凶器を持つ猫
この手がぁっ!(推定) この爪がぁっ!(推定)
こういうことをやらかしたのかぁっ!
らら-シャキーン!
最初は猫をかぶっていたらしい。おとなしく爪を切らせてくれていたのに、いまでは「いにゃ~」と拒否して転がっていく。
壁紙をボロボロにしたのは爪だけど、おおきく破いちゃったのは・・・
この口か?(推定)
ほんとに、この口は・・・
この口は・・・
かわいい・・・ ちょっと抱っこさせて(^o^)
犯にゃんらら(推定)と犯行現場
犯にゃんが特定できていないため、犯行現場はいまだ現状保存中(^^;)
| 固定リンク
「猫日記3:らら」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ああ~抱っこしたい!そんな格好で寝てるとついお腹をなでたくなっちゃいます。
爪を切らせてもらえないのですか?
それで犯行を?!
ももは堪忍してやらせてくれます。
でも嫌がらせで壁をカリカリ引っかくけど、破けるまではいかないなあ~。
投稿: らっしゃ | 2004.10.19 12:37
かわいいにゃ~★
私はお腹を出して寝ているのを見ると
つい、ポンポンっと叩いてしまうので
かなり嫌がられます(^_^;
投稿: はるなつくー | 2004.10.19 19:30
らっしゃさん
うちでは、このような格好している場合は問答無用でお腹撫ぜていいことになってます。以前、ららとの“じゃんけん”に勝ってそう決めました(笑)
爪はね~、昔はみんな簡単に切らせてくれたのに、なぜか今はみなにゃんすっとんで逃げます(^^;)
爪とぎもちゃんと使っているし、絨毯で爪といでもOKなのに、なぜかときどき壁。たぶん、なにかの嫌がらせだと思います(^^;)
p.s.
うちの猫たち、ももちゃんのようにきちんとお座りできなくなってきてます。
早めに証明写真撮っといたほうがいいかにゃ(笑)
はるなつくーさん
叩いちゃだめです~ぅ(笑) 撫ぜたり、顔を埋めたりなら大丈夫・・・?
ちなみに、みんとの場合はポンポンでした(先ほど確認済)が、ららの場合はお腹があらゆる衝撃を吸収してしまうようで、全く音しませんでした。その事実に、私が衝撃を食らってしまいました(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2004.10.20 00:18
らら母さん、転がってくんだ(笑)
逃げるんじゃなくて^^;
何しても許せてしまうような寝顔たまりませんね。
上から3つ目の写真の角度が大好きです!
顔うずめさせて下さい(*´Д`*)
投稿: Aria | 2004.10.20 07:14
Ariaさん
“転がり”はららの得意技です。たぶん、ららクラスだと、立ち上がって走っていくより、そのまま転がったほうが早いと理解しているんじゃないでしょうか。
(思わず笑っちゃって)私の手が止まってしまうという効果もありますし(^^;)
ところで、ららのお腹に顔を埋めると“至福のとき”が味わえますが、たまに運が悪いと、映画エイリアンのフェイス・ハガーのように顔に張り付きますからご注意あれ(笑)
投稿: でじゃぶ | 2004.10.21 00:53