所有権を主張する猫
突然睡魔に襲われたときのために、うたた寝用まくらとして青い骨形(?)クッションを居間に常備している。
改めて言うまでもなく、誰はばかることなく、正真正銘“私の”うたた寝用まくらなのである。
しかし、睡魔に襲われ、意識朦朧となりながら枕を探すと・・・
みるく-「何か用?」
みんと-「なんにゃ? これは僕のものにゃ」
みるく-「いいえ、わたしのよ!」
ぱせり-「ZZZzzz・・・」
いつも、これだ(^^;)
しかも、私が枕を奪い取ってうたた寝したりすると、こんな暴挙にでるのもいるし。おかしくて寝てられない(笑)
| 固定リンク
「猫日記0:あれこれ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお~、全員のりのりで順番に、
阻止しているのね~。
みんとちゃんとみるくちゃんが、
同じポーズなのが、かわいい~^^。
暴挙は最高~^^。
投稿: fukumaneki | 2004.09.07 00:45
スバラシイ!やっぱりでじゃぶさんは猫に仕える身なのですね~ 暴挙も笑わせていただきました(^^)
投稿: みるきい | 2004.09.07 11:50
「ご主人様のモノはみんにゃのモノ」てところですかねえ(=^・^=)/
それにこの枕、なかなか使い心地よさそうですね。
投稿: gen | 2004.09.07 12:27
こんにちは。「にっきゅう便り」のマロンです。
ワタシもお気に入りのモノがあります。飼い主の座椅子なのですが...。すでにボロボロなので(え?誰のせい?!)ワタシ専用ってことで奪い取っちゃいました(笑)
投稿: マロン | 2004.09.07 13:48
本当に、ねこにゃのおうちの猫にゃんの皆様のコントラストはきれい!みとれてしまいます♪
その猫にゃん達が大好きな枕はそれは
気持ちいいんでしょうね。
猫にゃんはよく知ってるから。
投稿: にゃ〜んmama | 2004.09.07 21:40
fukumanekiさん
たぶん、阻止しようとしているんじゃないと思います。心のまま、気の向くままに“我が物顔に”振舞っているだけという気がします。みんな素直なんです。ほんとあきれるぐらいに(^^;)
#って、策を弄してたりしたら、そっちのほうが怖い(笑)
みるきいさん
スバラシイかどうかについては、ちょっと議論の余地がありそうな気がしますが、“猫使い”と“召使い”の比重はビミョ~(笑)
genさん
私“ご主人様”じゃないです。たぶん“多目的多用途な自走式猫じゃらし(給料付き)”くらいに思われているとか(笑)
枕の使い心地はいいですよ~。私のヨダレもついてるような気もしますが(^^;)
マロンちゃん
計画的犯行なんですね。うちの猫たちは突発的犯行しかできないから、マロンちゃんはなかなか賢い猫さんなんですね~(笑)
でも、次からは飼い主のsaiさんとじっくり話し合ってからにしたほうがいいと思いますよ。それと、うちの“らら”みたいに、いきなり壁紙引き破らないようにして下さいね(^^;)
にゃ~んmamaさん
いえいえ、ラッキーちゃんも鮮やかなコントラスト(^_^)
タキシード柄や肉球の白黒なんて見たら、思わず抱きしめてくにくにしたくなります。
はっ! 色付きが欲しいといいつつ、いつの間にか白黒が大好きになってしまっている(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2004.09.07 22:46
だって、このまくら、骨の形だもん。
でも、魚のかたちもよかったなー。
by ねこ全員☆
投稿: N0N@ねころぐ | 2004.09.08 14:37
NON@ねころぐさん
ららっ子たちは、骨も魚もしらないはずなんですけど(笑)
きっと、ららが子守唄代わりに話して聞かせていたんでしょうね(^_^)
食卓に魚が出たときは、野良経験猫の“らら”だけがちょこんと座って待ってます。ちょうだい!って主張しないから、逆にあげたくなるんですけど、がまんがまん(人間用に味付けしたのは身体に悪いそうなので)
投稿: でじゃぶ | 2004.09.08 22:11