寝過ぎる猫
風邪をひいて、週末から先ほどまで、ひたすら寝ていた。
具合の悪いときはいくらでも寝ることができから、この3日間、食事、水分補給とトイレ以外はほとんど寝続けていた。
ほんと、こんな時は、いくら寝ても寝足りないと感じる。
でも、元気の良いときはこんなに寝ることはできないはず。
はっ! まさか、睡眠の代名詞とも言われる“かりん”も具合が悪い!?
かりん
「Zzz・・・」
みんと(上)、らら、かりん
「おかあさん、かりんは大丈夫かにゃ~?」
「大丈夫、かりんはこれが元気の証よ」
「Zzz・・・」
相変わらず、猫道を踏みはずして転がり落ち続けているかのような“かりん”だけど、かわいいからなんでもいいや。
写真を撮り終えて「もういいよ」。待ちかねていたうちの奥さんがかりんのお腹に顔を埋めてました(^^;)
p.s.
コメントおよびトラックバック頂きました皆様、ありがとうございます。先ほど全て読ませていただきました。
申し訳ございませんが、まだ本調子ではないので本日は寝かせて頂きます。頂きましたコメントへのお返事はまた後日とさせて下さい。m(..)m
| 固定リンク
「猫日記4:かりん」カテゴリの記事
- ペアレンタル・コントロールな猫(2010.04.06)
- 自堕落な猫(2009.11.21)
- 高笑いな猫(2009.08.16)
- サマータイム再びな猫(2009.05.17)
- ぬくぬくな猫(2009.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
でじゃぶさんも風邪引いてたんですね…。
ほんと、風邪大流行ですね、私もついこの間引きました^^;
私は熱はすぐ下がったんですが、咳がすごく長引いて…。
本当厄介でした。
かりんちゃんがこたつの外で寝ているのにびっくりしました。
あれだけこたつ猫だったかりんちゃんが…。
ゆずちゃん効果ですよね?
かりんちゃんをこたつの外に追い出すなんて、すごいぞゆずちゃん(笑)
投稿: みぞれ | 2005.03.08 01:09
でじゃぶさん、こんばんわ。風邪大丈夫ですか?私も風邪現在続行中です。頭痛とせきがとまりません。なのになのに先ほど仕事から帰ってきました。(あ、もちろん、夕方からの勤務ですよ^^;)
私の仕事はさておき、かりんちゃんの足!!いいですね、その大股開きが!!上に上がっている足はつらくないんだろうかなどと考えるのはいささか考えすぎかしら?
お大事に~~。早く直してくださいね。
投稿: ちうみ | 2005.03.08 02:51
かりんちゃんの大股開きの誘惑に勝てる猫好きは少ないでしょうね。あのふかふかのお腹に顔を埋めてみたい。。
でじゃぶさん、ゆっくり休んで下さいね。
お大事に。
投稿: NYAN | 2005.03.08 08:35
みぞれさん
また風邪引いてしまって・・・喉が痛いな~と思ってから、あっという間でした。
> かりんちゃんをこたつの外に追い出すなんて、すごいぞゆずちゃん(笑)
そういえば、そうですね。そうだそうだ。
このところ頻繁にかりんの姿を目撃しているので、異常に(?)気づきませんでした。
ひょっとして、こたつの中、ほとんど誰も入ってないかもしれません。それはそれでさみしいぞ(^^;)
ちうみさん
私はまだ少しフラフラするんですけど、熱なのか空腹だからかはっきりしません(^^;)
かりんは下半身と背中がとても安定しているようで、頻繁にこのような姿勢で。
ひょっとして、うつ伏せよりも仰向けの方が楽なんじゃないかと疑っている最中です(^^;)
NYANさん
ふかふか+ぷよんぷよんです。
極楽ものですが、すぐ目を覚ましてダッシュで逃げちゃうので、貴重な一瞬でもあり、その分ありがたみが増します(笑)
投稿: でじゃぶ | 2005.03.09 02:33
でじゃぶさん、くれぐれもお体大切に!
奥さんの気持ち、スッゴクよくわかります♪
私も、ほわほわのお腹に顔を埋めるのは大好き(〃△〃)
ただし、人間のぶよぶよのお腹はいやでござる(笑)
投稿: 従者 | 2005.03.09 20:10
そうか、ぱせりちゃんじゃなくてでじゃぶさんの方だったんですね。
どうぞ、お大事になさってください。
風邪を引いたときは足湯をするといいですよ。
あと、栄養ドリンクも良いそうです。
水分と栄養の両方がとれますから。
ところで、パセリちゃん似のうちの旦那のおなかに
息子が顔をうずめて「ブー!!!」とやってます。
もちろん、我が家の猫にも昔やろうとして
ものすごく嫌がられました(^^;
投稿: Weana | 2005.03.10 01:07
従者さん
いつもうちの奥さんが先にお腹に顔を埋めるもんだから、私には滅多にチャンスが回ってきません。
でも、みなにゃんも、どうせ埋められるならニーチャンよりネーチャンがいい~と思ってそうな気がします(^^;)
Weanaさん
ええ、ぱせりはすっかり元気になりました(^_^)
私も熱は下がったのですが、いつまでも喉が変で変で変で(^^;)
お腹に顔を埋めるには隙をつかないといけないのですが、私は以前 vs.ららで、滞在時間が長すぎたためか、顔に張り付かれてしまいました。映画のエイリアンの赤ちゃんのように(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2005.03.12 19:36