陽だまりの猫
寒くなってくるとこたつが 大人気 大猫気なのだが、陽の当たる窓辺も猫気がある。
みなにゃんの姿がこたつにない時は、柔らかな陽が射す窓、カーテンをめくってみる。
らら(手前)、みんと、みるく
ほんわ~か、のびの~び。
奥で一見不機嫌そうなみるくも、ホントはぽかぽか上機嫌。
みんとの寝姿は、いつも幸せそうで大好き。
ららとくっつけ合っている肉球も温かそう。
私の部屋のカーテンもめくってみる。
ゆず
陽が翳ってしまった後でも、こうやって寝ていることがある。
もう寒いんじゃないか、風邪引かないかなと、手を伸ばしてゆずに触れてみる。
クルクル鳴きながらクリクリするゆず。かわいい(^_^)
ゆずをそのままに、キーボード打ちつつふと気づくと消えている。
あそこかな? 押入れの毛布の上もお気に入り。
シャッター音がうるさかったのかな・・・
「なにか、ごようですか?(いかり)」
気持ちがささくれ立っているとき、無理にでも時間を空けてみなにゃんの寝姿を眺めます。
焦っているときだって、イライラしている時だって、それだけでほわほわ落ち着いてくるんです。
みなにゃん、ありがとね(^_^)。
| 固定リンク
「猫日記0:あれこれ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わかります!
私もここんとこ引越しがらみのトラブル処理や
雑用におわれて、イライラしたり疲れ気味なんですが、
猫の寝姿、遊んでのおねだりポーズなどなどに
どんなに救われているか・・・
猫のお陰で目尻のしわがふえました(笑)
投稿: ヒロト | 2005.10.31 23:50
へへ、でじゃぶさん、
寝たあとの猫ちゃんたちもいつもと違う匂いだって知ってました?
特にお腹のところがとっても幸せな匂いがするんですよ
前にも言ったとおり我が家のピンキーはぼんやり猫だったので、よく寝起きを襲ってお腹に顔をうずめてました。
まだ、寝ぼけていたらしく、あまり乱暴にしなければ怒らなかったし、なにしてるんだにゃ~だったので、大助かり?
ところでこの前のベッドの件ですが、でじゃぶさんがベッドに入ったあと、周りを埋めるようにクッションを置く・・・
じゃ、やっぱだめですかね?
投稿: Weana | 2005.11.01 00:11
猫ちゃんの寝姿いいですよね。見ているだけで心落ち着きますよね。
ゆずちゃん大きくなったけど、相変わらずかわいいですね。
でも最後の写真怒っている感じが出ていて素敵です。
これから家の子の寝顔見ながら寝ます。見ていると仕事がんばらなくちゃとか、思ってしまいます。
投稿: アジ | 2005.11.01 00:11
みなにゃんの寝姿、かわいいです~(^^)
ゆずちゃんがこんなに柔和な顔して寝るとは初めて知りました。
我が家も再来月完成です。今から、何をどういう順番で買うか、家族の間で議論が絶えません。
「やっぱりスタンダードに考えれば犬、猫猫、犬、猫猫の順でしょ。」
「ええー、犬、猫猫猫猫、犬でしょ?」
「それでは最後の犬がバカにされるから、犬、猫、犬、猫猫猫」でしょ。
「最初の猫が嫌がらない?犬、猫猫猫、犬、猫は?」
・・・そんなことより、あと2ヶ月で家が完成するのに住宅ローンをどうするか決まってないことの方が問題だと思うのですが・・・。(^_^;)
投稿: harumi | 2005.11.01 01:57
↑誤変換です。
×買う
○飼う
投稿: harumi | 2005.11.01 02:27
ごめんなさい。↑のカキコに
古いURLが残ってしまいましたm(._.)m
投稿: ヒロト | 2005.11.01 06:19
でじゃぶさん、こんにちは。
『陽だまりの猫』達、良いですねぇ。絵はがきにでもしたいようなショットです。みんなもいつもの様に可愛いしぐさで。
秋のお天気の良い時にはポカポカですから、我が家の猫達はベランダで『陽だまり猫』のふりをしています。
投稿: DaDa | 2005.11.01 13:12
ヒロトさん
ですよね~。ホント、猫の寝姿を見ていると、いろんなモヤモヤが消えていくようで、万能ストレス発散器?(笑)
それぞれ寝姿にも特徴があって、いつまで見てても飽きません。いや、マズい。早く仕事再会せねば(^^;)
Weanaさん
私かすかな匂いまでは嗅ぎ分けられないのですが、みなにゃんが仰向け寝していたら、とりあえず顔を埋めます(笑)
> ところでこの前のベッドの件ですが、でじゃぶさんがベッドに入ったあと、周りを埋めるようにクッションを置く・・・
そうするとですね~
噂によると寝相が悪いらしい(本人は全く自覚がない)ので、みなにゃん懲りてしまったらしく、“私が寝ている”布団には来てくれない、いや、避けられちゃうんですね(^^;;;
アジさん
息子さん4歳でしたでしょうか。ららと同級生?(笑)
かわいい盛りでしょうね。
猫や子供の寝姿はかわいいのに、大人の寝姿は・・・かわいかったら大変かも(笑)
harumiさん
それは楽しみですね~
ところで、議論が耐えないようでしたら、シンプルに、やはり、猫猫猫ときて猫猫、更に猫猫を強くお勧め致します(笑)
そうすれば、順番で悩む必要もありません(^^;)
オプションとして、余裕があれば毎年子猫+1とか。あっ、よだれが(笑)
Dadaさん
いえいえ、Dadaさんちの方が間違いなく溜息でそうなくらい絵になるショットになると思います(^_^)
うちのベランダは、ぱせりが屋根に何度か脱走したので、保護者同伴じゃないと立ち入り禁止としてます。まったくぅ(笑)
投稿: でじゃぶ | 2005.11.02 02:02
皆気持ち良さそうだわ。ゆずちゃん発見。肉球ピンクと黒となんですね。
投稿: みかん&ゆず | 2005.11.02 17:09
猫! ^_^
-Leiko http://soundless-words.net
Sorry, I speak English...
投稿: Leiko | 2005.11.02 22:38
はじめまして。harumiの相方です。いつもみなにゃんには、和ませていただいています。ありがとうございます。で、
>ところで、議論が耐えないようでしたら、シンプルに、やはり、猫猫猫ときて猫猫、更に猫猫を強くお勧め致します(笑)
降って湧いたように次男は猫(長男は人間だ)になる可能性が高くなってきました。あぁ、そのうち僕のブログも猫ブログになるんでしょうか(笑)
投稿: かず | 2005.11.05 17:39
みかん&ゆずさん
ええ、肉球も性格もまだらです。(^_^)
そういえば、黒猫くーちゃん(肉球全部黒)を除いて、うちのみなにゃんで肉球が全部一色ってのはいないですね~。
Miss Leiko.
Cats are wonderful.
Sorry, I can't speak English. (^^;
かずさん、はじめまして。
計画して迎え入れられるのはワクワク、ドキドキ。待ち遠しくて、楽しそうですね。
うちの場合は4回とも突発事項だったので、ハラハラするばかりで(^^;)
> あぁ、そのうち僕のブログも猫ブログになるんでしょうか(笑)
おおっ、ベンガルを見に行かれたんですね! うちのゆずよりもっと活発みたいですから、猫ブログになる前に、猫と遊びほうけて更新頻度が・・・それは私か(笑)
猫ブログ化、楽しみにしています(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2005.11.07 20:22
ご報告です。
犬、猫猫、犬、猫猫の予定は、最初から崩れました。(^_^;)
とりあえず、最初は猫に決まってしまいました。ははは。出会いってそんなもんですよね。(^_^;)
投稿: harumi | 2005.11.08 07:22
>ところで、議論が耐えないようでしたら、シンプルに、やはり、猫猫猫ときて猫猫、更に猫猫を強くお勧め致します(笑)
私ども夫婦のブログを見て頂くと、でじゃぶさんの思惑通りに事が運んでいるのがおわかりになると思います(なんだか悔しい…(^^ゞ)。
投稿: かず | 2005.11.14 08:35
かずさん。
思惑だなんて・・・陰謀です(笑)
> 私ども夫婦のブログを見て頂くと、
目が離せない展開になってきましたのでどちらもちょこちょこと見せて頂いてますが、シャルトリュー軍団にはのけぞってしまいました(^^;)
今から待ち遠しいですね~。
ところで、3にゃん目いかれるんですか。次の猫種は何?ってわくわくです。
投稿: でじゃぶ | 2005.11.15 22:15