途中経過の猫
現代的な解釈では、「恐竜は意外に機敏」らしい。
でも、私が子供の頃に読んだ本では、大きすぎる体のせいで「尻尾の先に落ちた石を知覚するまで」とか「振り落とそうとして思ってから実際に尻尾が振られるまで」は何秒もかかると書いてあった。
そんなことを思い出したのは、爆睡中のみんとの寝姿を見たからだ。
みんと
Zzz・・・
Zzz・・・
これはきっと、
1. 「寝返りうつにゃ~」と思ってから、
2. それが上半身を経由して、
3. 下半身に伝わり切らないうちに、
4. Zzz・・・
になってしまったのではないだろうか。
みんとぉ~、しっかりしてよぉ~(^^;)
そうそう、いちおう例のアングルも撮ってしまった(笑)
Zzz・・・
身体は一番大きいけれど、みんとはとっても愛らしくて、とっても寂しがり屋の甘えん坊です(^_^)
| 固定リンク
「猫日記6:みんと」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
でしゃぶさんのコメントを読んで『ウドの大木』とか『大男、総身に知恵が回り兼ね』(だったかな?) なんて言葉を連想
してしまいました。
いえいえ、決してみんとくんの事ではありませんよ(汗)
夢の中で盆踊りの練習中ですか?
それよりもそのお腹に顔を埋めてみたーい!!!
投稿: mickey | 2005.08.16 04:21
ふくよかぁ。
投稿: albero4 | 2005.08.16 07:50
このゆるゆる具合がなごむなぁ。
いつもかわいいですね。
それにしても…おなかのファスナーがとっても気になるんですけど。
投稿: ふーこ | 2005.08.16 08:11
でじゃぶさんのコメント読んでると、本当ににゃんこのことをよく見て、想像力も目一杯使って楽しんで共同生活しているようすがよく伝わってきます。うちは3にゃん飼うつもりでいましたが、最近この「とっても多頭飼い」が楽しそうで、4にゃん目もリストに加わってしまいました。そのために、新居に移るまでに目一杯現金貯めておこうと思って、昨日片っ端から派遣会社に登録してきました。「明日からでも働けますっ!」って。いざ犬・猫飼い始めたら、共働きでフルタイムなんかできないです(そんな寂しい思いさせたくない)から、今のうちですよね。うおー、働くぞー、猫のためにっ。
投稿: harumi | 2005.08.16 08:25
みんとにゃん、性格がまっすぐなんだよね。
寝姿まで、性格が出てるよ。
一番安全んなところで爆睡できるのは、
さいこうのことなんよ。
投稿: kukku | 2005.08.17 00:21
みんとさん、相変わらず素敵な柄ですね。
ホレボレ~。
投稿: ROBI | 2005.08.17 08:58
きれいなお腹してるね。おへそも見れそうかな?
投稿: みかん&ゆず | 2005.08.18 11:04
にゃははは!チチが六つ、ちゃんと写ってるー!
あ、ども!ご無沙汰してます!にゃんだ~ランドの凛です!
みんとちゃんの寝姿、なんか盆踊り風ですね(^ ^)
今、ウチのブログで「ネコの寝相&寝顔カレンダー」やってます。
もっと早くにお知らせを・・・と思ってはいたのですが、いつもたくさんのコメントがきていて、返信のコメントを書くのも大変なでじゃぶさんに、わざわざウチのブログにおいでいただいて、しかも「登録してください!」なんて言うのもどーなんだろー・・・と遠慮しておりました。
でも、この寝姿!いいなぁ~(^ ^)
もし、お時間があれば、ぜひ登録しにおいでください!
投稿: 凛 | 2005.08.18 13:09
みんとちゃん、かなーり安心、ぬくぬく、幸せ☆なのですね!
しかも、むにむに感が私たちを和ませてくれる。
途中経過、私もたまにやります。
特に仕事が忙しいと夜寝るときに「途中経過」で寝ています 笑
自宅の部屋がやっぱり安心だし!笑 出張先ではそんなことできない!
みんとちゃんの気持ち、よ~くわかるなぁ~!
投稿: ミリんこ | 2005.08.18 13:10
みんと君、男の子なのにオッパイ見えてるよ~。
なんとなく男の色気を垣間見てしまいました(笑)
投稿: もる | 2005.08.18 14:01
2枚目の写真そこに見えるは今話題のネコのおへそではないですか?いまネコのつむじはあるのか?が話題、今度はつむじも見せてね。
投稿: みかん | 2005.08.22 13:50
mickyさん
大丈夫です。みんとは“ウド”すら知りませんから(笑)
> 夢の中で盆踊りの練習中ですか?
そういえば、地区のお祭りを毎週のようにやってますね。先々週、あまりの行列に断念してしまった焼き鳥がいまだに頭に浮かびます。
> それよりもそのお腹に顔を埋めてみたーい!!!
極上物ですよ~(^_^)
albero4さん
> ふくよかぁ。
やっぱり、チッチーノちゃんよりはるかに・・・ですよね(^^;)
私、みなにゃんばかり見慣れてしまったせいなのか、この写真みても「普通だな」としか感じなくなりました。危険な兆候ですね(笑)
ふーこさん
> それにしても…おなかのファスナーがとっても気になるんですけど。
以前、このファスナーのつまみを捜したんですけど、どうしても見つけることができませんでした。
ゆずが食いちぎっちゃったのかな?(笑)
harumiさん
うちはずっ~~~~と2にゃんだったのが、突発的に7にゃん化したので全てが泥縄でした(笑)
今の家も、不動産屋さんと見に行った1件目で決めてしまったという(^^;)
おっしゃるように多頭飼いだと結構お金かかりますね。特に突然の病院代。一緒にいると次々にうつってしまうこともあるので、隔離できる部屋もあるとなにかといいですよ(^_^)
kukkuさん
> みんとにゃん、性格がまっすぐなんだよね。
ええ。なんでも、特にごはんめがけてまっしぐらです。えっ?違う(笑)
最近、みんとが寝ているところにゆずが“乗っかって”くるのですが、すかさず押さえ込んで舐め舐め。ゆずがとろんとしてきた頃にダッシュで逃げ(^^;)。ゆずあしらいがうまくなりました。
ROBIさん
> みんとさん、相変わらず素敵な柄ですね。
ええ。みんとのチャームポイントのひとつだと思っているんですが、動いているところをじっと見つめていると、眩暈しそうになるのが難点です(笑)
みかん&ゆずさん
> きれいなお腹してるね。おへそも見れそうかな?
たぶん、真ん中にあるのがそうじゃないかと思うのですが、じっくり見ても、人間のおへそとは違うようで、よくわかりません(^^;)
凛さん
カレンダーですか~。すごいですね~。
私も毎年カレンダーもどき(^^;)を1冊だけ作っているのですが、自分用ならいざ知らず、そういうカレンダーなら、ちゃんとした(?)写真じゃないと、みなにゃんに怒られちゃいそうですね。
ピシッっと決まった(?)寝姿写真が撮れたらお邪魔しに行きますね。短期に腕を磨かねば(^^;)
ミリんこさん
私の場合、仕事が多忙&冬ともなると、頭は「布団でねなきゃ~」と命令するんですが、身体まで届かずに、気がつくとこたつ(^^;)
みなにゃんも迷惑そうなので、今年は気をつけようと思ってます。
もるさん
> みんと君、男の子なのにオッパイ見えてるよ~。
6つもあると、「多過ぎっ!」って思っちゃいます(笑)
みかんさん
みかんさんのように長毛だと、おへその捜索も大変そうですね。
ところで、猫のつむじは額と鼻の間の毛の向きが逆転したところもそうだと聞いたことがあります。他にももっとあるのかな(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2005.08.23 01:36