弱肉強食な猫
とても繊細な“みるく”はいつも慎重。
石橋を叩いて渡る性格らしく、目の前に出された猫草も、その都度十分な確認作業を行う。
みるく
くんくん、くんくん。くんくん、くんくん。くんくん、くんくん。
納得したらパクッ!。そうしてやっと次へと進む。
みるくの番だけ時間がかかる。
順番待ちのみなにゃんはじれている。
じれているけど我慢する。
みなにゃん、えらいね!
若干一名を除き・・・
ゆず、みるく
「わたしにください!」
ゆず、かりん、みるく
みるく「横取りしちゃだめでしょ!」
ゆず 「いらないのかとおもいました」
かりん「次、私、猫草、猫草!早く、早く!!」
譲り合い精神のらら一家。
他猫の物は自分の物なゆず。
いつの日か、ゆずが一番大きな猫になってやしないかと、ただそれだけが心配な今日この頃(笑)
| 固定リンク
「猫日記0:あれこれ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
相変わらずゆずちゃんみるくちゃんの、猫草を横取りですか?
少し待つという言葉はゆずちゃんの頭の中にはないみたいですね?
ゆずが一番大きな猫→いつかなってしまうでしょう!!今はスリムでもあなどれません。
投稿: アジ | 2005.07.12 02:19
あれ〜〜〜(^^; でじゃぶさんちの皆にゃんの美しい調和がぁ〜〜〜!
かき乱している若干1にゃんは…とらねこですね!(やっぱり。笑)でもね、このタイプは大丈夫かもしれませんですぅ 慌ただしくて太れないかもしれないですよー。次々走りながら考えてますから、消化がよくないのかも(爆)それに食べるより遊んでる方が好きでしょ?
うちにも同じタイプのトラねこがいるんですよ〜(^^)…え?違うって?違いませんよ!!!似ています!(キッパリ)
投稿: びぃにゃん | 2005.07.12 10:42
こんにちは、でじゃぶさん!
本当に写真撮るの上手ですね!
下のみなにゃんのあられなき必死さ加減も
かなりほれぼれ??というか、
会社で、一人キョドるミリんこです!笑
しかし、みなさん、個性豊か★
でじゃぶさんちで幸せに暮らしているから出る
表情なのですね~^^
投稿: ミリんこ | 2005.07.12 14:26
少しずつ、らら一家にとけこみ、なじんで行くゆずちゃん=^_^= いじらしいな~。3枚目の写真本当に、お説教されて、しゅん!ってしょげてるみたいですね。
投稿: 竹生島 | 2005.07.12 21:30
はじめまして こんにちわ。
いつも楽しく拝見させていただいてます☆
でじゃぶさんの猫ちゃんたちに対する愛情が画面から
伝わってきて、あったかい気持ちになります。
みるくちゃんの慎重さ、なんだかうちの猫ちゃんに似てます(笑)
今週新たなお友達がおうちにやってくるので、
今からワクワクドキドキしています☆
リンクを貼らせて頂いたのでご報告までっ
投稿: karie | 2005.07.14 06:37
みるくにゃあは、うちのクックとそっくりです。
早くお食べと言っているのに、しば~らく匂いを
かいで、1本ずつしか食べません。
きっと、ゆずにゃぁがいたら、毎日食べる前に、
無くなっていることでしょう。
投稿: kukku | 2005.07.15 00:00
やはり調和とは壊されるものである・・・
なんてゆずちん考えているんでしょうか?
でじゃぶさん、そろそろ猫ぷろふぃーるに
ゆずちん入れないですか?
やっぱり爆裂娘はそのままで・・・
かわいいから許されますよ!!(^^;
投稿: Weana | 2005.07.15 22:30
アジさん
ゆずには、待機とか遠慮とかって言葉は理解できないようです。
“ひらがな”じゃないせいでしょうか?(笑)
> ゆずが一番大きな猫→いつかなってしまうでしょう!!今はスリムでもあなどれません。
やはり、そうなんでしょうかぁ(^^;)
びぃにゃんさん
そうですね。やたらめったら何かというと走り回ってますから、エネルギー消費量も多いでしょうね。
はっ!!
ゆず、ゆず。お願い! 毎日3回、みんととかりんを追いかけてみてくれないかな?
> うちにも同じタイプのトラねこがいるんですよ?(^^)…え?違うって?違いませんよ!!!似ています!(キッパリ)
“M字同盟”ですよね(^_^)
ミりんこさん
写真はね、いっぱい撮ったら何枚かはそれなりのが(^^;)
#でも、決して上手ではないですよ。単なる運(^_^)
> でじゃぶさんちで幸せに暮らしているから出る
> 表情なのですね~^^
幸せに感じてくれていればいいんですけど、いろいろ不満もあるようで(^^;)
竹生島さん
いえいえ、ゆずにそんな殊勝な考えはないと思います。
きっと、「わたしはわるくない」としか。
だぁって、何度ダメだと言ってもやるんですよ(笑)
karieさん、はじめまして。
> でじゃぶさんの猫ちゃんたちに対する愛情が画面から
> 伝わってきて、あったかい気持ちになります。
画面からもあふれ出してますか。
私がこんなにたっぷりの愛情を注いでいるのに、ブラザース(みんと、ぱせり)は、「ねえちゃん命」(うちの奥さん)なんです。
> 今週新たなお友達がおうちにやってくるので、
みるくみたいに慎重な子なんだったら、どこかに逃げ込んでしまわないかと。すぐ仲良くなるといいですね(^_^)
kukkuさん
> きっと、ゆずにゃぁがいたら、毎日食べる前に、
> 無くなっていることでしょう。
“はげたか”ゆずだとダメでしょうけど、みんとだったら大丈夫。
とてもとっても悲しそうな声で「まだかにゃ~」と泣き叫ぶだけですから(笑)
でも、それずっと聞いていると心が痛いです(^^;)
Weanaさん
猫ぷろふぃーるへの“ゆず”の追加は、気にしてはいるのですが・・・
「かわいい写真が撮れたら」なんて思っていたら、どんどんいたずらっこ顔になってしまって。
いまさら子猫の頃の写真を使ってもいいものかと悩んでいます(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2005.07.16 00:57