教育する猫
ららっ子たちも2才を過ぎた。何歳から猫学校?猫学級?猫集会?かは知らないのだが、いずれにせよ外出は許可していないので行くことはできない。
それではということで、らら自ら教育することにしたようだ。
ららお母さんの教育-講義-かりん!よそ見しないの!
らら(手前)、みるく、かりん
ららお母さんの教育-社会見学
みるく(左)、らら、かりん、みんと
ららお母さんの教育・・・的指導(^^;)
みんと(左)、らら
「もう、教えることいっぱいで大変。睡眠不足で眠くて眠くて・・・」
らら
若干一名足りないような気もするが、サボったらレポート提出らしいけど。
「ええっ!!!」
ぱせり
知らなかったらしい。
| 固定リンク
「猫日記0:あれこれ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ららママにゃんお疲れ!
ママって大変なんですよね…シミジミ
出来の悪い怠けもんとかいるしさあ〜〜レポート提出だっ!
(テーマはなんだろう???ぷぷ)
投稿: びぃにゃん | 2004.09.09 01:18
ららママ先生、毎日(?)ご苦労様です。
それにしても、みんなが眺めている窓。
外から見たいもんです!
きっとご近所で評判の猫屋敷なんでしょうね!
あ~うらやましい!
みんな並んでご飯食べているところが見たいです!
投稿: らっしゃ | 2004.09.09 10:47
びぃにゃんさん
いちおうぱせりの名誉のために(笑)
ぱせりは怠け者ではないと思います。うちの奥さんに夜も昼もくっついているから、ちょっと忘れちゃっただけだと(^^;)
同じぐらいとは言わないが、もっと私にもくっついてきて欲しいものだ。ちょっと寂しい(^^;)
らっしゃさん
私も見たいです~。写真撮りたいです~。
近所には16にゃんのおうちもありますから、うちなどはまだまだ(^^;)
最近、みるくとららが食事直前になにやら儀式を始めるので、同時に食べてる写真がなかなか取れないかもしれません。
それまでは以下で(^_^)
http://dejavu.way-nifty.com/dejavu/2004/03/post_20.html">http://dejavu.way-nifty.com/dejavu/2004/03/post_20.html
http://dejavu.way-nifty.com/dejavu/2004/03/post_23.html">http://dejavu.way-nifty.com/dejavu/2004/03/post_23.html
投稿: でじゃぶ | 2004.09.10 00:45
ららかあさん、万一外出しても家のラムみたいに妊娠猫に間違われないように教育して下さいね。
武術に栄養学、かりんちゃんの苦手そうな行儀作法等々教えることは山ほどありそうですね。家の猫sはどれも落第点のような。。。
投稿: NYAN | 2004.09.11 14:25
NYANさん
先日網戸(ステンレス網)&障子(超合金?)の見積もりにきた方が、うちの奥さんと猫談義。寄ってきたららのお腹を見て2回目?と(笑)
腹太みんと(男の子)が隠れてて良かった(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2004.09.11 17:52
ああ、本当に素敵です。
この姿にあこがれて、本棚&猫団地をつくりました。
あとは、らら母さんのご指導を待つのみです。
網戸(ステンレス網)&障子(超合金?)!
そんな素敵なものがあるんですね。
お見積もりおいくらぐらいだったのでしょう?
うちも、交換せねばです。
投稿: pico | 2004.09.15 14:33
picoさん
ららが指導すると、ずんぐりむっくりのほほ~ん猫が出来上がってしまうのではないかと一抹の不安(笑)
全部じゃないですが、ステンレス網の網戸と破れない障子(障子紙をアクリル板でサンドイッチしたもの)にしました。
障子張りから開放されてうちの奥さん大喜びです。ららは怒ってます。
このことは、そのうち記事にするつもり(^_^)
網戸の張替え価格は、ステンレスはナイロンの2倍ぐらいだそうです。障子は、枠からオーダメイド(?)するしかなかったせいか、網戸×8(かなり大きなものあり)障子×3でiPod 40GBが4つ買えるくらいでした・・・聞いたとき、あごが外れるかと(笑)
投稿: でじゃぶ | 2004.09.16 01:32