« 鍛錬する猫 | トップページ | 退屈した猫 »

2005.03.17

つきたての猫

少しづつ暖かくなってきているが、こたつ好きな私はまだまだこたつでごろごろぬくぬく。
すっぽり入って本など読んでいるのだが、私の定位置は最近のららの定位置の真正面。
顔を上げると、二段重ねのクッションでくつろぐ“らら”の姿が目に入る。

らら
らら

ららって・・・

らら

なんだか・・・

らら

そうだ。お餅でも食べようかな。

お餅は結構カロリーが高いらしい。もともと餅好きな私などは、空腹時にはあまりららを見つめないほうがいいかもしれない。

|

« 鍛錬する猫 | トップページ | 退屈した猫 »

猫日記3:らら」カテゴリの記事

コメント

つきたてのお餅っておいしですよね・・・。で、でじゃぶさんならずとも想像してしまいますよー。(ららちゃん、ご免!)
 
他のにゃんこだと、どんな感じになるんでしょうかねぇ。
たとえば、ゆずちゃんなんか・・・。
あっ、でもおとなしくしててくれるか心配ですね。(^_^;)

投稿: てんてん | 2005.03.17 01:18

私もお餅が食べたくなってしまいました。それもこんな時間に空腹を感じました。(ららちゃんごめんね)

投稿: アジ | 2005.03.17 01:26

はじめまして^^
猫で検索してたどりつきました。
み~んなカワイイ♪
ららちゃんの存在感ってスゴイ!
小さな頃から家にはなんとなく猫がいて
今、我が家には今年の春で9才になるチーコがいます。
避妊済みでメス・・飼主に似て下半身が豊満でございます。
また遊びにきていいですか?^^

投稿: michiko | 2005.03.17 12:03

か…かしわ餅か、べこ餅を食べたくなってしまいました…
ららちゃん、おいしそうよ…(ららちゃんごめんなさい)

投稿: りりあ | 2005.03.17 13:22

ららちゃんかわいい~w
そしておいしそう、コタツが出てる間に食べようかな~

…なんだかららちゃんの頭の上にみかんを乗せたくなっちゃいましたw

投稿: 風 | 2005.03.17 15:46

お、おいしそうです。。。
大根おろしを用意しなくては。

投稿: NYAN | 2005.03.17 17:18

つきたてのぬくいおもち。
ららちゃん、抱っこしてみたいです。
お布団に来てくれたら最高です。
いいですねえ~~~

投稿: めがね屋K | 2005.03.17 20:20

あまりに福福しいお顔なので、見とれてしまいました(ポッ)。。きゅっとしまったお口、素敵すぎます!!

投稿: オーナー | 2005.03.17 22:38

いつも楽しく拝見しております。
この顔!おもわず笑ってしまいました。
これからも和ませてくださいね♪

投稿: Mee | 2005.03.17 22:56

もち類は海外では手に入りにくいし・・・
高いし・・・あんまりおいしくないし・・・
らら母さんをみて慰めるしかないわけです・・・
(ららちゃん、ごめん、ガンとばさないでにゃ)

投稿: Weana | 2005.03.18 00:11

勝手に何回かお邪魔させてもらっています。
おいしそうですね〜ららちゃん。
家に[姫」と言う美味しそうなねこがいます。
良かったら遊びに来て下さい。

投稿: テンテン | 2005.03.18 15:02

ららさん、貫禄。ライトの当り方もイイです。
ほっぺにはタコ焼き2個ついてますねっ!

投稿: 半猫人改め洗い桶 | 2005.03.18 17:27

「つきたての餅」言いえて妙で、笑っちゃいました。
ららちゃーん。
いい味出していますね。

投稿: 美緒 | 2005.03.18 23:40

りりあさんのコメントにべこ餅とありますが
青森のべこ餅のことを言っている?
それとも 牛さんファミリーだから?
青森のべこ餅を知っている人ってそんなにいないでしょう?
きんたろう飴みたいな どこを切っても模様入りのもちですよね?私も食べたことないのですが 食べたいです。

ブリキの猫と牛の置物を ゆずちゃんとみんとに (似ているかも?)と思って買ってしまいました。
画像を送れたらお見せしたいです。

投稿: つつじ | 2005.03.19 07:57

はじめまして!!
もーあまりのかわいさに、毎日バックナンバーまで、読みあさっています。まだまだたくさんあるので、なるべく早く見過ぎないようにきをつけつつ、楽しんでおります。
うちにも昔はネコの家族が2つほどいて、最大で13にゃんくらいネコがいました。みんなもう老ネコになり、ずいぶん減って今は5にゃんです。モヨウも、かりんちゃんのような白黒ネコが多かったり、ゆずちゃんのようなとらネコが多かったり・・・。今は離れて暮らしているので寂しい毎日です。早くまたネコと暮らしたいです。
では、今後も楽しく読ませて頂きます。

投稿: ひろみ | 2005.03.19 08:10

ららちゃんてば(笑)
ズームアップするたびに、福々しさ倍増!
神棚に祀りたいぃ~♪

投稿: 従者 | 2005.03.19 18:53

いつ見ても可愛い~♪
写真の撮り方、お上手ですね!!
私は、カメラマンのアシスタントしてるので、つい技術の方に先に目が行ってしまうんです^^:アハハ

投稿: とも★ | 2005.03.19 22:11

てんてんさん
ゆずはまだ小さくて細いので・・・みなにゃんと比較するとであって決してみなにゃんと同じになって欲しいわけでは・・・同じところで香箱作ってもちょこん!って感じです。
> あっ、でもおとなしくしててくれるか心配ですね。(^_^;)
そのとお~り。寝ているとき以外は、じっとしてなんてくれません。(^^;)

アジさん
うちは一年中お餅があるので(真空パックだけど)、誘惑を断ち切るのが大変です。
ららも真夜中にこっそり食べてたりして(笑)

michikoさん、はじめまして
> ららちゃんの存在感ってスゴイ!
ららはとっても太いんですけど短いんです。だからいつでもダルマさんみたい(^^;)
チーコちゃんかわいいですね。普通サイズに見えてしまうのですが、それは私がうちのみなにゃんを見慣れているせいでしょうか(笑)
最近更新頻度が落ちてて申し訳ないのですが、よろしかったらまたいらして下さいね(^_^)

りりあさん
> か…かしわ餅か、べこ餅を食べたくなってしまいました…
べこ餅!? どんなのだろうと思わずググってしまいました。
北の方は一度出張で旭川に行ったことがあるだけです。おもしろ~い。いろんな“餅”があるんですね(^_^)

風さん
> …なんだかららちゃんの頭の上にみかんを乗せたくなっちゃいましたw
みかんがないな~と探してみたら、デコポンがありました。
こう見えてららは意外と小さい-太く短い-ので、デコポンは・・・その大きさと重さで怒られそうです(笑)

NYANさん
おぉっ!大根おろしっ!! もう何年も食べてない!!!
というわけで、さっそく、本日のおやつとして頂きました。通常5つ食べたら胸やけするんですが、さすが大根おろし、なんともないです。もっと食べていい?(笑)

めがね屋Kさん
> お布団に来てくれたら最高です。
うんうん。
ららはとってもやわらかくて、とくにお腹は本当につきたてのお餅の感触です。
一緒にこたつで寝るときはとっても気持ちいいんですが、残念ながら布団には・・・。天敵べるがいるから(^^;)

オーナーさん
初めてららを見たときの印象は、痩せこけた貧相な猫。見るたびに胸が痛くなっていました。それがいまやこ~んなに(笑)。
ほんとのところ、こんなにかわいくなるなんて思ってもいませんでした(^^;)

Meeさん
> この顔!おもわず笑ってしまいました。
ららをじっと見てると、つい笑みがでてしまいます。寝ているときでも起きているときでも。
鳴き声聞くと顔が緩んで、一緒に遊ぶとますます緩んで。ららはストレス解消猫?

Weanaさん
残り少なくなると1kgパックを買ってくる私には、お餅の手に入りにくい生活はちょっと・・・(^^;)
> (ららちゃん、ごめん、ガンとばさないでにゃ)
ガンを飛ばしあってるとき、この目がぱぁっと広がって黒目だらけになったら要注意。ダッ!っと襲ってきます。爪も牙もでませんけど(^_^)

テンテンさん
ららはよく全身まんべんなくお陽さまに当てて日向ぼっこしています。
えんえんと仰向けになって寝ているところをみると、なぜか空腹感を覚えてしまいます(^^;)
> 家に[姫」と言う美味しそうなねこがいます。
ジャックちゃんも姫ちゃんもあずきちゃんも、みんなかわいいですね(^o^)
姫ちゃんもおいしそうですが、あずきちゃんのしっぽに親近感が(^_^)

半猫人改め洗い桶さん
> ほっぺにはタコ焼き2個ついてますねっ!
確か昔のららは、ほっぺがこけていたはずなんですが・・・
まさか昔の空腹感が忘れられず、ほっぺに非常食を入れているとか(笑)

美緒さん
> 「つきたての餅」言いえて妙で、笑っちゃいました。
こう、身体がたら~んとたるんでいるところを見ると、つい。“ちょっと煮過ぎた餅”って感じかもしれません(^^;)
頭にかかっているのは砂糖醤油でしょうか(笑)

つつじさん
私は初めて知りました。>べこ餅
初めての言葉でも、ググったら何でも(?)出てくるなんていい世の中になったもんだ(^_^)
ネットショップまで出てきてしまうから、取り寄せまでできてしまうぢゃないですかぁ。ちょっと検討中(^^;)
みんと似の牛の置物ですか。いや、みんとが牛に似ているのか。爆笑していたら後ろでみんとが不思議そうに見てます。久しぶりに体重計ってみようかな(^^;)

ひろみさん、はじめまして。
更新頻度が落ちていますので、追いつかないようにゆっくり読んで下さいね(^^;)
13にゃんだと今のうちの倍近くですね。想像するだけで、うらやまし・・・いや、とても大変そうですね。
うちでは最近、べるがぱせりを威嚇して寄せ付けないようになってしまいました。そしてふたりとも鼻に引っかき傷が・・・ぬぁ~にがあったんだぁ!(泣)

従者さん
この角度だから。上から撮ったら円盤だし、真正面から撮ったら・・・溜息が(^^;)
でも、うちにはずっと笑いがあふれてますから、そういう意味では福の素なのかもしれません(^_^)

とも★さん
えっ! 私もいつの間にか技術が向上!? いや~、まぐれとかあたりとかってのがホントのとこだと思います(^^;;;;
被写体がいい!ってのも忘れちゃいけませんね。ご褒美にきょうはバニラアイスをひとなめ(笑)

投稿: でじゃぶ | 2005.03.21 12:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つきたての猫:

« 鍛錬する猫 | トップページ | 退屈した猫 »