ぶたっぱなな猫
私にとって黒猫は永遠の宝物。いつかまた黒猫と一緒に暮らす日を夢見ている。
私にとって長毛は永遠の憧れ。ブラッシングやお風呂・・・見ているだけが分相応(^^;)。
そんな私にとって、黒猫+長毛な親子がいるはたぼー@黒猫。さんちは楽しみな訪問先のひとつなのだが、かわいい鼻に思わずよだれをたらしそうになってしまった(^^;)
昔はそうでもなかったが、今は鼻も好き。ぴんくぴんくな鼻、まだらな鼻、温かな鼻、冷たい鼻。静かな鼻、うるさい鼻。鼻もいろいろ。
「スーコ、スーコ」という音に目覚めてみれば、枕に頭を乗っけた黒猫くーちゃんの鼻が目の前。寝息と共に鼻の穴がかすかに広がる様子をずっと見ていた明け方が懐かしい。
くーちゃん-2002.6.1-鼻息がくすぐったいよ~
そして、くーちゃんが、ずっと面倒見てくれていた“べる”
べる-うちでは“ぶたっぱな”と呼んでいる(^^;)
この鼻が~、この鼻が~、真夜中、布団に忍び込んでくる。
冷え切った鼻が素肌にピトッと押し付けられる。
「なにごとっ!?」
今日も寝不足・・・
| 固定リンク
「猫日記2:べる」カテゴリの記事
- 復活な猫(2009.01.12)
- 「映画は猫映(にゃんえい)」な猫(2008.04.20)
- 怒りな猫(2007.09.15)
- 皿を継ぐ猫(2004.09.05)
- 争奪戦な猫(2006.06.28)
コメント
うわーーーすごいっ。
こ、こんどは、鼻まつりですか?
花祭りっぽくてよいですね。
べるちゃんの鼻は、BOSSそっくりだにゃー
くーちゃんの鼻は、シャネルそっくりだにゃー☆
投稿: NON@ねころぐ | 2004.05.07 01:58
黒猫。以前2匹かっていました。
うう、なつかしいです・゚・(ノД`)・゚・
今はアパート暮らしで猫が飼えません。悲しいです。
投稿: えみる | 2004.05.07 02:46
分かります~♪寒い夜お布団のなかで冷たい鼻をピト。。!
でもそれで私も「あ~猫だ」なんて安心したりします。
でも今は「えみる」さんと同じで猫がいないので、せめて実家に
行った時位ですね。トホホ・。
投稿: みるきい | 2004.05.07 08:35
夜中に鼻をぴとっと…
うちの猫もしてきます~。
猫とはわかっていてもつい起きてしまいます、うぅ…。
この間教えて頂いたサイトの猫ちゃん、
テトラによく似てました、あんな感じの模様です。
ありがとうございました*
投稿: fumi | 2004.05.07 18:41
でじゃぶさんのところに寄らせて頂くだけで、ついウルウルと涙のスイッチがONに。くーちゃんとクロが思いきりダブってしまうんですもの。今日もまたどアップに涙・・・(;_;)
投稿: クロママ | 2004.05.07 19:23
トラックバックありがとうございました。
くーちゃん、ちょっとだけ舌が出ていて可愛い♪
私は湿ったお鼻ですりすりされると、互いの信頼関係と健康なんだなということを実感してちょっと安心すると共に
猫の鼻いびきを聞くと、ああ幸せだなと思う今日この頃です。
投稿: はたぼー@黒猫たち。 | 2004.05.07 21:39
NON@ねころぐさん
縮小前の画像は2560×1920(べるの方はちょっとトリミングしてます)。
会社の大きなディスプレイの壁紙にどでーんとこの画像。大迫力です(^^;)
#くーちゃんのほうは、猫だとわからないみたいです>会社の人。
えみるさん
黒猫が2匹も!? いいなぁ。
くーちゃんの代わりはどこにもいないのですが、それでもやはり、また黒猫と暮らしたい。
えみるさんも、またいつか猫が飼えるようになるといいですね(^_^)
みるきいさん
最近は暖かくなってきたからまだましですが、真冬の寝入りばなにピトッ!は心臓に悪いです。
「あ~猫だ」の前に「何が起きたんじゃ~!」っていうのが先に来ます(^^;)
fumiさん
起きますよね~(笑)
さらに、真冬だと「おまけ」ってわけじゃないんでしょうが、ついでに肉球がピトッ!ピトッ!ピトッ!ピトッ!って来ます(泣笑)
#あんかじゃないんだよ>私
クロママさん
私もまだまだウルウルしてます。いつまでも慣れることがないですね。今、うちには好きなだけ抱っこさせてくれる猫がいないので、思う存分抱っこできたくーちゃんが恋しい。
あ~、えっと、土日のどちらかでくーちゃん再登場予定ですので、泣いても大丈夫なときにお立ち寄り下さい(^_^)
はたぼーさん@黒猫たち。さん
うんうん、くーちゃん鼻いびきが結構大きかった。でも、とても耳に心地よくて。
今は、静まりかえった深夜、らら一家が寝てる部屋で耳を澄ますと、5にゃんの寝息がかすかに重なって(^_^)
#湿った鼻なら健康でいいのですが、まれに「鼻水つけたな!」ってときがありまして(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2004.05.08 01:45
花祭り巡回できました~
小鼻も,ぶたぱなも(そんなことないと思うけど…)も
カワユイ☆です。
うぅ,寝てるときにお鼻がぴとっ。
とってもウラヤマスィシチュですね。
ミミタは腹や背にどかっと上ってきます。クルスィ…
投稿: ぴじっこ | 2004.05.08 22:19
ぴじっこさん
私、腹や背に乗ってくるというのに憧れてます。肉厚気味の(^^;)うちの奥さんの上にはみんな乗るのに、私には・・・
滅多にないのですが、夜中に乗ってきたときなど眠るのが惜しくって。
どうやら私、寝相が悪くて猫が敬遠気味なようです。
夜寝たときの状態で、朝目覚めるので「寝相が良い」と信じ込んでいたのですが、私の布団の上の猫は「嵐の中の小船」状態になっちゃうらしくて(悲)
#夕べもべるが、ほうほうのていで逃げ出したそうです(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2004.05.09 11:18