« 満足した猫 | トップページ | 起爆剤な猫 »

2004.09.22

見送る猫

うちの奥さん、今年は町内会の役員をやっている関係で頻繁に留守にする。
いないととても寂しいのだろう。特にみんととぱせりは寝ている間に出かけたりすると目覚めた後で家中を鳴きながら探して回っている。

自宅から徒歩15分の自治会館によく行っているのだが、窓から駐車場をはさんだ向こう側の道路を歩いていく姿が見えるので、私はいつも手を振って見送っている。
猫たちも、起きているときは窓辺に集まってきて一緒に見送る。

みんと(左)、ぱせり、かりん-お見送り風景
みんと、ぱせり、かりん

みんとが叫んでいる
「びぇぇぇぇぇ~ん、ね~ちゃ~ん、いっちゃヤダにゃ~~~~~
 ね~ちゃ~ん、帰ってきてくれにゃ~~~~
 ね~ちゃ~ん、さぁびぃしぃいにゃ~~~~~~
 ね~ちゃ~ん、ね~ちゃぁぁん、ね~ちゃぁぁぁぁん・・・」

私が出かけるときも、これぐらいやってくれるとうれしいんだけど(^^;)

|

« 満足した猫 | トップページ | 起爆剤な猫 »

猫日記6:みんと」カテゴリの記事

コメント

おぉ。なんか泣けますな、この見送り姿。
うちの子はどうしても寂しくて出かけて欲しくないときは
玄関で抱き上げられないようにスゴイ勢いで暴れます(笑)
抱き上げられる→定位置におろされる→「じゃぁお留守番お願いね」と言われる と分かっているのですね~
後ろ髪引かれつつ、ほんのり幸せでもあるひと時です。
この調子で、お出迎えも熱烈ですか?(^-^)

投稿: 白湯 | 2004.09.22 06:52

いいなー、こういうの・・。
うちはどうなんでしょうか。
なんだか普通にしているような気がします(^^;
でももっといいなーと思ったのが、でじゃぶさんも奥様に手を振って見送る・・♪
我が家は部屋の中でしか手を振ってくれません・・。
窓の外を見てまで、、というのはまーったくありません・・。

ネコの爪先立ちって、どうしてこんなに可愛いんでしょう(^^

投稿: くーる | 2004.09.22 08:16

いいなあ~奥様 こんなに猫たちに愛されて・・
みんとちゃんの二本足立ちがナイスですね(^^)

投稿: みるきい | 2004.09.22 12:28

可愛いなぁ、、みんとちゃん最高。
ねこ飼い冥利に尽きます。(^^
家のラムみたい。

投稿: NYAN | 2004.09.22 16:59

もちろん、でじゃぶさんの出勤の際には、にゃんず総出でお見送り。ご帰宅には猫指(?)ついてのお出迎えですよね♪
って、憧れるなあ(笑)

投稿: nao-nao | 2004.09.22 20:38

一家総出のお見送りに、奥様は毎度後ろ髪を
引かれる思いでお出かけになられるのでしょうね。
立って見送っているみんとちゃん、どんなお顔を
しているのでしょう?(^^)

投稿: kuro-mama | 2004.09.22 21:03

白湯さん
今いる猫たちは、引きとめようとまではしませんが、出かける支度をしてると、そわそわしたり、まとわりついたり、悲しそうにしたりしてます。全然変化なしなのがかりん。豪快に寝てることが多いです。
お出迎えは・・・今は反応度合いが小さくなってしまいました。不在中にべるとららが勝手に親睦を深めないように(^^;)扉を閉鎖しているので、玄関にこられないんです。やはり玄関じゃないと感動が薄まるのでしょうか。

くーるさん
あはは。寂しいなぁ早く帰ってきて欲しいなぁと思っているのは、猫たちだけじゃないので・・・なんちって(^^;)
ほ~んと、爪先立ちって可愛いですよね。たいてい、見ていたいのと後ろから抱きしめたいのと写真撮りたいのとがぶつかって、一兎も得ずになるんですが、久々に撮れました。
先日、“みんとの足は短い?”という話があったんですが、改めて「体長との比率でもも絶対短い」ことを確認(笑)

みるきいさん
男の子組(ぱせり、みんと)は、私に対する態度と、うちの奥さんに対する態度があからさまに違います。ほんとにうちの奥さんがうらやましくて。
一度、男同士腹を割って話し合いたいと思うのですが、やはり、お酒は必須でしょうか(笑)

NAYNさん
ラムちゃんって一番の甘えん坊さんでしたよね。みんとも甘えん坊ですが、甘え先はうちの奥さんとららで大半を占めます。
一度、みんとが私の布団で寝てくれたんですが、早朝、掛け布団ごと弾き飛ばしちゃって・・・以来、来てくれません(^^;)
私も「ねこ飼い冥利」ってのを、味わってみたいです(笑)

nao-naoさん
くーちゃんは欠かさず見送りお出迎え(ときどき熱烈大歓迎付き)だったんです。べるは二階の住猫だし、らら一家もいつのまにか、ほとんどしてくれなくなって・・・
今の私は、全にゃんのところに出向いて「いってくるね」と「ただいま」言いながら頭撫ぜてます。忘れられないように?(笑)

kuro-mamaさん
うちの奥さんは物心付いた頃から猫と一緒だったせいか、意外と平気のようです。「長時間留守にするわけでもないし」と。
みんとの顔?もちろん涙でぐしゃぐしゃ・・・なんてことはなく、奥さん見えなくなったら「さて、寝るにゃ」 そして帰ってくるまで全く起きてきません。ちょっとは私の相手してよ~(^^;)

投稿: でじゃぶ | 2004.09.23 14:55

うわ~ん、悲しいよう!
でもうらやましいよう!
うちのももはお出かけ大嫌いなので、連れて行かれるのを嫌がって見送りどころか隠れてます。
いいなぁ~。
それにしてもミントちゃんの模様、かわいい~!
足までブチが続いてるんですね!

投稿: らっしゃ | 2004.09.23 20:58

らっしゃさん
ももちゃん、寂しがってどこかに隠れて涙にくれてるとか(^_^) 白黒猫は繊細だから。繊細ですよね(笑)
うちも“病院!”なんて察知されると、皆にゃん消えうせてしまいますよ。
みんとは、名前決まるまで(マリオブラザースの)“クッパ”と呼ばれてました。この足の模様から来ているらしいのですが、その感性が私には理解できません(^^;)

投稿: でじゃぶ | 2004.09.23 22:16

お見送りの姿、可愛すぎます。
我家の過保護猫も、お留守番が嫌いで、
私が身支度し始めると、そばを離れません。
それを振り切って出かけると、泣き叫んで暴れて大変です。
奥さんが甘やかすからよって、ご近所の方は言うけれど、
私の育て方が悪かったのかしら。でもそんなところがかわいい!

投稿: ふみえ | 2004.09.25 11:59

ふみえさん
私もそんな目に合ってみたい・・・窓にこんなみんとの姿が見えたら、出社するの忘れて思わず帰宅してしまうかもしれません。あっ、だからやらないのかな(^^;)
ちなみに、うちの奥さんがでかけると、全にゃん睡眠体勢に入ります。私の存在は眼中にないようです(笑)

投稿: でじゃぶ | 2004.09.26 00:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 見送る猫:

« 満足した猫 | トップページ | 起爆剤な猫 »