自己流の猫
ゆずです。REIさん(RE:blog)が“にくきう”たくさんということで、ねこにゃ!だいひょうは、わたしのにくきゅうだそうです。
にいちゃんからは「くれぐれもしつれいのないように」といわれました。でも、うしのにーちゃんとうしのねーちゃんからは、まだれいぎさほうをならっていません。
ゆず
こんなかんじでいいのでしょうか。しつれいがあったらごめんなさいです。
ねんのため、みぎてもみせます。あたまがんがんしてるときです。
------
ふ~っ。な、なんとか間に合いました。あせった、あせった(^^;)
| 固定リンク
「猫日記8:ゆず」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆずちゃんの初にくきう間に合ったよ~~ヽ(´ー`)ノ
失礼なんてとんでもない!
いきなりの後ろ足での見せっぷりは大物になりますね。
そしてゆずちゃんの左に居るにくきうの持ち主も気になります。(笑
投稿: REI | 2005.02.10 00:22
でじゃぶさんのメロメロぶりが楽しくて仕方がない今日この頃です(^^)
にくきう、黒とピンクが混ざってるんですね~へぇー。
確かに、隣のうしさん気になります。ぱせりちゃんですか?
投稿: はたぼー。 | 2005.02.10 01:07
REIさん
え~っと、あの~、あれは、足ではなく、左手なんです(^^;)
おもちゃをチャイチャイして遊んでいるところです。誤解を招くような文章書いちゃってすみません。
でもっ! そういわれてみると、足に見えてきたっ!バレリーナに見えてきたっ! 足だ足。これは足だ!(^o^)
はたぼーさん
三連休は、べるの通院以外、ずっとみなにゃんと一緒に堕落した生活を送ろうかと画策しています(^^;)
平日は会社、ゆずはどんどん大きくなる。休日くらいは終日メロメロでいたいです(笑)
> 確かに、隣のうしさん気になります。ぱせりちゃんですか?
はい。ぱせりです。手だけでわかります?すごい。
これは、一つ前のエントリの、ゆずが頭を抱えた直後の写真なんです。
投稿: でじゃぶ | 2005.02.10 23:13
私も足だと思ってました。
足痛くないのかなぁ?と思ってたら手なんですね!
謎が解けました。
ゆずちゃんのにくきゅうかわいい^^
2色のにくきゅうもあるんですね。
うちは1色なんで、みんな1色かと思ってました。
投稿: はこねこ | 2005.02.11 00:48
でじゃぶさん、こんにちは^^
私もにくきう祭り参加しようと思っていたのですが、出遅れてしまいました(´・ω・`)
ゆずちゃんの2色にくきう、かわいいですね~♪
ちょっと美味しそうな色だなーと思ってしまいました(笑)
投稿: みぞれ | 2005.02.11 15:34
はこねこさん
> 私も足だと思ってました。
ゆ~ずぅ~。ほら、ゆずが妙な格好するから混乱が(笑)
うちで肉球が一色なのはくーちゃん(黒)だけで、あとの7にゃんは4つの肉球のどれかが2色です。
そして、そのくーちゃんも口の中は2色のまだらです。うちでは口の中、たぶん全員(?)まだらです。
あくびするところを覗いていつも不思議~って思ってます(^^;)
みぞれさん
私も残業で遅くなった上、具合の悪かったべるとずっと一緒にいたりしたので、あやうく間に合わなくなるところでした。
美味しそうに見えますか。更に、触り心地もぷにぷにで絶妙ですよ~(^o^)
ところでこれこれ何色でしょう。黒と肌色?ピンク?桃色かな。じゃあ黒桃・・・なにか熟しすぎた桃を連想して美味しそうに思えない(笑)
投稿: でじゃぶ | 2005.02.11 17:16
ゆずちゃん
「わたくし、うまれはわかりませんが、
そだちはでじゃぶけ、うしのにーちゃん、ねーちゃんにかこまれ、
すくすくといたずらっこにそだっております~~」
(寅さん風に)ご挨拶中なのかと・・・。
投稿: さじった | 2005.02.12 09:08
さじったさん
実は、私の内蔵ニャウリンガルにも最初はそう聞こえたんです。森の石松でしたけど(^^;)
でも、“女の子”に渡世の水は飲ませたくないと封印してたのに~(笑)
寅さんだったら・・・風来坊も困るなぁ(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2005.02.12 13:56