« 不本意だった猫 | トップページ | 心証を害した猫 »

2004.12.23

おとなしく待てない猫

以前より何度か触れていた“こたつ拡張計画”
最後にこたつ布団も届き、ようやくおぺれーしょん・こんぷりーと(^^;)
いまでは、毎日こんな状態。

らら(左)、みんと、ぱせり、みるく、かりん
c0412128

とはいえ、例によって我が家のこと。スムーズに設置完了とはいかなかった。

みるく
c0412037

この状態では、さすがのこたつも“猫またぎ”状態。

組み立て終わって設置。こたつ布団をかけようと振り向いた隙に、もう・・・
油断した。
猫は高いところが好き。たとえコンマ何mmでも高い位置が好きな猫たちの前に、無防備に置いちゃいけなかった。

みるく(上)、ぱせり、みんと
c0412040

狭いスペース。一番乗りはぱせり。
みるくとみんともあきらめちゃいない。ふたりでぱせりを攻める。

c0412043

結果的に、ぬぉ~っと立ち上がったみんとに気をとられたのがぱせりの敗因。
ぱせり「あっ、みるく!ダメ!!」

c0412045

なぁんて振り向いちゃったもんだから、結局みんとにも乗られ、満員満員。

この状態から「こたつ布団かけるよ~、降りて~!」

みるくを抱いて降ろす。
ぱせりを抱いて降ろす。
みんとを抱いて降ろす。
みるくを抱いて降ろす。
ぱせりを・・・?

あれ?
え~っと・・・?
「乗るなぁ~!下りなさ~いっ!」

そんなこんなで、ようやく作業終了。
最後のチェックは、やはりこの方がやるらしい。

真打ち登場。こたつの主“かりん”
c0412051

こたつと言えばかりん。かりんと言えばこたつ。やはり一番乗りの栄誉はかりんだろう。
私も、おそらくかりん本人もそう思っていただろう。しかし・・・

右隅をよっく見てみると・・・

c0412050

ぱせりぃ・・・かりんにばれたらヤバイんじゃない?

p.s.
右に写っている破れ障子は無視してください(笑)
強化装甲化は駐車場側の障子のみなので、こちらは通常仕様のまま。
だって・・・滅茶苦茶高いから(^^;)

|

« 不本意だった猫 | トップページ | 心証を害した猫 »

「猫日記0:あれこれ」カテゴリの記事

コメント

猫はコタツ好きっていうけど、電気がついてなくても好きだとは思わなかった~(笑
みんなで狭い場所を必死に取り合ってる様子が笑えます!

ぱせり君は布団の中できっとガッツポーズしてますよ。^^

投稿: REI | 2004.12.23 21:50

一瞬の隙をついてみんなが天板の上に乗ってたのには大笑い。
わかります、多頭飼いの悩み。(^_^;)
一匹を抱えて出しても次から次へと別猫が。。。
次期こたつの主の座はぱせりちゃんが密かにねらっていたようですね。

投稿: NYAN | 2004.12.23 21:50

新炬燵の設置、おめでとうございます。
またまた、楽しい猫模様が見られそうですね。

期待していまーす。(^^);

投稿: 美緒 | 2004.12.23 22:28

あははー*なんだかとにかく楽しそう♪
こたつの板が割れるんじゃなかろうかと
全部読み終わるまで心配でなりませんでした!

投稿: りんご | 2004.12.23 22:58

無理にみんなで乗っている姿に大笑いしました♪
新しいものを設置している、しかもそれに高さがある、となれば、猫がほっておくわけないですよね~(笑)。

新しいコタツの様子の報告を、また楽しみにしています♪

投稿: ねこきち | 2004.12.24 00:12

あの狭いところにお三猫が乗っかって… 始動前に曲がってないですか(^^; しかしコタツ大人気ですねぇ。

投稿: まお | 2004.12.24 13:39

わぁ!新しいコタツですね!
セッティングもひと仕事ですね。
でも、猫ファミリーはスゴク嬉しそう♪ (^_^;)

障子…やられていますね。
ウチも更に「破れ現場」が増えてます。

神経質になっていたら共生は不可能ですよね。(^^)


投稿: kuro-mama | 2004.12.24 16:43

REIさん
あんなに狭いのに、細いのに、一生懸命に乗ってました(^^;)
その後、ぱせりはかりんに追放処分を受けたようで、2階に移動したこたつにくっついて行ってしまいました。
あれ以来、日中、ぱせりを1階であまり見かけません。夕方になると降りてくるのが不思議。

NYANさん
楽しい悩みですよね(^_^)
この時は「ららとかりんが参戦してくれると、もっと楽しいのに~」なぁんて思ってました(^^;) 急がなきゃいけないときは困っちゃいますけどね。
ぱせりは、現在2階のこたつの主の座をべると争ってます(^^;)

美緒さん
こたつが大きくなったら、中より外、こたつ布団の上にいることが多くなってきました。
#なんでじゃ? 何のために大きなこたつにしたと思ってるんじゃ!
こたつの中じゃだらけきっている猫たちも、こたつ布団の上では、それなりにカメラを意識して(?)おすまししてますので、あまりご期待に添えないかもしれません(^^;)

りんごさん
過酷な耐久テストでしたが、こたつの板は頑張りとおしました。ご心配をお掛けしました(笑)
5~7kgといっても、全体重がわずか4つの小さな肉球に凝縮されるから厳しいです。ときどき、うつぶせになった私のふくらはぎを予告なく踏んで行く奴がいますが、思わず叫んじゃいます(^^;)

ねこきちさん
降ろしても降ろしても乗るんです。近くじゃダメだと思って、別の部屋まで抱いていきました。
手を離したとたんに「ヨーイ、ドン!」状態です。当然のごとく負けましたとも(^^;)

まおさん
このこたつ、いまどき珍しく(?)木製で、かなり丈夫なようです。
あぁぁぁっ! 今気づきました。木製って・・・爪とぎに最適だったような気が・・・ど、どうしよう。結構高かったんですけど・・・いってきかせても・・・(^^;)

kuro-mamaさん
くーちゃんとべるだけのときは、全く、一切、わずかたりとも、室内が傷つくようなことはなかったんですけど。ターニングポイントはらら一家(^^;)
そうそう、2箇所目の壁紙ひっちゃぶき犯にゃんの実行犯が判明(ほぼ確定)しました。私の目の前で更なる犯行に及ぼうとしたのは、予想外の“みんと”
何か訴えたいことがあるような目をしていたので、今度じっくり言い分を聞いてみようと思います(^_^)

投稿: でじゃぶ | 2004.12.25 02:19

いいなぁ~、コタツ。

私も参戦しようかしら。ってもう遅いか!?

投稿: さじった | 2004.12.26 07:18

猫ってなんでもおもちゃにしてしまう天才ですよね!それにしても、こたつ、いいですねぇ。ここサンフランでは多分売ってないだろうなぁ・・・。ああ、こたつが欲しくなってきた・・・。

投稿: matthew | 2004.12.26 16:10

さじったさん
掃除機かけるときなら、こたつをバラしますから参戦可能ですよ。
でも、その前に掃除を手伝って下さいね(笑)

matthewさん
うちの猫たち以上にこたつ好きなのは私です。座って良し、寝て良しで、猫たちともぴっとりくっついて(^_^)
こたつにずっぽり入っている私は、たぶん海外に行くことなんてないでしょうね(^^;)

投稿: でじゃぶ | 2004.12.26 17:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おとなしく待てない猫:

« 不本意だった猫 | トップページ | 心証を害した猫 »