« 舞い戻ってきた猫 | トップページ | 好奇心旺盛な猫 »

2004.11.29

防寒仕様な猫

ららぁ、なんだか最近“むくむく”してきてない?
そういえば、去年の今頃もだんだん“まるまる”してきたよね。
まさか「冬眠しなきゃ」なんて考えてない?

まぁ、うちは寒いから防寒仕様になるのはしょうがないけど、春になったら落としなさいね。

らら-冬に向けて準備万端
らら

そうそう、冬場は窓辺に立たないでね。去年みたいに「雪だるま!」とか叫ぶ子供が出てくるから。
あぁ、言うの忘れてた。今度の正月は鏡餅用意しないから。らら、よろしくね。

|

« 舞い戻ってきた猫 | トップページ | 好奇心旺盛な猫 »

猫日記3:らら」カテゴリの記事

コメント

らら母さん、頼りがいありそう(*´Д`*)
それを雪だるまだの鏡餅だのって〜ねぇ。
マトリョーシカのようだと思ったことは内緒です(・_・;)

先日のみんと君といい、ファンヒーターの上あったかいんですね。

投稿: Aria | 2004.11.30 00:05

かーわーーいぃーーー(^-^)♪

ほんっとうらやましいです、その
どう見ても柔らかそうな感じ!!!
なんでうちの子達は肉付かないのだ?!

投稿: りんご | 2004.11.30 00:10

あ、そうかそうか…防寒仕様なわけね。にゃるほどぉ〜
うちのお嬢もソレですね?ふむふむ
…だけど夏になっても「仕様変更」忘れてませんかニャ〜?(^^)

投稿: びぃにゃん | 2004.11.30 07:07

うう~ すばらしいブクブク感ですなぁ~
たまりませーん!!

投稿: おだ@みか | 2004.11.30 19:46

ごめんなさ~い!でも思わずふきだしちゃった。

なんて温かそうな湯たんぽ!あ、失礼。
もっと寒くなって毛を膨らませたときには、もっとふくよかに・・・・・
あーん、抱きしめたい。

投稿: もこ | 2004.11.30 23:12

Ariaさん
迫力はあるけど、らら一家で一番小さいんです。一番短いのに、太さでは上位を争うという体型(笑)
マトリョーシカ! 次々と小型版ららが出てくる・・・ずらっと並んだらとってもかわいいかも。欲しいです~
ファンヒータの上は確かにあったかくて、みるくがよく寝てるんですがときどき転落します。落ちるところもかわいくて(^^;)

りんごさん
柔らかいです。そして、なんだかよくわかりませんが・・・あちこちがよく伸びます(^^;)
りんごさんちの猫さんたちが「なぜ肉がつかないか」というと、とっても健康だからじゃないでしょうか(^_^)
うちみたいに獣医さんに叱られることのないよう、現状維持が絶対いいですよ~。

びぃにゃんさん
ららは防寒仕様なだけですが、しるび~お嬢様は・・・寒冷地装備のオプションをいっぱいつけてたりして(逃)

おだ@みかさん
うちの中では小さいほう(5.4kg)なので、間近で見ると“ブクブク感”よりあっちこっちたるんでる“タルタル感”って思います。
走っているとこを上から見ると、お腹が右左右左右左右左って激しく揺れるんです(^^;)

もこさん
ええ、冬場の必需品ですね。でも、冷たい手足で触ると、露骨に嫌そうな顔しますから触る前に暖めておかないといけません。さて、いったいどっちが湯たんぽなんでしょうか(^^;)
思ったほど重くないんですが、全身たるたるなので抱き上げるとまったりと包み込まれるような感じで気持ちいいですよ(^_^)

投稿: でじゃぶ | 2004.12.01 01:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防寒仕様な猫:

» 近頃のももの好きな場所* [福袋★ダイビング・旅・犬猫入り★]
もも♂ 「ここ、あったかいんだよ♪」 りんご : 「前に来てごらんよ。もっとあっ [続きを読む]

受信: 2004.12.07 22:31

« 舞い戻ってきた猫 | トップページ | 好奇心旺盛な猫 »