん可愛い~~。
うちのラムに似ている感じがしてトラックバックしました。
ラムは13歳で今はほとんど寝てばかりなんだけど、小さい頃はゆずちゃんみたいにチョコマカしていました。(笑)
クローゼットに入るのは今でも大好きなラムです。
将来の希望なんだけど、4~5匹いっぺんに飼いたいなー。
猫は本当に癒してくれるもの。
投稿: 麦 | 2005.10.21 20:31
ゆじゅちゃんキタ━━━━(・∀・)━━━━ !!!!!
(あ、ここ顔文字厳禁でしたか?w)
コマ送りでゆじゅちゃんとかりんちゃんのバトルみられるとは(。-_-。 )
最後の写真のかりんちゃん、かわいくて笑えます^^
投稿: Sy | 2005.10.21 22:07
はじめまして!
猫ちゃんたちたくさんとお暮らしなのですね。
どのお写真もこころが和みます。
毎日楽しいでしょうね。
すみっことか好きなのがちょっと笑えます。
投稿: 千佳りん | 2005.10.22 05:55
そうそう、すぐに見つけちゃうんですよね、このような場所。そして我が家では時々閉められちゃうんです。
投稿: みかん&ゆず | 2005.10.22 15:33
Weanaさん
あははっ、フェイントですか。多少余裕があるときは頻度upなことも・・・稀に(^^;)
> 前回のビヨンセはでじゃぶさん分からなかったみたいでごめんなさいです。
あのときは、洋楽にあまり興味ないはずのうちの奥さんが知っていたことに驚いてしまいました。
わからない単語があればググってみるとたいていhitするので、便利な世の中になったな~っと思ってます(^_^)
NYANさん
残念ながら、もうららっ子達は大きくなりすぎて上の段には入れなくなってます。
まだ、いまのゆずくらいにほっそりしていた頃(そんな頃もあったな~しみじみ)は、上からみんと、ぱせり、かりん、みるくって感じでした。
大体、上段に男の子、下段に女の子、そしてはみ出した手足にパンチ!とかやって(^_^)
ばばっちさん
そういえば“退屈”という言葉を忘れていました(笑)
> どうしょうかと(+_+)(遠いので)今から悩んでしまいます。
うちも以前あれこれ悩みましたが、いい手段をまだ見つけていません。
うちのみなにゃんはペットホテルはダメ(ストレスでいろいろと大変なことに)ですし。
ペットシッターさんも、あらかじめ予定が決まってないとダメみたいな感じで・・・
みきさん
ミルちゃん、べると同じ位なんですね。べるはすっかり凶暴なところがなくなって「よそ見しながらでも撫ぜることができる!」と驚いてます(笑)
“かりん”と“さわやか”という言葉は対極に位置する言葉なような気がして、思わず首がかしげてしまいました(笑)
投稿: でじゃぶ | 2005.10.23 19:56
katzさん
先ほどまでWOWWOWでやってたハリー・ポッターを見ていたのですが、その後ろをかりんとゆずが
追いかけっこ。
ゆずが追いかけていったかと思うと、かりんに追いかけられて戻ってきてを延々と繰り返して。
棚を開けたらみなにゃんがいた・・・そんなことが起きた日には、みなにゃんたいそう怒っているのでないかと(笑)
麦さん
ラムちゃんかわいいですね~。ラムちゃんの写真。ときおりゆずが見せる視線にそっくりなのがありました。
ゆずはまだ1才にもなっていませんが、暖かい日はダンボール、寒い日はこたつに入ってホントよく寝てます。寝てばっかりですが、起きたらもう忙しいのなんの(^^;)
> 猫は本当に癒してくれるもの。
おっしゃるとおりです(^_^)
Syさん
> (あ、ここ顔文字厳禁でしたか?w)
えっ?そうだったんですか。ちっとも知りませんでした(笑)
> コマ送りでゆじゅちゃんとかりんちゃんのバトルみられるとは(。-_-。 )
なんだかブレブレな写真ばかりで、どうしようかと思ったんですが、まぁいいかなと(^^;)
> 最後の写真のかりんちゃん、かわいくて笑えます^^
びっくり目のかりんと呼んでいます。
千佳りんさん、はじめまして。
> 毎日楽しいでしょうね。
ええ、毎日楽しいです。おかげでできるだけ自宅に居たくて、日帰りできない出張などできるだけ避けたりするようになったりも(笑)
> すみっことか好きなのがちょっと笑えます。
すみっこも好きなのですが、暑い日などは部屋の真ん中で仰向けになって寝るのも好きみたいです(^^;)
みかん&ゆずさん
ぱせりとゆずが寝ているのに気づかずに押入れを閉めちゃったことがあるんですが、数時間後に開けたらまだぐっすり眠っていました。
トイレの時間じゃなくて良かったです(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2005.10.23 22:56