« 憩う猫 | トップページ | おやつタイムの猫 »

2004.08.09

伸び伸び育った猫

うたた寝してて、ふと目を開けた。
ん? なんだろう、これ。
寝起きの頭には理解不能なものが眼前に。

未確認な物体
みんと

寝起きの目をこすりつつ、目を凝らしてみた。

みんと

あ~、このよく分からないがちゃがちゃした柄は・・・「うにょ~」って鳴くあいつか?

みんと-伸び伸~び
みんと

やっぱり、みんとだった・・・
上から見るとこうなってます。

みんと-流線型!? 平泳ぎの練習中?(^^;)
みんと

みんとぉ。みんとのウエストってどの辺なのかな?
ちなみに、青い骨形クッションは私のうたた寝用まくらですが、よくこの上でぱせりが寝ています。

NON@ねころぐさんちのBOSS君ご帰還記念。
あんまりうれしかったので、内容は関係しないのですが、最近のお気に入り写真をモノトーンな猫つながりということでトラックバック(^^;)

p.s.
先日も同じような寝方してていっぱい写真撮っていたんですが、うちの奥さんが写りこんでて・・・公開不能(笑)

|

« 憩う猫 | トップページ | おやつタイムの猫 »

猫日記6:みんと」カテゴリの記事

コメント

トラックバック、とってもありがとうございます♪

BOSS、いったいどこにいってたのでしょう!?
なんだか、本当に奇麗になって、ふらりと帰ってきました。

ところで、奥様も是非公開希望~♪
だめ?

投稿: N0N@ねころぐ | 2004.08.09 21:42

おぉ!? 
サイト開いた瞬間頭の中に
?????????
がいっぱいになりました。

投稿: モス | 2004.08.09 22:13

NON@ねころぐさん
ほ~んとに良かったですね~。「からあげ」には爆笑してしまいました。いったい何が・・・(^^;)
公開といっても、写りこんでいるのはフトモモなので、さすがに怒られてしまうと思います(笑)
今度、時間のあるときに、慣れない画像処理でもしようかと。

投稿: でじゃぶ | 2004.08.09 22:14

モスさん
目が覚めて、視界に猫が見えるととてもうれしい気分になるのですが、これはちょっとビックリしました。
いつも手の届くところにカメラ置いているので、なんとか写真には取れたのですが、正面写真を撮る前に横倒しに(^^;)
みんとはいろいろな話題を振りまいてくれるいい子です。

投稿: でじゃぶ | 2004.08.09 22:21

みんとタン、お手手かわいいぃぃっっ!
黒豆もどきなそのにくきうがたまりませんよぉ!!

とPCの前でもだえてしまいました(笑)

そして見事な流線型♪
みんとタンはウエストなんて気にしないよね!
うちのおこめも近い形になりつつあるので、
よろしくデス(^^;

投稿: ほし | 2004.08.09 23:14

いつも拝見しておりますが、今回の1枚目のインパクトは相当な物ですね。
上から見た図は、戦艦大和の航空写真のようでもあります。
「(^◇^;)

投稿: キヨちゃん | 2004.08.09 23:16

ほしさん
この黒豆は甘いのでしょうか。みんとはよく舐めてます(笑)
こめ君によく言って聞かせてください。みんとみたいになっちゃダメだって。ぶっといソマリなんてソマリじゃないって・・・あぁ、でも見てみたい。ほんとに見たい。ぶっといsomali(^^;)

キヨちゃんさん
目が覚めてから「みんと~写真撮るまで動くなよ~」って念を送り続けてました(笑)
ヤマト! そういえばみんとは先日、両目からハドーホー発射してましたし、これから銀河を離れイスカンダルへ(違う)

投稿: でじゃぶ | 2004.08.10 01:07

こんにちわ~
すごいです!!
おしりとあんよの角度サイコーヽ(^。^)ノ
伸び方にもみんとちゃんの
こだわりがかなーりありそうですね(^◇^)

投稿: アッキー | 2004.08.10 08:24

はじめまして。
ずっとロムしてましたが、この写真をみたらどうにも我慢できなくなりました(^^;)
なんてカワイイお尻と足…。ずっと見ていたい光景ですね。
こんな猫ちゃん達と一緒ならいつも手元にカメラを持っていないとダメですね~。

投稿: yumi | 2004.08.10 10:25

写真が見えた瞬間?? ん?
思いっきり笑ってしまいました。(^^)
毎日見慣れているはずの物体(?)でも角度を変えてみるとこんなに変化に富んだものなんですね。
平泳ぎ練習のみんとくんは見事な流線型ですね。
でも、、本来ならひょうたん型の流線型のはずでは・・(^_^;)

投稿: NYAN | 2004.08.10 14:53

(=^・^=)/見事なノビノビ〜ポーズっ!
私、よくこんなポーズで寝てるかも…(^_^;)

投稿: gen | 2004.08.10 15:16

アッキーさん
これでしっぽがピンと立っていたら、もっと面白いでしょうね~
みんとは、いつも静~かにまじめな顔して何かやっているのでなかなか目が離せません(^^;)

yumiさん
いつも近くにカメラ置いているつもりでも「カメラどこいった~」ってことは多いです。
それでも、みんとはじーっと待っててくれるのでいいのです。問題はぱせり。ようやくカメラを手にして構えた瞬間に普通の格好に戻ることが多くて・・・大慌ての私を見て楽しんでいるのかも(笑)

NYANさん
私も認識した瞬間噴き出しかけましたが、みんとをびっくりさせないようにぐっとこらえてました。
体型についてはいろいろと議論の余地がありそうですが、ひょうたん型の流線型より、こちらのほうが速そうだからいいんです(笑)

genさん
先日は、腰のところでちょっと左に折れ曲がったポーズを見かけました。
なんとなくモデにゃんぽいようにも思ったのですが、まだまだバリエーションがあるのかも(^^;)
ところで、このポーズで寝ると息が詰まるような・・・うちの奥さんはよくバンザイして寝てますけど、いちおう仰向けです(笑)

投稿: でじゃぶ | 2004.08.10 22:30

おはようございますっ!
また保存画像が増えます。
しかし、ウルトラマンのような気がしました。
ってかわいいんですけど(笑)

投稿: nao-nao | 2004.08.11 10:18

はじめまして!!
うわ!
なんじゃこりゃ!
かわいすぎるぅーーー。。。
今は亡きうちのこ(http://yaplog.jp/mana32/archive/22">http://yaplog.jp/mana32/archive/22
はこんなすばらし~~~いかっこしなかったなぁ~

投稿: mi | 2004.08.11 12:05

とってもキレイなので、何だか美味しそうにすら見えてしまう(笑)
室内猫たんだから、白黒ピンク、はっきりくっきりホントにキレイね~。
それにしても、この体勢は寛げているんだろうか

投稿: うこ | 2004.08.12 02:34

nao-naoさん
あんまり、ずんぐりむっくりな正義の味方っていないような気がします(笑)
ウルトラマンも平和が続くと、みんとみたいに太いお腹になっちゃったりして(^^;)

miさん
オジャちゃん、とってもかわいいですね~。そして、とてもとてもかわいらしい赤ちゃんも。顔がほころんでしまいました(^_^)
うちのみんとは、まだまだ隠しダマがありそうです。よろしかったらお暇なときにでも、またいらして下さい(^_^)

うこさん
みんととべるはベランダまで許可している(他の猫は不許可)のですが、そのときだけは灰色肉球になっちゃいます。
そういえば、くーちゃんはお出かけ猫のときも完全室内猫になってからも、いつもキレイでした。
#黒猫だから汚れがわかりにくいダケ(笑)

投稿: でじゃぶ | 2004.08.13 01:25

一瞬の事って撮るのに待ってくれると「おっしゃー」
ってデジカメに収められるんですが
”そうは問屋が卸さない”ですよね(/_;)
でも、その一瞬を見れたってゆうのは
「親バカ」的には、とても貴重で
恍惚?!至福?!
ですよね(^◇^)

ご挨拶遅くなったんですけど
リンク張らして頂いたのですが
勝手にしたので、すみません!
このままさせて頂いて良いでしょうか・・・

投稿: アッキー | 2004.08.13 05:08

みんとぉすごすぎ!愛してるよ!ねこにゃにでてくる、猫、みんな日光の日本猫にそっくりで、みんな
おかしな格好するね。なんで、そんな格好でねれるの?家族にみせたらおおうけで、これを見た、うちの家族がラッキーもできないかなと、2階でねているラッキーをつれにいきました。無理無理!ひっかかれるのがおちです。

投稿: にゃ〜んmama | 2004.08.13 10:51

すみません・・・リンクはるの失敗してるにもかかわらず見に来ていただいちゃって。。。
みんとちん以外のネコちん達の記録も楽しくみてま~す。今後も楽しみです。

投稿: mi | 2004.08.13 12:08

アッキーさん
その一瞬を見ても、私の場合記憶力に問題があるので(^^;)
みんとは動作がスローモーなのでチャンスは多いのですが、うまく撮れているとPCの前でガッツポーズ(笑)
リンクありがとうございます。というか、ねこにゃ!からは、以前からアッキーさんちにリンク張ってますです(^^;)

にゃ~んmamaさん
おかしな格好しているのは、家中のんびりのほほ~んな空気のせいで気持ちがたるんでいるからでしょうか(笑)
こんな格好は滅多にしてくれません。うちの猫たちは無理強いしたら一発で嫌われます。引っかかれるより悲しい。ひたすらチャンスに遭遇するのを待つだけです(^^;)

miさん
あっ!そうか。ごめんなさ~い。気が利きませんでm(..)m いまさらですがコメント中のリンクを修正・・・したのですが、なぜか修正が反映されません。ごめんなさい。断念m(..)m
最近は暑いので、撮る写真はみんな「のびきって寝ている猫たち」ばかり。写真が尽きる前に涼しくなってくださいと願ってます(^^;)

投稿: でじゃぶ | 2004.08.14 02:37

でじゃぶさん、こんばんは。
かねてから憧れのみんとくんに近付こうと日々努力しているウチの仔にゃんの姿をTBさせていただきました。
ぜひともみんとくんのアドバイスがいただきたいと申しております!

投稿: Aria | 2004.09.18 22:53

Ariaさん
憧れってのは、きっと、6.4kgってことじゃないですよね(笑)
みんとは昔から“天然”入っていたんですが、power upしたのは体重増えてからのような気がします。
「もう、格好なんかどうでもいいにゃ~」と思っているのか、「どんな場所でもピッタリフィット」するようになったのかは定かではありませんが(笑)
ということで、たんぽぽさんももう少し大きくなったらひょっとして(^^;)

投稿: でじゃぶ | 2004.09.20 13:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伸び伸び育った猫:

» 惜しいにゃんこ [POWDER]
惜しい! 惜しいぞたんぽぽさん! 憧れのみんとくんに近付くには、もうちょっと下半身まで気合いを入れてまっすぐ伸ばさないと(`・ω・´) さらに目線は正面... [続きを読む]

受信: 2004.09.18 22:45

« 憩う猫 | トップページ | おやつタイムの猫 »