« 直角に開く猫 | トップページ | 我慢していた猫 »

2004.08.28

待ち望んだ猫

いつも、ポーカーフェイスで感情を読み取りにくいかりん。
いつも、ひとり窓辺できれいな横顔を見せてたたずんでいるかりん。
いつも、無口で静かに・・・オヤジ座りしているかりん。

そんなかりん、実はとってもお母さんっ子の甘えん坊。
ひとりが突然寂しくなったときなのか、鳴きながらららのとこへと。
舐めて、そして落ち着くまで舐めてもらいながら、ぴっとりくっついて眠りに付く。それが日常。

しかし、今年の夏は暑かった。

2004.7.10-かりん(上)、らら-ぴっとり
かりん、らら

2004.7.12-くっついたら
かりん、らら

2004.7.12-溶けてしまうから・・・
かりん、らら

ようやく、暑さもいずこかへ去っていったはずの今日この頃。

かりんの本領発揮。寝ていたららのところへ行ったかと思うと、ららを引き伸ばすようにして自分の身体を押し込んでいって・・・ぴっとり

らら(上)、かりん-おかあしゃん、おかあしゃん、やっと・・・おかあしゃん
らら、かりん

らら、かりん

見てください。かりんの満足そうな表・・・情・・・が、わからない・・・
黒系は、眼を閉じてると特に、わかりにくいです(^^;)

|

« 直角に開く猫 | トップページ | 我慢していた猫 »

猫日記4:かりん」カテゴリの記事

コメント

表情は確かに読みにくいですね。

だけど、安心感がすごく伝わってくる
感じがします。
(しかし、寝相はそっくりかも・・・)

投稿: さじった | 2004.08.28 21:27

さじったさん
一緒にいるところを見てると、「親子だな~」と思うことが多々あります。これもそんな一枚です。
かりんがどう思っているかはわかりませんが、ひとりポツンじゃなくて、もっとみなにゃんと一緒にいて欲しいな~と思ってます(^_^)

投稿: でじゃぶ | 2004.08.28 22:05

いくつになっても、人間でもネコでも、やっぱりお母さんと一緒が安心なんですね。
表情からだけでなく、かりんにゃんの体全体から満足感が伝わってきます。
今日はとっても癒されました。

投稿: ellie | 2004.08.28 23:06

はじめまして、vani!x3の管理人choicoですm(_ _)m
おかあしゃんっこの雰囲気が伝わって、コメントにお邪魔します。
黒系はやっぱしわかりにくいですけど、
いっしょにいたい気持ちがあのくっつきさ加減に出てますよ。
私もくっつきたいくらいデス(笑)


投稿: choico | 2004.08.28 23:16

はじめまして。
猫温泉ネコロブ・ログの白湯(sayu)と申します。
くっついて眠っている様子が、あまりにかわいくて顔を出しました。
寝相もシンクロしてて、思わず顔がほころんでしまいますね。
あの、間のところにむにゅっと手をはさんでみたりしたいなぁ。
(^-^)あぁー、でもやっぱり邪魔しちゃだめかな(笑)

投稿: 白湯 | 2004.08.28 23:38

寝相まで似てて、やっぱり親子なんですね~(*^_^*)
手の伸ばし方なんて本当にそっくり。
癒されます!

投稿: まりも | 2004.08.29 00:12

かりんちゃんはお母さん子なんですね~!
ららお母さんと一緒のかりんちゃんは幸せそう。
かりんちゃんの意外な一面が見られて、ラッキー。
私も2匹と一緒に寝たくなっちゃいました!

このたび、blog名を変更致しました。
「ニャンと私のつれづれ日記」です。
よろしくお願いします。

投稿: ちーこ | 2004.08.29 01:03

ellieさん
そうですね~。かりんはひとりが多いので特に目立ちますが、ららっ子達は全員お母さんっ子です。
びっくりしたり、寂しくなったりすると、必ずららのところへ行って、舐めあいながら眠ってます。そんなときは、いつもより穏やかな表情をしているようにも見えて、私もつい笑みが(^_^)

choicoさん、はじめまして
大きな声では言えないのですが、このふたりは肉厚なので(^^;)くっつくと温かくていい気持ちになれます(除 猛夏)
真っ白だと表情もわかりやすいし、きっと写真も取りやすいのでしょうね。初めて見たときはあまりの美しさに思わずため息ついてしまいました(^_^)

白湯さん、はじめまして
これだけよく寝ているときは大丈夫です。私もときどき手をはさんでます。その感触・・・まったり脂肪のサンドイッチで、それはそれは極上物ですにゃ。
そういうとき、ららは目覚めるとお腹見せてひっくり返るのですが、「お腹撫ぜて」なのか、戦闘体制なのか、よく見極めないとチクッっとします(笑)
#クロちゃんもさわると気持ち良さそうに見えます(^_^)

まりもさん
おっしゃるとおり、かりんはときおり見せる仕草がららそっくりで。
#でも、オヤジ座りは、かりんオリジナルなようです(笑)
そして、かりんの模様はお父さん似です。ふてぶてしそうな顔もそっくりなんです(^^;)
親子って不思議。

ちーこさん
かりんを含めた女の子組は、手を伸ばすと頭をくいっと伸ばして撫ぜさせてくれる、または撫ぜろと要求してくるんです。
日頃、カーテンの陰とかで寝てて姿を見せないから、そんなちょっとしたことでもらぶり~(笑)
男の子組は、首をすくめるんですよね(^^;)
#blog名の件、MyblogListを修正いたしました(^_^)

投稿: でじゃぶ | 2004.08.29 11:07

もう少し早ければ、ペアでメダル狙えましたね。

とーぜん、種目は「シンクロナイズド睡眠グ」

投稿: さじった | 2004.08.29 19:42

あのぉ〜〜申し訳ないんですが…
ららママの寝姿!
すご〜く親近感アリですぅ
シルビ〜のお腹とおそろいだあぁぁぁ
かりんちゃんは、まだまだ!(ホッ?)

投稿: びぃにゃん | 2004.08.29 20:06

うわああ。とっても微笑ましい!可愛すぎです。我が家では私が猫にひっつきたいのにやっぱり暑いのか逃げちゃいますw
この前ちょっと涼しかった日にはゴマ(白黒の子)の方がひっついて寝てくれて満足でしたあ

ゴマも目の周りが黒いのでたまに遠くにいると目が開いてるのか寝てるのかわからないことがw

写真でいつも顔の表情がきちんととれないのでレフ版でも使わなきゃ?と考え中w

投稿: まるきち | 2004.08.30 18:19

さじったさん
あははっ!うまいですね(^_^)
とうとう今回は、ほとんどオリンピックのテレビ観戦できませんでした。
そして、開催されてたのネコリンピックにも参加できずじまいで(泣)

びぃにゃんさん
えぇぇっ! シルビ~ちゃんクラス(失礼!)までは、まだまだ余裕があると思っていたんですがぁ・・・(^^;)
きっと輪郭が似ているということだな(笑)
でも、きもちいいんですよね~。今日もみるくが枕にして寝ていたようです>ららのお腹

まるきちさん
これからどんどん寒くなっていきますよね。
うははははっ!待ってたよ!猫てんこ盛りの季節!しらずしらず顔がほころんでいます。
レフ版って大きな板だと思ってて、「あんなの出したら逃げられる」と思ってましたが、いろいろあるんですね~
今度の休みにはアルミホイル工作かな(^_^)

投稿: でじゃぶ | 2004.08.30 19:52

うーん、やっぱり、1匹よりも2匹。。2匹よりも3匹。
数が多いと、猫さんものびのびしてますね。

投稿: cattail | 2004.08.31 18:56

cattailさん
のびのびしてもいますが、走り回って激突しそうにもなってます(^^;)
ときどき考えます。nにゃんいると、やはり愛情はn分の1になってしますのかと。どちらがいいのだろうかと。
まぁ、とりあえず、n倍の愛情を注いでいるつもりではいますが(^^;)

投稿: でじゃぶ | 2004.09.01 00:12

これからの季節、でじゃぶさん宅では
このような光景が繰り広げられるんですね(^_^)v
らら母しゃんはほんと愛情満開なお母さんですね!
肉サンドですねー猫って夏は毛が抜けまくりなのに
何故に夏痩せしないのでしょうか(^_^;)

投稿: アッキー | 2004.09.04 09:45

アッキーさん
ずっと家にいるから、親離れ子離れなんてないんでしょうね。
今ではららが一番身体小さいんですけど、ららっ子たちはなにかあると「お母しゃ~ん」って慰めてもらいにいってます。
夏痩せ? 年中食欲全開でも、夏痩せするんでしょうか(笑)

投稿: でじゃぶ | 2004.09.05 11:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 待ち望んだ猫:

» 愛の巣 [シロクロにゃん]
仲が良い事はと〜っても良い事なのだが・・ 2ニャンが寝てる部屋に入ると 2ニャンが同時にこちらを向く 「何、急に」 いちゃいちゃしてる、恋人同士の部屋に... [続きを読む]

受信: 2004.09.04 09:35

« 直角に開く猫 | トップページ | 我慢していた猫 »