« ハエジゴクのような猫 | トップページ | 夏を招く猫 »

2004.05.23

猫草 たべよう

猫草

今日のお昼は猫草です。太陽の光をいっぱい浴びてすくすく育ちました。
長く伸びたところをスッと抜くと、また伸びてきて2回目の収穫ができます。半分くらい伸びているのがそうです。
2回目は、ちょっと痩せて、ちょっと色も薄いけど、うちの猫たちは気にしてないようです。

みんと-いっただきま~すにゃ!
みんと

みんと-ばくっ!(し、しあわせにゃ~)
みんと

ぱせり-いっただきま~す
ぱせり


べる-待ってるのよ! 早くして!!(怒)
べる

先日、お気に入りの写真が撮れたので、またまた猫草タイムにカメラを持ち出してみました。
来週の休みも持ち出してしまいそうです(^^;)

タイトルは、「すごいな~」といつも思うonionさんのDASH村に憧れて風味に(^_^)
昔、うちの奥さんがささやかなベランダ花壇にトライしたのですが、くーちゃんが夜も昼もプランターの土の上に寝まくって、夢は潰えたようです(^^;)
#最近「夢よふたたび」になっている様子。

|

« ハエジゴクのような猫 | トップページ | 夏を招く猫 »

「猫日記0:あれこれ」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。猫音痴なものでまだ皆さんの見分けが付かないのですが(すみません)、よく覗かせて貰っております。

> 長く伸びたところをスッと抜くと、また伸びてきて2回目の収穫ができます。
とあるのですが、我が家では伸びるどころか次々に枯れていきます!
どのへんをどんな風に抜くのでしょうか? 畑から作らないと駄目ですか???

投稿: 主人@ | 2004.05.23 21:13

みんな幸せそうなお顔ですね~)^o^(
ぱせりたん、おぇってなりそうな・・・。
奥のほうにもキバがあるの知りませんでしたw(゚o゚*)w

投稿: まりも | 2004.05.23 22:18

おいしそうな猫草ですね(^^)
スっと抜くと良いのですか!
知らなかった~今度からそうします。
「先端をカットする」と、何かで読んでカットしたのですが、
先っぽが茶色くなってくるので、
切るのをやめたら伸び放題(^^;
鉢もどんどん増えていくので、
最近は実り始めた種を食べてます。

投稿: TOKIKO | 2004.05.23 23:00

主人さん、初めまして。
ええっ! 私、neco de Rで「立派に育ってるな~」と思いつつ「ぎゃおす王国」さんに飛んで「ふ~ん、そうなのか~」と見てたんですが(^^;)
うちは、べるが食べるの下手なので鉢ごとあげると一回で全滅(すぐ枯れる)します。
それで、一本づつ手であげるようにしてます。
うちの奥さんに確認したところ、
・8~9cm位からあげ始める。今の季節なら発芽後3~4日でそのくらい。
・スッとひっぱると軽く途中から抜ける。抜きにくいときは千切ってる(^^;)
曰く、8cm位が一番柔らかくておいしそうに食べてるみたい。成長しすぎは硬くていまいちうれしそうじゃない、だそうです。
結局、「枯れる前に食べつくす」ということのようです。
そして、うちのはその辺で売ってる赤い種(消毒済みの(^^;))の猫草セットです。

まりもさん
あくびしているときは、ときどき横から指突っ込みますけど、猫草のときはできませんね~。その“奥のほうのキバ”でガッチリ食われそうな予感におののいちゃって。
ぱせりの口の中のまだら模様も面白いででしょ(^_^)

TOKIKOさん
うちは3つの鉢を次々にローテーションしてます。猫草を欠かしたら暴動が起きるかもしれないくらい楽しみにしてるようなので(^^;)
種っっ!「穂までならせるのは難しい」そうですね。すご~い。
ひょっとして種まで食べてるさくらちゃん。緑色の毛が混ざっていませんか?(笑)

投稿: でじゃぶ | 2004.05.23 23:51

遅ればせながら、はじめまして!以前から楽しませていただいております(^^)。猫草をすごい形相で食べているみんとちゃんに思わず微笑んでしまいました(笑)。

投稿: mio | 2004.05.24 01:03

おおっ、やはり鉢ごとあげると枯れますか。
今日は雨降りでしたが、これからの季節はすぐ伸びて楽しいので
また全滅させてみます!
TOKIKOさんちぐらいに育てられたらいいなあ。
我が家の成長しすぎは硬くていまいち嬉しそう……に、じゃれてます(TT)。

投稿: 主人@neco de R | 2004.05.24 22:24

mioさん、初めまして。
子猫時代のぺこちゃんかわいいですね。私ももっと子猫時代の写真を撮っておくんだったと後悔(^^;)
普段のみんとはかわいいポーズなどとっているんですが、一番の食いしん坊なせいか食べるときは「なりふりかまっちゃいられにゃい」らしいです(笑)

主人@neco de Rさん
はい、もうあっというまに枯れてしまいますし、そのまえにぐちゃぐちゃになって食べるところなくなってしまいます(^^;)
うちは大猫数なので消費量も多く、猫草が育つの待っていられないようです。みんなで「はやくよこせ~」って鳴いてます。

投稿: でじゃぶ | 2004.05.25 01:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫草 たべよう:

» やってみたかった事。 [((=゚ェ゚=)) まりもねこ]
でじゃぶさんちでは『猫草タイム』があるそうで、 一匹一匹、一本づつ手渡し方式で猫草を食べさせているそうです。 手ですっと抜くと、2回収穫ができるんですって〜... [続きを読む]

受信: 2004.05.30 22:47

» 猫草インドアガーデニング [今日もねこびより]
  でじゃぶさんちの猫草タイムみんな大好きですね! ミュウは [続きを読む]

受信: 2004.07.02 15:32

» 猫は狭いところがお好き♪ [キジ猫 ララちゃん日記。]
"ララわんBox" とか "ハウス" と呼ばれている箱がテレビの下に置いてあって、そこで丸まって寝るのが大好き…♪ この箱はね。通信販売の AMAZON.COM(アマゾン ドットコム) の箱なんだけど、ララちゃんにはちょうどいいと思っているんだよ。でも、ちょっと壊れそうになることもあるので、この前ご本を買った時に来た箱があるから安心かな、と思っていたのに捨てちゃったんだってぇ〜困るなぁ。 靴箱じゃぁ、完全に無理... [続きを読む]

受信: 2005.09.17 01:38

» Ψ ネネと猫草 Ψ [☆ ねこ耳ピアス ☆]
[続きを読む]

受信: 2005.12.08 19:36

» 猫草ラヴ [結構毛だらけ]
我が家のにゃんずは、皆猫草が大好きです。ゆりはまだあまり上手に食べられないので執 [続きを読む]

受信: 2009.02.04 22:15

« ハエジゴクのような猫 | トップページ | 夏を招く猫 »