« 遊んで欲しい猫 | トップページ | 行ってしまった猫 »

2005.04.21

初夏を告げる猫

空調完備のビル内に朝から夜遅くまで閉じこもっていると、季節感などまるでない。
自宅から駅までは自転車。でも、車と人と信号にしか注意を払っていないから、桜が咲いていたことにも気づかなかった。

桜に気づいたきっかけは・・・

かりん
かりん
爆睡中

かりん
寝返りを打ったようだ。

かりん
上空から。たまに見かけるお腹の一本線。私達は“縫い目が出てる!”と言っている(笑)

こたつの中でもなく、ファンヒータ前でもなく、ただの床の上にかりんが転がリ始めると、近づく夏に気づきます。
昨年は、かりんがなかなかこたつから出てこなかったから、目の前を花びらが舞い散るのを見て初めて桜に気づきました(^^;)
次は半年後。かりんの姿が見えなくなって冬の到来を知ることになります(^_^)

|

« 遊んで欲しい猫 | トップページ | 行ってしまった猫 »

猫日記4:かりん」カテゴリの記事

コメント

かりんニャンの”縫い目”が見えました♪
この姿は、うちのクックにはできません。
それでも、大好きなコタツから出て、
私のベッドの上に乗るようになると、
気温が20℃に近くなります。夜は、
まだ、いつもの寝床のオコタが良いようです。
皆ニャンが大人になり、ゆずニャンは、
貴重なキャラですね。
いつまでも、かき回してほしいです~w(^^)w

投稿: kukku | 2005.04.22 00:03

みなにゃんがいてくれたら
桜なんて、季節なんてどーでもいいかもですね~
みなにゃんを見ているだけで
しあわせなんですよね、でじゃぶさん(^^♪

わたしもねこにゃを見るたび、しあわせの
おすそわけしてもらっています

投稿: gin-chan | 2005.04.22 00:10

まさに、季節の風物詩ってかんじですね♪
かりんちゃんのお腹の模様は、ロールシャッハテストのようにも見えるのですが・・・。

股関節の柔らかさは、遺伝でしょうね。

投稿: ヒシアマゾン | 2005.04.22 00:16

はじめまして。
猫好きの親に「ねこにゃ!」さんのblogを教えたら、私のノートPCを放さなくなりました(苦笑)
写真はもちろん、猫さんの台詞(我が家では、猫アテレコなどと呼んでいます)まで、毎回堪能しています。

今晩は、一番上の画像(かりんさんの寝姿その1)に反応して、思わずご挨拶に出て参りました。
更新、家族で、楽しみにさせていただきます^^
(猫好き心をくすぐる、素敵なコンテンツをいつもありがとうございます)

投稿: 3307(さんさんまるなな) | 2005.04.22 01:38

かりんちゃんの寝姿もかわいいですが、ねぇねぇ、このお腹の線、もしかしてチャック?
でもって、真夜中にちーーーーっと開いて本当のかりんちゃんが出てくるんじゃ・・・・・

投稿: お局様 | 2005.04.22 07:00

初めまして。実家の猫の名前を借りて、のらと申します。
皆にゃんのかわいさにやられて、見つけた日から毎日覗かせていただいています。
UPされてない日は、猫ごとに読んだり、月ごとに読んだり。
写真とコメントが大変面白くて、休日などは半日つぶしてだらだらしております。

一番のお気に入りは○○です、って書こうと思ったのですが、どの子も捨てがたく悩みますね。
う〜ん。おやじかりん、天然みんと、兄貴ぱせりは好きですね。
あれ、これは・・・単純に黒みが強い方が好きなのか・・・。
では、たまにお邪魔しますので、ぜひぜひ宜しくお願いします。

PS.動く黒猫は、上空やや前方からみたかりんでは・・だめでしょうね、やっぱり。

投稿: NOLA | 2005.04.22 07:01

うあああああ、かりんたん、かりんたん♪
あなたのその白いお腹に顔をうずめてモフモフしたいわ~。

って、思いっきり変態なコメントでごめんにゃさい。
だって、かりんちゃんファンなんだもーん。

投稿: 神渡 りり | 2005.04.22 08:00

おはようございます。

うちのチョビたんはまだヒーターの前を陣取ってます。
もう桜が咲いているというのに…。
うちではにゃんずの行動で季節感を得るのは無理かも。
特にチョビたんでは。^-^;

投稿: NEKO | 2005.04.22 08:18

初めまして、なおです^^*

ホントに縫い目があるぅぅぅ!!
それにしても、ポージング魂のある猫さんで羨ましい…
我が家のニャンコ様達は、カメラ慣れしてくれなくて
カメラを持って近づくと、毎回毎回
「これなーに?」とクンクン近づいてきます^^;
写真なんか撮れたもんじゃありませんヽ(;´Д`)ノ

今日は一匹、体調の悪い子がいるので
朝から病院です。。。少し気が重い朝です。

投稿: なお | 2005.04.22 08:58

本当に見事な縫い目。
おへそもさがせそうですねぇ。(^^

投稿: NYAN | 2005.04.22 09:07

かりんちゃん~ ステキです♪
足元からのショットはとてもとても良いですね。(笑)
上空から(!)の写真も良いですねぇ。(●^o^●)
かりんちゃんはそろそろ夏支度なんですね。

うちのネコ達 まだヒータが恋しいらしい。
消していたら点けろと言わんばかりに ヒータの前で丸くなってるんですよ。
しばらくしたら部屋から出て行く、、暑いのかって!(笑)

投稿: miaow | 2005.04.22 09:32

頭が波平系で、パセリ似のひなたんの飼い主なみっこです。

今日の写真は衝撃的でした!

まさかあの場所を

そんなアングルで撮るとは!!

目からウロコです。

かりんちゃんの無防備な寝姿、
とってもセクシー!?でかわいいです(^^)


投稿: なみっこ | 2005.04.22 10:50

なんと豪快な寝姿。

おなかの模様はロンパースをはいている
赤ちゃんみたいですね(w

みなにゃんいるのに無防備でいられるのは
居心地がいいからなんですねぇ

投稿: stonkovic | 2005.04.22 12:13

可愛い~~~♪
でも、人間だったらこういうカッコ許せないかも(笑)。
私、猫画家なんですが、こちらのお写真を参考にさせていただいても良いですか? 姿、形、目つきなど、とっても素敵なので。。。

投稿: kano | 2005.04.22 15:01

アクセスした瞬間、笑ってしまったではないですか!
無防備すぎな姿……。

投稿: rider | 2005.04.22 18:21

すごいっ。思わず「なんだこりゃぁ~~」とPCの前で叫んでしまいました。その勢いでコメントもしております。
いつか、このかりんちゃんのお腹の上に、ゆずちゃんが「モフ」と乗っかっている姿が見てみたいです(笑)

投稿: kayo | 2005.04.22 21:29

あ~こんなおおらかなかりんちゃんを育てたらら母さん!
ちょっと我が家へ出張してもらえませんかねぇ~

わんことフェレットがいるのにこのブログを知ってから心の奥に仕舞っておいた猫好きのこの気持ちに火がついたのを誰が知ったのか!!
まだ猫は飼えないのになんで一度に4にゃんも・・・
まだ目が開いていないしねぇ。らら母さんお暇じゃない?

投稿: さらさ | 2005.04.22 22:06

はじめまして。
筋金入りの犬派のはずの私が、このサイトだけにはズボっとはまってしまってます。
なかでもかりんちゃん、たまりませんねー。素敵過ぎ!
犬では不可能なこの柔らかさ~♪

投稿: はる | 2005.04.22 22:08

この縫い目の中には何があるのでしょうか?
ゆずにゃん、グリコのアイス「牛乳しぼり」のCM知ってる?
おばちゃん、あれを見たとき、ゆずにゃんの一言を思い出したのよ。
きっとお家の牧場、共演できるわ!

投稿: kaede-mama3 | 2005.04.24 19:38

あぁっ、ちゃっくが!
かりんちゃんの秘密のちゃっくが!

投稿: ikenoshin | 2005.04.24 20:19

kukkuさん
> この姿は、うちのクックにはできません。
身体にかな~り余分なものがついていないとできないみたいですね。うちの猫達は・・・(泣)
うちもまだ夜はらら一家のいる部屋だけオイルヒータ稼動中です。一度スイッチ入れ忘れてたら、こたつの中に集結していました(^^;)
自家発電で電気代お得?(笑)

gin-chanさん
そうなんですよね。みなにゃん見てるとしあわせ。
私はすっかり「宵越しのストレスは持たねえ」体質になってしまい、毎晩快眠です。睡眠時間は相変わらず少ないけど(^^;)

ヒシアマゾンさん
> まさに、季節の風物詩ってかんじですね♪
初夏と晩秋の2回しかわからないのが物足りません。
四季なんだから、あと2回なにかやらかしてくれないかと(笑)
> かりんちゃんのお腹の模様は、ロールシャッハテストのようにも見えるのですが・・・。
こんな模様の仰向け猫さんを次々と見て・・・「かわいい」としか答えられないかも(笑)

3307さん、はじめまして。
> 猫好きの親に「ねこにゃ!」さんのblogを教えたら、私のノートPCを放さなくなりました(苦笑)
過去のエントリはそれほど多くないはずですので、すぐ戻ってくると思います(笑)
台詞は・・・みなにゃんのお言葉です。私はニャウリンガル(内蔵)で翻訳しているだけですから(笑)
できるだけ時間を作ってエントリするよう心がけていますので、気長にお待ち下さいませ(^_^)

お局様
> でもって、真夜中にちーーーーっと開いて本当のかりんちゃんが出てくるんじゃ・・・・・
そうだったのかぁぁぁ!!!
いや、私もですね、あんなに“うなぎ体型” だったかりんが“どすこい”になっちゃったのが事実とは思えなくて。
ちーーーーと開けば、もとのかりんが出てくると。うん、納得。
今度、つまみ?を探してみます(笑)

NOLAさん
更新頻度があまり高くありません。追いつかないように過去のエントリはゆっくりゆっくり見てください。限りある資源ですから(笑)
ららっ子で一番最初に転がり込んできたのがかりん。それはそれはかわいくて・・・
でもいつの間にか“おやじに変身”してました(^^;)
こちらこそよろしくお願いいたします(^_^)

神渡 りりさん
白いお腹に顔をうずめたとたんにテレポートして、3mくらい離れたところから振り返って見ています。
おなか見せて誘っておいて逃げるなんて・・・
ずっと前、私が汗ばんだ顔をうずめてしまったのがいけなかったのでしょうか(笑)

NEKOさん
天気予報で気温を見ていると、そちらとは温度差があるようですからチョビたんももう少ししたら(^_^)
でも、脂肪層って熱が伝わりにくいそうですから体が温まるまでには結構時間がかかる・・・
あぁっ、ごめんなさいっ! チョビたん、らら一家のみなにゃん!つ、ついっ!(^^;)

なおさん
ソラちゃん元気になって良かったですね(^o^)
ほんと、具合の悪いのがひとりでもいると笑顔も減るし、灯りまで暗くなったような気がします。
> 「これなーに?」とクンクン近づいてきます^^;
ゆずも最初はそうでした。幸いカメラが7倍ズームなので離れて撮っていたら、そのうち慣れちゃったのか全く興味を示さなくなりましたけど。おかげでカメラ向けてもそっぽ向いたままで(^^;)

NYANさん
> おへそもさがせそうですねぇ。(^^
以前、NYANさんやNON@ねころぐさんたちがおへそで盛り上がっていたときに、うちでも探したんです。
でも、密集する毛、いや、分厚い脂肪に阻まれて(埋もれた?)、発見には至りませんでした。
今度はこの縫い目に沿って探せばいい?(笑)

miaowさん
ス、ステキですか?(^^;)
最初は足元からのショット2枚だけのつもりでしたが、それではあまりに皆様にもかりんにも失礼かと思い上空ショットを追加(^^)
もっと暑くなってくると、この状態がフローリングの上で繰り広げられます。真夜中、おなかが白くなければ踏んじゃいそうです(笑)

なみっこさん
> そんなアングルで撮るとは!!
面白いでしょ(^O^)
たまにこのアングルで撮ってます(笑)
きっかけが何だったかは覚えてませんが、記憶にあるのはひなたん似のぱせりです。
http://dejavu.way-nifty.com/dejavu/2004/05/post_30.html
ひなたんも撮れるかも(^_^)

stonkovicさん
> みなにゃんいるのに無防備でいられるのは
ずっ~~と、べるが乱入してきてないから気が緩んでいるんでしょうね。不思議とゆずは、この状態のかりんを襲いませんし。
このところ、かりんはららと一緒に寝ていることが多いので、そのうち仰向け親子が見られるのではないかとわくわくしてます(^_^)

kanoさん
> でも、人間だったらこういうカッコ許せないかも(笑)。
あははっ。気持ち良さそうなかりんに習って、私もときどき大の字で寝ています(笑)
ありがとうございます。うちの猫たちの写真が参考になるのならいくらでもどうぞ(^_^)
素敵・・・? うぅ~む。そうなんだろうか(笑)

riderさん
> アクセスした瞬間、笑ってしまったではないですか!
これを毎日のように見ている私はマヒしてしまってます(^_^)
先日、かりんだけ写っている写真をずらっと並べてみたのですが、普通に猫やっている写真がとても少なくて。ちょっと悩んでしまいました(^^;)

kayoさん
> いつか、このかりんちゃんのお腹の上に、ゆずちゃんが「モフ」と乗っかっている姿が見てみたいです(笑)
そ、それは無理(笑)
かりんはおなかを大事大事にしてますから、そんなことしたらかりんの超高速パンチが炸裂します。
私達にも長時間は撫ぜさせてくれないんです。ずっと撫ぜていたいのに(^^;)

さらささん
4にゃんですか!ららっ子と同じですね。ららっ子に初めて触れたのが生後50日で、目が開いてるどころか、猛ダッシュで逃げ回ってました(^^;)
目が開いていない猫を間近で見たことないのですが、めちゃめちゃかわいいんでしょうね~。
ところで、ららの子育てには体重制限という言葉はないようなので、らら出張はヤバいと思います(笑)

はるさん、はじめまして
うちの隣にゴローちゃんというかわいい犬がいるのですが、ららっ子たちと良く窓越しに見詰め合っています。
ぽかぽか陽気の中を散歩している犬さんを見るといいな~と思い、雨の中だと「猫でよかった」と思う軟弱な私です(^^;)

kaede-mama3さん
縫い目の中には、昔のほっそりした“うなぎかりん”が入っているらしいです(笑)
牛乳しぼりのCM面白いですね。CMにつられて商品を食べていると“らら”がくっついて離れません。やはり、一度でもあげちゃうとダメですね(^^;)

ikenoshinさん
秘密のちゃっくだからか、つまみ(スライダーというらしい)が何処を探しても見当たりません。
どこかにヒントが落ちていないでしょうか(笑)

投稿: でじゃぶ | 2005.04.30 14:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初夏を告げる猫:

» チャック!ヂッパー!ファスナー! [池ノ道ノ駅]
でじゃぶさんちのかりんちゃんの縫い目。 [続きを読む]

受信: 2005.04.24 09:24

» ☆今日のねこっこ [catv7]
明日はまた雨だって。(kyokoseb)/昼寝場所を横取り(kyokoseb)/水曜ロードショー(タクミノセカイ。)/ベッドまであと少し……zzz(タクミノセカイ。)/お手。 (タクミノセカイ。)/潜行中。(タクミノセカイ。)/初夏を告げる猫(ねこにゃ!)//え〜っと…妙なのに好かれちゃったニャ……(教官不定期日誌)/頭の上のボンボンが気になるニャン☆(猫自慢BBS)/マタタビ畑荒らして捕まったぼっちゃん(猫自慢BBS) ... [続きを読む]

受信: 2005.04.27 14:31

« 遊んで欲しい猫 | トップページ | 行ってしまった猫 »