狙われた猫
いつも「私は私よ!」とばかりにマイペースで独立独歩なかりん。
そのかりんが、最近しばしば離れたところからじっ~とゆずを見ているのに気づいた。
居間でびゅーの頃は、接近感知で即逃亡のために警戒中って感じだったのだが、今はなんとなく違う。
どうやら、ゆずのことが気になっているんじゃないかという気がする。
ある日のふたり
おもちゃでひとり遊びしているゆずと、それをじっとみているかりん。
子猫の頃って飽きることを知らないから別の遊びを見つけるまで延々とやってる。
かりんのほうへ転がったおもちゃを追ってきたゆず。
このくらいの距離なら動じないかりん・・・と思いきや、かすかに動いてしまったようだ。
動くものはみんなおもちゃと思っているゆず。
「あたらしいおもちゃ、みつけた!!」
こうなると、突進してくるゆずをかわして安全地帯に逃げるしかない。
またある日のふたり
かくれんぼ?
こんなことばかりしているから、すっかりゆずは、かりんのことを よく動くおもちゃ 遊び相手と認識してしまったのかも知れない。
かりんの背後から背中めがけて、ふらいんぐ・ぼでぃ・あたぁぁぁぁっく!(昔はかりんの得意技だった)かましているのを、ときどき見かける。
そうして、いつものように無表情のまま逃げるかりん。
嬉々として追っかけているゆず。
ゆずの成長とともに安全地帯がだんだん少なくなって来てるね。
かりんちゃん。逃げ場がなくなる前に、仲良くなったほうがいいよ。
| 固定リンク
「猫日記4:かりん」カテゴリの記事
- ペアレンタル・コントロールな猫(2010.04.06)
- 自堕落な猫(2009.11.21)
- 高笑いな猫(2009.08.16)
- サマータイム再びな猫(2009.05.17)
- ぬくぬくな猫(2009.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かくれんぼしている(うふふ)。
かわいい!!
ウシニャン・かりんは
ゆずちゃんの第一お友達になれるのでしょうか。
というかかりんちゃんって
ひげダンスのおじさんみたいな顔ですね、
こうやって見ると…(3枚目の写真)。
あ、ごめん。
投稿: albero4 | 2005.02.01 02:29
おー!! ゆずちゃん、段々遊び方が豪快になってきましたねぇ。もうすぐロデオが出来る?(^_^;)
投稿: NYAN | 2005.02.01 09:07
でじゃぶさんこんばんは。
かりんちゃんの育ちがいいのか、ゆずちゃんが小さいのか(両方か?)。ふたにゃんともかわいいですね~。
意外とかりんちゃんも遊んであげてるのかも。でもかりんちゃん、確かに無表情?
投稿: くまやす | 2005.02.01 21:29
おー。ちゃくちゃくとそれぞれに対する違った接触の仕方を
していますね!成長著しい姿にたくましさを感じて毎日
楽しみにしています(^υ^)♪
投稿: りんご | 2005.02.01 23:24
ゆずちゃん、だいぶお転婆さんになってきているようですね。
お姉ちゃん、お兄ちゃんに対してもぜんぜん物怖じしてない
し、子供だからみんな大目にみてるようでもあります。
それにしてもかりんちゃん、毛艶が良くてピカピカしてる。
かりんちゃんファンの私としても嬉しい限りであります。
こたつにゃんこのかりんちゃんなので冬場は登場回数が減る
傾向のようですが、これからもいっぱい出てくださいね(^o^)
投稿: mickey | 2005.02.02 01:12
こんにちは。
だんだんみなさんと馴染み始めてるみたいですねん。
かりんちゃんはゆずちゃんが気に入ったんでしょうか。
2人で追いかけっことかしてます?
誰かが突破口を開けばすぐになんとかなりそうな♪( ・ー・)ふふ♪
一番最初の写真 ゆずちゃんの小ささがめちゃくちゃ可愛い~~
仔猫欲しい病が…o( _ _ )o
投稿: miaow | 2005.02.02 10:22
あぁ、かりんちゃん、まるでうちのノアを見ているかのようです。その追いかけっこの図式は、ソフィーが来て以来ずーっとそのままです。きっと、かりんちゃんも、ゆずちゃんにずっと追い掛け回されることでしょう(涙)。でも、子猫の遊び相手(おもちゃ?)になってくれるので、人は楽なんですけどねぇ(笑)。
投稿: noir | 2005.02.02 11:58
ゆずちゃんは遊んで欲しくてたまらなくて、遊んでくれるお友達(?)がいてうれしくてたまらないのね。
おもちゃでひとり遊びしてるゆずちゃんの背中も何ともいえないけど、かりんちゃんとかくれんば(?)してるショットがまた何とも言えなず、いい図ですにゃ。
かりんちゃんも実は遊ぶ気になってるのかな?
ポーカーフェイスだけど、女の子同士で良いおねえさんなのかもしれないですね。(希望的予測)
投稿: さらにゃ | 2005.02.03 00:17
albero4さん
ゆずのお友達(寝友達?)第一号は、ぱせりかみんとになりそうな気配です。
おぉ、ひげダンス!確かに。またかりんの呼び名が増えた(^^;)
若くして“おやじかりん” 妙な体型になってきて“ペンギン”
ひげダンスの相方はだれになるんでしょうね(笑)
NYANさん
ゆずの爪はしっかり切っている-らら一家での失敗を教訓に習慣づけ-ので、一瞬で弾き飛ばされます(笑)>ロデオ
今のところ、“高速鬼ごっこ”がお気に入りのようです(^^;)
くまやすさん
あれだけお行儀の悪いかりんを“育ちがいい”と言ったら叱られそう(笑)
かりんはいつも、びっくりしたような目をして目を見開いているのが、無表情に見える原因でしょうか。
床に寝転がっているときに、あの顔のまま突進してくるとちょっと怖かったりします(^^;)
りんごさん
最近はキッチンのシンクの中でも栄養補給を試みているようで、目が離せません。まったく(^^;)
えっ?そういう成長じゃない?(笑)
mickyさん
怖いもの知らずなゆずと、比較的気性が激しくないらら一家だからなんとかここまでこれたというとこでしょうか。
かりんの出番が少ないのは、こたつねこというだけでなく、やることがワンパターンというほうが大きいかも。写真はあっても前に出たのと同じような写真ばかりで代わり映えしないんです(^^;)
何か新しいこと初めてくれないかな?
miaowさん
ゆずが一方的に追っかけてます。かりんは、ただ興味があるだけみたいです「あの物体はいったい何?」って(^^;)
突破口でなだれ込みってのは難しそうで、いまのところ個別調整で進めているみたいです。
noirさん
ええっ! かりんにはそんな運命が待っていたんですかぁっ! 孤独を愛するかりんには過酷な運命かもしれない(笑)
> でも、子猫の遊び相手(おもちゃ?)になってくれるので、人は楽なんですけどねぇ(笑)。
いえ、私がかりんの役やりたいです。最近、以前ほどかまってくれないんですぅ(^^;)
さらにゃさん
ゆずに、ねこじゃらしとかりんの区別がついているかがちょっと心配です(笑)
かりんにくっついていると、そのうち「わたしにかまわないで!ひとりにしてっ!」になりそうで怖いですにゃ(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2005.02.04 01:45
はじめまして!
ひとり遊びしてるゆずちゃん、かわいいですね!
かくれんぼしてるときのかりんちゃんの首のかしげ具合も
めちゃくちゃかわいい!
こちらに偶然訪れて、ねこちゃん達のかわいさももちろんですが、でじゃぶさんのコメントにちょっと感動して一気に見ちゃいました。
私のMy blog listに勝手に入れさせて頂きましたが、よかったですか?また遊びに来させて下さいね。
投稿: えなみ | 2005.02.04 02:00
えなみさん、はじめまして。
かりんは、前から見るとおやじな2才の女の子ですけどね。
そうかぁ~。これから後姿専門にしようかな(笑)
リスト登録ありがとうございます。更新頻度がちょっとあれですけど、気が向いたら、またお寄り下さい(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2005.02.04 02:41
だんだんと仲良くなってますね。
特に最後の2枚・・爆笑です。
『ん?どこどこ?』って感じで。(笑)
投稿: キー坊 | 2005.02.04 18:45
キー坊さん
一度暴走し始めるとみなにゃんに多大な迷惑をかけているゆずですが、ときどき、ららの背後に立って怒られてます(^^;)
遊ぶのも寝るのも一生懸命なゆずに振り回され気味ならら一家ですが、徐々に、徐々に(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2005.02.06 19:15