遅刻した猫
猫の集会が始まっている。
会場は、はたぼー。さんち(黒猫たち。)で、議題は「ひげとぶつぶつ」とのこと。ぶつぶつ・・・?
いつものごとくのんびりと惰眠を貪っていたうちの猫たちは、今頃になって慌てている。
大慌てで支度したため、なんだかいまいちいまにいまさんな装いだが、まぁいいとしよう(^^;)
くーちゃん-長くて立派なひげ(2002.5.19)
べる-白地に白で目立たないけど、結構長いひげ
らら-なんていうか・・・丸(^^;)
かりん-いつもびっくり顔の太いひげ
みんと-ちょっと寄りすぎた(^^;)
ぱせり-目の下の乱れ毛は泣いた跡?
みるく-一番幼いように思えるのに、なにか深いこと考えてるような
間に合うのかなぁ?
会場に着いたら・・・閉門してたりして(笑)
| 固定リンク
「猫日記0:あれこれ」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめましてぇ.
いつもこちらの仲良し猫ちゃんたちを熱い眼差しで拝見しております.
兄弟,親子だけあって,鼻袋の形が似てらっしゃいますね♪
投稿: きち | 2004.06.29 01:25
きちさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
やっぱり似るものですね。ちょっと残念なのはお父さん(推定)の写真を撮っておかなかったこと。引越し前に住んでいたところをたまに通るのですが、全くみかけません。
ふてぶてしい表情が、かりんそっくりでした(笑)
ぷーたんとミミちゃんも、とっても仲が良さそうですね。いろんなお話、楽しみにしています(^_^)
これからも、よろしくお願いいたします。
#私、おばけの話は苦手(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2004.06.29 22:25
鼻袋(?)にそれぞれ違う模様があってすてきです♪
模様の出方っておもしろいですよね。
近所の猫さんが子猫を産んだのですが、
キジトラ(かな?)から三毛と黒猫が産まれて不思議に思ってました。
かりんちゃんにそっくりなお父さん、見てみたかったです^m^
オヤジな態度はお父さん譲り!?
投稿: まりも | 2004.06.30 00:18
まりもさん
子猫の頃は「この鼻の模様さえなければ美形なのに・・・例外もいるけど(笑)」と話してたのですが、今や、なくてはならないものになってます(^_^)
以前住んでいた(全にゃん拾った)ところでは、比較的、白黒猫が多かったように思います。もしや、くーちゃんの血が脈々と受け継がれてらら一家にも・・・なんて想像したり。
#そうだとしても、良いところが薄まってしまってる気配が(笑)
投稿: でじゃぶ | 2004.07.01 00:12
どの子の鼻袋もおひげもご立派ですね!
くーちゃんも堂々の参加になりましたね。(^^)v
何年か前に、クロのひげを1本畳の上に見つけて、ティッシュで包んで封筒に入れて大事に持っています。久しぶりに見ました。
クロは黒ひげの中に、白ひげがちょっと混ざっていました。
投稿: kuro-mama | 2004.07.01 00:32
kuro-mamaさん
私もくーちゃんのひげを机の引き出しにとってます。
うちでは、ひげと言えばくーちゃんというぐらい長くて立派なひげだったのですが、それがちゃんときれいに撮れている写真は一枚もありません(悲)
「もっといっぱい撮っておくんだった」と反省はいつも手遅れ。それで今は山ほど撮ってます。
くーちゃん、身体は白毛や金色毛が増えてきましたが、ひげはずっと黒一色でした(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2004.07.01 03:10