« 自業自得な猫 | トップページ | 集まりの悪い猫 »

2005.02.21

寡黙な猫

ゆずはぱせりが好き。
いつでもかまってくれるし、どんなことをしても怒らない。とっても大きくて、とっても温かなぱせりにいちゃん。

べる乱入防止のために閉めてある引き戸。1階から2階、2階から1階への障壁。ゆずには大きな開かずの扉もぱせりにいちゃんは開けてくれる。
ぱせりが扉に向かったら、後ろにくっついてうずうず。開けるやいなや、ふたりで弾丸のように2階へと。そして戻ってくるときも一緒。まるで、金魚のなんとか(^^;)

眠くなったゆず。ぱせりを探す。ぱせりを見つける。ぱせりに近づく。ぱせりに・・・

ゆず(上)、ぱせり
ゆず、ぱせり
「あばれうしを、ちょうきょうちゅうです」

ゆず、ぱせり
「ちゃんと、いうこときいてください!」

ぱせり、ゆず
「えいっ!えいっっ!!えいっっっ!!!」

ぱせりが押さえ込んでいるように見えるかもしれないが違う。
いつも、まず背中に乗ってから顔の下に仰向けで潜り込み、両手両足でパンチパンチ&キックキック!
お寝むの前の恒例の儀式。毎回毎回こうして暴れて、そして・・・

ぱせり、ゆず
「Zzz・・・」

ゆず、ぱせり
「Zzz・・・」

ゆずは、全にゃんにこれを何度もやったのだが、逃げなかったのはぱせりだけ。その他にゃんは、逃走 or 闘争(^^;)
いまでは、ぱせりが自主的に一手に引き受けてくれている・・・のかな?
特に文句を言いたげな様子にも見えないのだが、ぱせりとは一度じっくりと話し合ってみたい。お互いグラスでも傾けながら(笑)

|

« 自業自得な猫 | トップページ | 集まりの悪い猫 »

猫日記5:ぱせり」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。かぁいいですね。。ぱせりちゃんもゆずちゃんも。
あまりのかわいさに、思わず書き込んでしまいました。
もう、ぱせりちゃんのファンです。
(うちにも似たことをするのがいるので来て欲しい。。。
いや、見習わなくちゃ。)

投稿: cattail | 2005.02.21 22:56

一人・・・じゃなくて、1にゃんだけでも、面倒見てくれるにゃんがいてくれて、
ホントによかったね、ゆずちゃん。
いつかは全にゃんで猫団子!(無理っぽい?)

投稿: うこ | 2005.02.21 23:16

まずは1ウシニャンゲット。
味方につけたみたいですね。
仲良く寝ている姿、うるうるしますね。

投稿: albero4 | 2005.02.21 23:18

最後の写真…ゆずちゃんは首が苦しくないんでしょうか?人間だったら窒息しそう。
体のやわらかい猫だからねえ。仲良くあそんでもらえる兄ちゃんができて何よりでございます。ゆっくりとグラスを傾けてお話してください!

投稿: ちうみ | 2005.02.21 23:23

パセリにいちゃんの面倒見のよさには感心します。
いいおにいちゃんが出来てよかったねー♪>ゆずぽん
きっとほかのうしさんもすぐ…。
仲良しはいいですよね!

3枚目の写真で吹き出してしまいました(笑)。
ゆずぽん、寝相が素晴らしいー!!

投稿: NEKO | 2005.02.21 23:27

もう、ぱせりの大ファンになりました♪
ゆずの最後の格好は、思わず笑っちゃいました。すぐに大人になるけど、一番楽しませてくれるときですね。

投稿: mari | 2005.02.21 23:27

ぱせり兄ちゃん、温厚ですね~。
いい人(猫)さが伝わってきますよ。
子守り係はてっきりららお母さんになるだろうなって予想してたんですが…ぱせり兄ちゃんになりましたね。
他のにゃんこもゆずちゃんと早く仲良くなってくれるといいですね^^

投稿: みぞれ | 2005.02.22 00:00

会社ではあんまり見ないように心掛けていますが、更新されているかなと思うと仕事忘れて見てしまいます(^O^)
周りは気づいていて、あきらめられているのかもしれません。

面倒見のよいぱせり兄ちゃん。これからもゆずちゃんの面倒を見てくれることを願ってます。
最後の写真最高でした。とても気持ちよさそうですね^^

投稿: アジ | 2005.02.22 00:32

くっはーーー!
さ、最後の2枚は殺人的なかわいさですね!!
鼻血が出そうですYO!こういう寝姿って最高ですよね。

わたしもぱせりたんに、違いを聞きたいです。

投稿: ほし | 2005.02.22 00:43

かわいひひ〜〜〜!
首が曲がって足がピンと伸びてるゆず姫の姿にゾッコン*ラブです!
逃げないぱせりちゃんは、本当に偉いお兄ちゃんですね。
子猫の時は元気だから、ひとりでもこのような頼れるお兄ちゃんネコがいてくれれば「噛む強さ」や「ネコ界の掟(?)」もしっかり教えてくれるので、ゆずちゃんはとても良いコちゃんに育つと思います*幸せですにゃ〜。

投稿: くく | 2005.02.22 01:26

ぱせりくん、えらいえらい! 『しょうがないにゃ~』って
いいながらゆずちゃんの相手してるようですね。
最後の写真、ゆずちゃんの寝相がおもしろーい(~o~)
どちらも苦しそうな体勢だけどゆずちゃんは『開き』になる
まであと少しってところかな?

投稿: mickey | 2005.02.22 01:41

にゃわいいいいいーーーー。
悶える悶える!!
かわいいなあ~。
ゆずちゃん、ホント、でじゃぶさん家に
もらわれて良かった…。

投稿: ちゃん | 2005.02.22 02:30

なんか、ぱせりちゃんってうちの旦那に似てます。
性格も姿形も・・・
と、するとゆずちんは息子か?(苦笑

投稿: Weana | 2005.02.22 02:32

でじゃぶさん、ごぶさたしております!
ニャマゾンサポートBBSのお返事をしにお邪魔させていただいたのですが・・・白黒にゃんこさんに仲間が!出会いの頃の記事から拝見させていただきましたヽ(´ー`)ノ
最初の目ヤニで目が開かない頃から、だんだんつぶらでまんまるの瞳で好奇心旺盛にでじゃぶ家をかけずりまわる・・・。
でじゃぶさんとこの家族になって幸せ者ですネゆずちゃん♪

ところでごめんなさい!私、勘違いしていて、Flashファイルに既に音声が組み込まれているみたいなんです。
なので、flashbana.swfファイルと差し替える用のダウンロード配布をサポートBBSに置いてありますので、ご利用くださいませ。お手数おかけして本当にごめんなさい!

改めて設置変更のご協力ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします♪

投稿: shun | 2005.02.22 04:06

はじめまして。毎回楽しませて頂いています。
ほんと、最後の安心しきったぱせりが、たまりませんね。

人間の赤ちゃんも、眠る前はぐずりますが、なんか、寝る前って、"この人のところで寝ても大丈夫かな~"って、安全確認でもするんでしょうかね?

ぱせりちゃんに、"安心の場"ができてよかったですね~

投稿: yuu | 2005.02.22 08:52

こんにちは。
ゆずちゃんの寝顔かわぁいい~(涙)
なんだか虎の赤ちゃんのようにもみえます。
そしてやっぱりぱせりにいちゃんはステキなのでした。
猫飼いの皆さんはこんなにかわいい猫の寝姿が毎日見られるなんていいなあ。

投稿: よりけり | 2005.02.22 11:30

あぁぁ、いいですねぇ。血縁関係でもないのに、めんどうをみてあげて、一緒に寝てあげるぱせりちゃん。なんて、おりこうで、いい子なんでしょ!ぱせりちゃんの爪のさやでも、うちに送って欲しい~(嘆)。
男の子のほうが面倒見がいいなんて、面白いですね(笑)。

投稿: noir | 2005.02.22 15:14

ぱせり・・・。
いいヤツだなぁ( ノ _・。)
おい、ゆず。オマエ、必ず出世して恩返しせえよ!!

投稿: 従者 | 2005.02.22 21:10

4枚目の写真。
ゆずにゃんもかわいい光線炸裂ですが、何気にぱせりちゃんの手もらぶりー(^^)

ゆずにゃんも遊び盛りですな、らら一家はしばらく苦労しますね。ごくろうさんです。
でも、ぱせりにいちゃんはゆずにゃんが可愛いんじゃないかしら?しょうがないなぁ、もう、とか言っちゃって。

投稿: さらにゃ | 2005.02.22 23:19

cattailさん
う~ん、るいちゃんのかわいさには勝てない・・・かわいさの方向が違う?(^^;)ような気がします。
最近るいちゃんとってもご活躍ですね。ちょくちょく覗かせて頂いてます。
> (うちにも似たことをするのがいるので来て欲しい。。。
ぱせりに出張要請?(笑)
こう見えて、とっても小心者でとっても怖がりなので・・・(笑)

うこさん
ぱせり以外も興味を示しているんです。寝ているときはみんな匂いを嗅ぎにきますし、ときどき舐めあったりも。
でも、ゆずが「目が合ったら、とりあえずジャンピング・アタック」するもんで全部ぱー(^^;)

albero4さん
ひっとすると、ぱせりも逃げるのに疲れた、あきらめの心境だったりして(^^;)
でも、うちの奥さん当初から「ぱせりが最初に」と言ってたような気がします。ほんと優しい猫ですから。

ちうみさん
柔らかいのはいいんですが、この状態で抱き上げるときは、ちゃんと頭を支えないとぐらんぐらんしちゃって首が変な方向・・・慌てました(^^;)
> ゆっくりとグラスを傾けてお話してください!
ぱせりの好みはなんでしょうね(笑)

NEKOさん
あまりにもゆずが激しすぎるときはペシッ!とかやってますけど、ほとんどされるがままというか、適当にあしらって遊んであげてるようにも見えます。
みなにゃんはぱせりほど我慢強くないので、ゆずがもうちょっとパワーダウンすれば寄ってくる・・・はず。パワー全開のまま大きくなったら(怖)

mariさん
> もう、ぱせりの大ファンになりました♪
あんなに恐い顔なのに(笑)
ぱせりって、光の加減によっては顔の陰影が、とっても恐い感じに見えてしまうことがあります。まるで強盗でもしそうな(^^;)
でも、とっても恐がりないい子。恐がり過ぎで、私のことまで恐がることさえ(^^;)
なお、ゆずには「3年間は子猫でいるよう」申し渡してます。

みぞれさん
単に鈍感なだけ(嘘)
ららはときどき舐めたりしてるんですが、すぐゆずが「遊んで!」と過激なことをはじめちゃうので。
べるほどの迫力はないですけど、一喝したりもしてます(^^;)
独立独歩なかりんが興味を示しているのが意外です。今後、どう発展するのやら興味津々。

アジさん
以前、会社で盛大に珈琲を噴き出された方がいまして、ディスプレイやキーボードが悲しいことに(笑)
わざとぱせりのそばでゆずを放すと、毎回のようにこのパターンが発生します。なんどかそうやって写真を撮ってましたが、面倒見の良いぱせりの堪忍袋もそろそろ。自粛自粛(笑)

ほしさん
ゆずは“一直線”で寝るのが得意なようです。この手の写真なら山ほどあるんですが、同じような格好ばかり出してもなんですし、私自身見飽きました(笑)
違う技も覚えて欲しいです。
こめちゃんも子猫の頃はこんなことしてませんでしたっけ?

くくさん
この状態で(首に注意して)抱き上げようとすると、このままの姿勢で抱っこされるんです。しばらくすると、腕の中でだんだん丸くなって(^^;)
「噛む強さ」や「ネコ界の掟(?)」・・・我慢強さでは天下一品のくーちゃん。そのせいで“べる”は加減の分からない猫になってしまいました。ぱせりも耐えに耐えてるみたいなんですけど・・・(^^;)

mickeyさん
喜んで相手しているって顔してないみたいなんですが、まさか、らら一家でじゃんけん、ひとりだけチョキ出して負けたぱせりが“ゆず当番”になった・・・ってのが真相だったりして。
うちの経験上“ゆずの開き”が出来るまでにはだいぶ時間がかかります。背中にいっぱい肉つかないと(^^;)

ちゃんさん
えへへっ、かわいいでしょ~(^o^)
こんなにいい子が転がり込んでくるなんて、ほ~んとラッキーです。今年の運を使い果たしてないことを切に望んでます(^^;)

Weanaさん
> なんか、ぱせりちゃんってうちの旦那に似てます。
ま、マズい。mariさんへのコメントで書いた内容が・・・(^^;)
でも、うちの奥さんが「それは、素晴らしい旦那さんに違いない」といってますよ(^_^)
> と、するとゆずちんは息子か?(苦笑
えっとぉ、娘です(^^;)

shunさん
ニャマゾンの新装開店おめでとうございます。これまでもとっても便利に利用させて頂いてました。素晴らしいものをありがとうございます。
音声の件、深夜にもかかわらず素早い対応(私も見習わなくては)ありがとうございました。m(..)m
さっそく、朝一番で置き換え完了しました! 利用させていただくばかりで恐縮ですが、今後ともよろしくお願い致します。

yuuさん、はじめまして。
寝ても大丈夫じゃない場合って、寝ようと近づいただけで、逃げるか、バトルかになっちゃいますので相関関係が分かり易いです(^^;)
ゆずがきて、いろいろありましたが、ようやくそれぞれの新しい“安心の場”が出来てきたようです。なんか玉突き的に変わってしまった猫も(^^;)

よりけりさん
> なんだか虎の赤ちゃんのようにもみえます。
みなにゃんを襲っているところをみると、もっと虎のように見えると思います(^^;)
ぱせりって、人間だったら渋めな感じなんでしょうか。まだふたちゅなんですけどね。
可愛い寝姿も、もっといいものも見ることができますが、いいことだけでもないですよぉ(笑)

noirさん
ノアちゃんはいい子だったような気がするんですが。黒猫だし(^_^)
ゆずが似ているソフィーちゃんが「シャーッ!」でしたっけ?あれ?
> 男の子のほうが面倒見がいいなんて、面白いですね(笑)。
そういえば、とっても面倒見がよかった黒猫くーちゃんも男の子でした。

従者さん
> おい、ゆず。オマエ、必ず出世して恩返しせえよ!!
ど、どのようにすれば出世できるのでしょう(^^;)
出世したらどうなる・・・忙しく家に帰ってこなくなるとヤダなぁ(笑)

さらにゃさん
ぱせりは、のほほんしながら耐え忍んでいるような、よくわからない雰囲気です。
もともと筋肉の塊だったところに、銀のスプーン効果でみるみる膨張しましたので、少々のダメージは平気かもしれません。
数年後、まだぱせりが元気いっぱいなうちにもうひとりこねこねこねこ・・・いや、いけない(^^;)

投稿: でじゃぶ | 2005.02.23 03:13

わはっははは!
毎回ほのぼのと笑わせてもらってます。
ぱせりちゃんは『もうしょうがないなぁ・・』
って感じなんでしょうね。(笑)

投稿: キー坊 | 2005.02.23 06:23

やっぱり何処でもいるんですねぇ。
子守を一手に引き受けてくれる猫。パセリちゃん言い子だねぇ。
家のラムも子どもの頃はルナに、そして今はジジの子守をしっかりしてくれて助かりました。
甘えるところがないとゆずちゃんも可哀想だものね。
ゆずちゃんぱせりにいちゃんの言うことしっかりきくのよ。

投稿: NYAN | 2005.02.24 11:20

キー坊さん
最近、ぱせりの顔をみると「あきらめの境地ってあんななのかな」なんて思っちゃいます。
今度、思いっきり抱きしめてあげよう←ぱせりにとっては大迷惑(^^;)

NYANさん
ぱせりの面倒見のよさは、まだまだくーちゃんには到底及びませんが、後を継ぐ意思ありかな。うれしい(うるうる)
> 甘えるところがないとゆずちゃんも可哀想だものね。
甘えている・・・よく喉元に喰らいついてますけど(^^;)
ゆずはずいぶんと愛情表現が激しいようで(笑)

投稿: でじゃぶ | 2005.02.28 01:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寡黙な猫:

« 自業自得な猫 | トップページ | 集まりの悪い猫 »