招かなかった猫
先日、つつじさん(楽に呼吸できる場所)がエントリしていた招き猫の写真が、うちの“らら”に良く似ているということで、トラックバックを頂いた。
そっくり(^o^)
見るなり顔が崩れてしまった(笑)
・ ぱっと見が“台形”
・ 全体的に“丸っこい”
・ アンバランスなまでの手足の短さ。
ららそのもの(笑)
是非、同じようなポーズしているところを撮らねば!としばらく狙っていたのだが、思うようにはいかなくて(^^;)
「似てる!」っていうには、思いっきり無理があるが、とりあえずこんなところで(^^;;;
らら
もうちょっと、背筋をしゃん!と伸ばして、
手もぴしっ!と上に伸ばしてくれれば・・・
「今度は何!? またまたうるさいわね(怒)」
寝起きに機嫌が悪いって事は、ひょっとして低血圧なのかもしれない(笑)
実はこのところ、仰向け寝のたびに私がまわりをぐるぐる回って写真を撮っていたものだから、何度も安眠妨害しちゃってまして(^^;)
| 固定リンク
「猫日記3:らら」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして☆
気持ち良さそうにのび~っとした寝相ですね♪
ぽよぽよのオナカが気持ち良さそう。
ぺこんと折れてる手がとってもかわいいです☆
これからも楽しいblogを読ませてくださいね。
MyblogList登録させていただきますm(_ _)m
投稿: ひろみ姫 | 2005.08.03 04:51
トラックバックありがとうございます。今朝起きたら私のブログのアクセスカウンターがものすごいことに。普段だったら深夜から朝にかけての訪問者数は10人もいないのに今日はすでに100人を超え。デジャブさんのエントリーを読まれてららちゃんに似た招き猫を見に来てくださったかたたちですね。
ららちゃんに似ていると言った招き猫は赤い涎掛けをしている子です。
ららちゃん 今日の写真でちゃんと招き猫になっていますよ。
左手 招き猫の手になっている。
宝くじを買ったかた ららちゃんの写真のかわいい左手なでなでしておきましょう!
投稿: つつじ | 2005.08.03 05:44
はじめまして。
わぁん、両手招きになってるし(笑)か、カワイイ!お腹にもふもふしたい、、、。
投稿: やまけろ | 2005.08.03 12:40
ららちゃん、ください。^^;;;
お腹に顔埋めたい、、、
我が家の2匹もデブ特訓してるのですが、なかなか、、、
ららちゃん、ミントちゃんみたく 『んもぅ~』が
似合うおデブちゃんにしたい。^^;
投稿: つーこ | 2005.08.03 21:06
ららちゃんっ!!
確かに似てるっ♪
だけど、それよりもマクラにしたいですぅ~。
ここのところ、結構ストレスがたまっていたから
このマクラで、幸せな眠りに導かれたいよ~!
・・・って、迷惑だよね、ららちゃん。ごめん。。。
投稿: 従者 | 2005.08.03 21:56
ひろみ姫さん、初めまして。
初めてららを見たときはとても胸が痛かったから、こうやって部屋の真ん中で寝ているのを見ると、うれしくなってしまいます。
でも「うちに転がり込んで良かったよね?」と聞いても、首をかしげるのはなぜ?(笑)
にゃんこちゃん、今と保護直後では顔の模様がかなり違うんですね。うちはみるくの顔が恐くなっちゃって(^^;)
つつじさん
ということは、うちも結構見に来てくれている人が多いんですね。皆様ありがとうございます(^o^)
鳥居の下のらら・・・じゃなくて招き猫がとっても気に入ったんですが、結構大きいんでしょうね。
見に行きたいけど、小樽は遠いです(^^;)
やまけろさん
ほんとは、写真の招き猫のようにピンとしたところを希望していたのですが、ららは却下(^^;)
お腹もふもふはちょっと難しいかもしれません。
あまりにも私がお腹に顔を埋め!ってチャレンジしすぎたせいで、過敏になってしまって(^^;)
つーこさん
> ららちゃん、ください。^^;;;
その場合、もれなくららっ子と副賞として茶色い野獣がついていきますが(笑)
> 我が家の2匹もデブ特訓してるのですが、なかなか、、、
それは絶対やめたほうがいいですよ~。
健康管理はホントに大事ですよ~。
従者さん
ららは温かいから、マクラにすると頭がぼっ~っとしてしまうんじゃないでしょうか(^^;)
ギズモちゃん、元気になってきて良かったですね。
うちは今年に入ってから、突然病院通いが多くなってきて不安ではあるんですが、とりあえず、今はみんな走り回ってます(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2005.08.04 01:02