進化中な猫
このところ“トイレ待ち伏せ攻撃”は鳴りを潜めている。「あれもなかなか楽しかった」なんて懐かしんだり(他猫事(^^;)だし)していたら、別の騒動が持ち上がっていた。
「あ、だれかはいってるわ!」
「まだかしら、はやくして、まだかしら、はやくして、まだかしら、はやくして(あせ)」
ぱせり(左)、ゆず
「はやくっ!っておねがいしたのにっ!!」
「いそがなきゃ・・・あぁぁっ!すなかけしてないぃぃっ!(いかり)」
「・・・・・・」
「ぱせりにいちゃん! ちょっとおはなしがあるの。どこぉぉっ?」
くーちゃんとらら一家だけのときは、順番待ちなどなく、うまい具合に回転(?)していたトイレ。
ゆずはどうもバッティングする・・・と思ったら、どうやら、誰かがトイレに入ったら自分も!ってやってるようだ。
“待ち伏せ攻撃”が別の形に進化したのでしょうか。
いや、気の強い(?)ゆずのことだから、これじゃすまないかもしれません。もっと違う形へと進化する・・・?
| 固定リンク
« 心臓バクバクの猫 | トップページ | 報復された猫 »
「猫日記8:ゆず」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんわ。
ゆずちゃんカワイイ^^
おりこうに順番待ちですね。
うちの末っ子も「待ち伏せ攻撃」を
よくしてましたwまた遊びに来ますねw
投稿: MSK | 2005.02.06 21:50
MSKさん
おりこうさんなら、襲ったりしないと思うんですが(笑)
カラちゃんは待ち伏せ攻撃卒業しているんですね。みなにゃん!もう少しの辛抱だよ~。たぶん・・・
投稿: でじゃぶ | 2005.02.06 22:38
かわいいー!
ノックアウトされてしまいました・・・・・。
あー、子猫抱っこしたくなります(^^
投稿: くーる | 2005.02.06 23:06
くーるさん
片手でひょい!って抱っこできるのが、不思議でうれしくて毎日何度もだっこしています(^_^)
以前はどんなときでもぐるぐる言って寝ていたのに、遊びモードONのときはいやいやと鳴きながら飛び降りようとします。
ちょっと寂しいけど、おやすみモードのときは抱っこし放題だからいいや(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2005.02.07 01:50
始めまして
いつも楽しく見させてもらってます。
ゆずちゃんのかわいさにはメロメロで、いつも癒されてます。
ゆずちゃんの乳歯取れるといいですね。私昔猫の口から、いただいたことがあります。もうその猫も14歳あのころは・・・という感じです。
また遊びにきますね。宜しくお願いします。
投稿: アジ | 2005.02.07 02:01
牛にゃん達の後で用を足すなんて、『あたしの方が強いのよ』
ってマーキングしてるんですかねー...
ところで前回ティッシュの箱で遊んでましたが、くろねこ
ママさんところのショコラちゃんもやっていましたね。
こちらの場合、ゆずちゃんより小さいので箱から首だけ出し
てる写真が有りましたよ。 ではまた!
投稿: mickey | 2005.02.07 02:55
うちの末っ子もゆずちゃんのように、誰かが
トイレに入ると自分も…って感じで入り口の所で
ソワソワしだしますよ~。
連れション感覚なのでしょうか?(^^;;)
いつも思うのですが、でじゃぶさんって絶妙なショットを
撮るのがほんとにお上手ですよね!
いつもカメラを手元に置いてスタンバイされているのでしょうか?
私はにゃんこ達が可愛いポーズや面白い行動をしていて
「シャッターチャンス!」と思っても、いつもカメラが
手元になくてアタフタ取りに行っている間に
タイミングを逃してしまいます(T▽T)
投稿: あおい | 2005.02.07 14:00
あはは。相変わらずかわいくてメロメロです。
トイレもおにいちゃんたちの真似をしたいのでしょうか??
子猫らしいですよね。
まぁ、とにかくかわいいっす(笑)。
投稿: kayo | 2005.02.07 18:48
アジさん、はじめまして
乳歯ゲットできるでしょうか。ららっ子たちのときは「4にゃんもいるからひとつは床に落ちているだろう」な~んて思っていたら、いつ生え変わったのかもわからず(笑)
こればかりは、強制回収なんてできませんし(^^;)
毎日、地道にお口チェックですね。
mickeyさん
どちらかというと、連れなんとかに近いのではないかと(^^;)
ショコラちゃんめちゃめちゃかわいいですよね~
“おうちの子”になったのがうちのゆずと1日違いなんですよね。よく見比べているんですが、生まれが3週間位違うので最近はやたらゆずが大きく見えます。
もうちょっとゆっくり成長して欲しいなっと(^^;)
あおいさん
やはり、連れなんとかなんでしょうか(^^;)
> いつもカメラを手元に置いてスタンバイされているのでしょうか?
そんなに広い家ではない、というか狭いので、何歩か歩けばすぐカメラに手が届きます(^^;)
私もシャッターチャンスはよく逃していますが、いつもみなにゃん何かしらやらかしてくれるので(^^;)
まぁ、実際のところ下手な鉄砲もなんとやらです。先月なんて大台超えてしまいました(^^;)
kayoさん
最近、ゆずはぱせりの後をくっついて歩いて・・・いたかと思うと、背後から襲っています(^^;)
みんとの、超スローモーパンチを食らったり(触ったり)、ららに威嚇されたり、トテトテトテトテ走り回っててちょっとうるさいくらい。でも骨と皮の小さな毛玉が元気に育ってよかったよかった(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2005.02.07 20:39
ゆずちゃんどんどん美猫になるので嬉しいデス
飼い主の写真の腕もどんどん上がるので。ついつみたくなります
投稿: ★りぼん★ | 2005.02.07 22:42
りぼんさん
ラブ子ちゃんのように美猫に成長することを祈ってますが、大食漢なので先行き不安です(^^;)
> 飼い主の写真の腕もどんどん上がるので。ついつみたくなります
いつも運まかせでシャッターを押す私のことでしょうか(笑)
投稿: でじゃぶ | 2005.02.10 23:08
はじめまして。
ときどき覗き見、素通りしておりました(汗汗)が、
お気に入りに、載せさせていただきました。
我が家の猫(クック)は今年で21年目の老爺猫です。
まだまだ元気ですが、静かだと、ドキドキします。
投稿: mari | 2005.02.11 04:41
mariさん、はじめまして
クックちゃん、白黒。親近感、親近感(^_^)
21年目には見えないくらい元気そうな顔してますね。すごいです。
> まだまだ元気ですが、静かだと、ドキドキします。
それ、わかります。
じっと目を凝らして、胸が上下しているのを確認したり、そぉ~っと耳を近づけて、寝息が聞こえてくるとほっとして顔も緩んで・・・なんてやってました(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2005.02.11 17:14