« 凶器を持つ猫 | トップページ | 宴な猫 »

2004.10.20

天下泰平な猫

いつもとっても楽しみにしているUn jour
今日はミニチュア・シュナウザーのあんじゅちゃんがとてもかわいらしく寝てて、思わず笑ってしまった。

このふてぶてしさを見習いたいものである。
ということなので、試しに“ふてぶてしい”という言葉が似合う猫“かりん”に見習わせてみた。

こたつの中で(その1)
かりん

こたつの中で(その2)
かりん

こたつの中という閉鎖空間だけではない。いつだって、どこだってかりんはかりん。

「うるさいわ!私の勝手でしょ!」(再掲 ため息ばかりな猫)
かりん

子猫の頃はクールビューティと囁かれていたのに、いったい、いつの間に路線変更してしまったのやら(^^;)

|

« 凶器を持つ猫 | トップページ | 宴な猫 »

猫日記4:かりん」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
特に「その1」がいい味だしてますねえ!
肉球がプニプニしてて可愛いっ!
うちの犬どもの肉球はガッサガサして硬いです、トホホ

投稿: じゅじゅ | 2004.10.20 01:55

一枚目の写真最高っ!(大爆笑)
かりんちゃんって猫よりも人間に近いのでは?

投稿: まお | 2004.10.20 12:09

じゅじゅさん
最近はすっかり「こたつの子」になって、一日の2/3は仰向けになっているような気がします。たまに歩くのも家の中だけなので、肉球の柔らかいことこの上なし!です。
3才位で転がり込んできた黒猫は、肉球ガチガチでしたが外出時間が短くなるにつれプニプニになっていきました。あんじゅちゃんもいつもそんな風に寝ていれば、いつかはプニプニの肉球になる?(笑)

まおさん
いつでもこういう格好をしているので、次第に“感動”がなくなってきてます。最近は「あっ!写真撮っておけば良かった」と数時間してから思ったりで(^^;)
> かりんちゃんって猫よりも人間に近いのでは?
本にゃん自身がどう思っているのか、一度聞いてみたいところです。
普段は「ハードボイルド」なんですが、一応、女の子(^^;)

投稿: でじゃぶ | 2004.10.21 00:54

こんばんわ〜
私は結構、かりん様の隠れファンです。
ここのblogにおじゃましたら、いつもかりん様を
探しますが、意外にかりん様にヒットしません。
今日はかりん様に会えてうれしい。
どこが好きかといえば、かりん様の下半身の脱力度
ってところでしょうか。
うちのラッキーにないところです。
いつもラッキーをいじりながら、かりん様のように
ふにゅふにゅになってよお〜と無理をいう私です。

投稿: にゃ〜んmama | 2004.10.22 00:59

こんばんは~このカリンちゃん、たまらなくかわゆいですね!足の裏でぐにぐに踏みたくなる~~って、そんなことを思うのはわたしだけでしょうか!それにちょっと毛が長めなんですねえ~。このだらりん、ほんと癒されます・・・☆

投稿: Nicole | 2004.10.22 02:11

にゃ~んママさん
“下半身の脱力度”に思いっきり頷いてしまいました。こたつの中がいちばんフニュフニュですが、ラッキーちゃん中より上でしたね。
ラッキーちゃんもかりんも、よく似たデザインのお召し物(^^;)ですけど、性格は結構違うようですね。そういえば、かりんって滅多に鳴きません。鳴くのは「おやつチョウダイ!」と「あったまにきた!」。それも限界がくるまで無言。いつもポーカーフェイスだし(^^;)
ところで、皆さん「かりんが好み」って公言するのは、やはりためらわれるものがあるんでしょうか(笑)
よく「隠れ」って言葉が付属しているような気がする。でも私も付けるかもしれない(笑)

Nicoleさん
あははっ!うちでも、手でなでなで、顔を埋め埋め、と同じぐらい、足でぐにぐにってやってます(^_^)
でも、微妙に足は嫌がっているような・・・足蹴にされた!と怒ってるような気がしないでもないのですが。
万一全体重がかかって中身が出ちゃうと困るので(^^;)、壁に手をついてと、ちゃんと気を使っているのにね(笑)

投稿: でじゃぶ | 2004.10.23 11:46

でじゃぶさん、隠れってそう言われれば、失礼かも。カリン様に…。
堂々とかりんファンって事で、今後ともお願いします。
そうですね、うちのラッキーとにてますよね。
うちのラッキーは白いところがあるにもかかわらず、黒猫振興会、や黒猫の野望にコネでご入会です。(笑)

また、かりん様に会う為にやってきますねえ。

投稿: にゃ〜んmama | 2004.10.24 20:00

にゃ~んmamaさん
かりんの姿そのものが“失礼”なような気がするのですが・・・面白いからイイや(笑)
ラッキーちゃん、確かに白いところありますけど、黒いところのほうが多い!から問題ないかと(^_^)
うちのくーちゃんも喉元は白だったし、白髪(毛)や茶毛もいたるところに増えてました。でも立派な黒猫。黒猫大好き。くーちゃん大好き!

投稿: でじゃぶ | 2004.10.25 01:09

はじめまして! Genさんのところから(だと思いますが、100%確かではありません。。。 いろんなお宅にお邪魔しちゃってるので。。)うかがわせていただいております。 いやぁ、もう思わず皆があまりに可愛くて幸せそうなので、声だしてわらっちゃいました。 いや、結構みんなご立派なお体で、私んちの拓もそうとうでかいのでちょっと心配していましたが6キロぐらいかなー。もうちょっとある気がします)安心しました。 

投稿: 雅子 | 2004.11.01 13:54

雅子さん、はじめまして。
拓くん美形ですね~。子猫っぽく見えて、とても6キロあるようには思えません。うらやましい。
ところで・・・安心しちゃダメです~。うちのような普通の(?)猫は「5kg越えちゃいけない」と動物病院の先生にきつく言われてましたから。たぶん今でも一緒(^^;)
ちなみに6kg超えはみんとだけです。もうすぐ6kgはいっぱい(^^;)

投稿: でじゃぶ | 2004.11.01 19:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天下泰平な猫:

« 凶器を持つ猫 | トップページ | 宴な猫 »