« 時節柄な猫 | トップページ | 阻止する猫 »

2005.09.13

まどろみたい猫

静まり返った深夜。
それぞれお気に入りの場所でまどろむみなにゃんの、小さな寝息だけが聞こえてくる。

どんな夢を見ているのかな。
おいしい夢?
うれしい夢?
懐かしい夢?

いい夢見なさいね。

ゆずが目覚めるまで・・・
悪夢に変わるまで・・・

ほら、ゆずが起床。
寝ぼけ眼で目覚めの運動が始まる。

1:37:10-ゆず、みんと
ゆず、みんと
爆睡していたみんとにジャンピングアタック後、炸裂する左フック

1:37:12
ゆず、みんと
みんとクリンチに逃れるも、執拗に左フックが襲う

1:37:18
ゆず、みんと
堪らずに突き放しにかかったところを、右ストレートが顔面を直撃

1:37:31
ゆず、みんと
「落ち着くんだにゃ!目を覚ますんだにゃ!」

みんとの必死の説得が功を奏したか、ゆずは去っていった。

駆け足で。

仰向け寝ららの元へと。

1:37:49-らら、ゆず
らら、ゆず
「あんぎゃ~!」

毎朝、毎昼、毎夕、毎晩、こんな調子です。
誰か、睡眠不足は美容の大敵なんだって教えてあげてください(^^;)

p.s.
先週中ごろより、ネット環境のないところにいて、ようやく復帰しました。
でも、更新頻度が自宅にいる時と変わらないってのは・・・反省(^^;)

|

« 時節柄な猫 | トップページ | 阻止する猫 »

猫日記8:ゆず」カテゴリの記事

コメント

毎日ですか!?こりゃ他にゃんは、
たまったもんじゃないですね(笑)

投稿: キー坊 | 2005.09.13 23:29

ゆ・・ゆずちゃん、華麗な左フックと右ストレートですねΣ(゚Д゚;
K-1選手も夢じゃない?!(笑)
みんとちゃん、ららちゃん、お疲れ様です・・。。

投稿: yui | 2005.09.14 01:27

「あんぎゃ~!」にちょっと笑ってしまいました。
あいかわらず、爆裂☆なのですね~ゆずちゃん。

投稿: みけりん | 2005.09.14 01:29

超高速で繰り出されるパンチは迫力満点でした。
らら母さんのキックも強烈そうですね。

投稿: NYAN | 2005.09.14 10:56

こりゃまたすごい奇襲攻撃~~~~!
ゆずちゃん…なんかこの“特技”どこかで生かせないかしらね?(笑)
いや~それにしても見事というか…はい。。(^^ゞ

投稿: たま吉 | 2005.09.14 13:28

でじゃぶ家では時々格闘技を見て、新しい技など仕入れないと、Blogも書けなくなりそうですね。(^_^;) それにしても、ゆずちゃんの深夜の爆裂って、本当に爆裂なんですね。諭すみんとくんと、目を見て話を聞くゆずちゃんが可愛い。「あんぎゃ~」の後の展開、気になります。ららどんのキックは決まったのか・・・。

投稿: harumi | 2005.09.14 14:21

な、なぜなんだ?>ゆずちゃん

投稿: kimuchimilk | 2005.09.14 20:24

ゆずちゃん、凄いね~どこでプロレスやボクシングを習ったんだろう?
それとも天性のものかな?
他ニャンはストレスが溜まらないのかな~
でもゆずちゃん大好きです!

投稿: hitomineko | 2005.09.15 14:13

毎朝、毎昼、毎夕、毎晩、、、って、早い話一日中ってことですな(笑)せめて夜中は寝てて欲しいですなぁ。

投稿: やまけろ | 2005.09.15 19:14

写真良く撮れましたね。我が家は走り回っての大騒ぎなので、不可能です。でも本当になんで、朝、晩やりあうんでしょうかね。その後毛の固まりありませんか。

投稿: みかん&ゆず | 2005.09.16 17:13

ゆずちゃんついでに朝が苦手な私と二人の子を起こしてくださいまし!
猫キック、パンチつきでもいいですので・・・
いい目覚ましになること間違いないはず・・・

投稿: アジ | 2005.09.17 16:42

キー坊さん
そうなんです。みなにゃん大変で(^^;)
みるくはカーテンの影から一日中出てこないし、ららはピリピリしているし、みんとは悲しそうに鳴き続けるし。
対等に渡り合っているかりんも、最近やたら爪を磨いています(^^;)

yuiさん
> ゆ・・ゆずちゃん、華麗な左フックと右ストレートですねΣ(゚Д゚;
風を切る音が聞こえそうでしょ(笑)
流血戦にならないように、ゆずの爪切りはかかせません(^^;)

みけりんさん
> あいかわらず、爆裂☆なのですね~ゆずちゃん。
いつか、ちょっとはおとなしくなるんでしょうか。
たぶん、らら一家はその日を待ちわびているんじゃないかと(笑)

NYANさん
> らら母さんのキックも強烈そうですね。
残念ながら、ららの足はとても短いので、効き目ないみたいです。
ゆずってば何発喰らっても平気な顔してますから(^^;)

たま吉さん
毎度こうやって、次々とらら一家の面々が・・・
> ゆずちゃん…なんかこの“特技”どこかで生かせないかしらね?(笑)
これ悪癖だと思っていたんですが、特技、特別の技能だったんですか。
う~みゅ、ますますゆずが図に乗りそう(笑)

harumiさん
「あんぎゃ~」後は、いつも同じです。
ボールが弾むように飛び起きたらら、一目散に逃走。その後を追うゆず。
そして、運悪くその先の床で誰か爆睡中だったりすると・・・(^^;)

kimuchimilkさん
> な、なぜなんだ?>ゆずちゃん
「なぜなら、そこにねこがいるからです」(^_^)

hitominekoさん
> 他ニャンはストレスが溜まらないのかな~
溜まりまくってます(^^;)
ぱせりなんて二階の押入れの奥を隠れ家に決めたようで、なかなか降りてこないどころか、真夜中も押入れを閉められなくて困ります。

やまけろさん
らら一家だけなら夜は静かに寝ていますが、本来は夜行性でしたっけ?
私が夜は遅く、朝は早目の生活しているので、ゆずも調子狂っちゃったのかもしれません(^^;)

みかん&ゆずさん
失敗写真は数知れずです。これ毎日何度もやっているので、機会はあり過ぎるほどあって。
> その後毛の固まりありませんか。
バトルで毛が抜けてってのはありませんが、西部劇で荒野を転がっていくシーンのような光景は、うちの床でよく見ます。も、もっと掃除しなきゃ(^^;;;

アジさん
目覚ましだったら、合唱隊はいかがでしょうか?
ゆず&ぱせりの二重唱は高音が脳髄に突き刺さりますし、その騒ぎで目覚めたべるがソロパートを延々と枕元で。
ただ、朝6時にお願いしてても4時とか5時に始まったり熟睡してたりで(^^;)

投稿: でじゃぶ | 2005.09.17 20:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まどろみたい猫:

« 時節柄な猫 | トップページ | 阻止する猫 »