礼儀正しい猫
質実剛健タイプのぱせりは、毎日筋トレも怠らないし、必要以上に食べることもない。
らら一家には珍しく、腰の“くびれ”も持っている。
私の顔を見ると必ず挨拶するし、どちらかというと体育会系のようだ。ぱせりは。
ぱせり
起立!
礼!
着席!
「グキッ!!」
ぱせり「あっ!」
らら「くっ!首がぁっ!!!」
えっ!! ららに首があった!?
そうそう、ぱせり。私に出くわした時の挨拶ねぇ、あれじゃ悲鳴にしか聞こえないから、もうちょっとなんとかならない?
それに挨拶はいいんだけど、直後にギャロップで逃げていくのは、なんでかな?
| 固定リンク
「猫日記5:ぱせり」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うふふ*
組体操みたいですねぇ!
ららちゃんの表情が絶妙(笑)
投稿: りんご | 2004.12.05 15:47
りんごさん
ぱせりに比べてららの短いこと。太さじゃ負けてませんが(笑)
組体操でららが上に乗っちゃったら、非難ごうごうなんでしょうね(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2004.12.05 19:36
はじめまして 猫TBPから来ました。
…いつも拝見させてもらっているのでそんな気がしないのはワタシだけですが。(^^ゞ
初めてこちらを拝見した時 感動しました。
(ごめんなさい、まだみなさんの顔と名前が一致しないのですが)
みなさんの特徴が親子兄弟以外ありえない!って風ですよね。(笑)
直立の後姿 良いですね。
カッコイイですが、最後のオチが笑えちゃう。(笑)
いつも良い表情を撮られてますよね。
その場の雰囲気が生き生きと伝わってきます。
あ、ぱせりちゃんは挨拶の後にギャロップするんですか?(*^m^*)ムフッ
こっちこっち、一緒にあそぼー って誘ってるんですね。(笑)
お初でいっぱい書いちゃいました、。^_^;
また覗かせて下さいね。
投稿: miaow | 2004.12.06 04:07
おおー、ぱせりちゃん、スリムだぁ。
うちのジジ6ヶ月にして、礼のポーズしたら垂れ下がります。(^_^;) 末恐ろしやと先生に言われてしまいました。
投稿: NYAN | 2004.12.06 10:16
miaowさん、はじめまして。
ぱせりは、らら一家で唯一スポーツマンタイプでカッコいい・・・と思いきや、とっても繊細で臆病なんです。
ギャロップするのも・・・
逃げたい、でも、いきなりダッシュで逃げたら追っかけてくるかもしれない、どうしよう・・・の結果、ギャロップになったようです(笑)
ところで、Nasbieちゃんのあごの模様、いったいどうなっているのか興味津々です(^_^)
NYANさん
おぉ~、それはすごい。このままだと、ららみたいになっちゃいますよ~。
ららは香箱つくったら、お腹がはみ出て垂れ下がって、ホバークラフトみたいになっちゃってます。どうしましょう(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2004.12.06 21:57