まだまだ一番な猫
ららは4にゃんのお母さん。身体は一番短いけれど、体重も一番軽いけれど、胴まわりならば負けてない。
らら-お母さん
かりん-娘
お母さんの勝ち。なんとなくそんな感じがする。
迫力というか圧迫感というか、とにかくレベルが違うような気がする。
健康的にはどっちも“負け”だってことは、正しく認識して貰わねばいけないのだが(^^;)
| 固定リンク
「猫日記3:らら」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
ららは4にゃんのお母さん。身体は一番短いけれど、体重も一番軽いけれど、胴まわりならば負けてない。
らら-お母さん
かりん-娘
お母さんの勝ち。なんとなくそんな感じがする。
迫力というか圧迫感というか、とにかくレベルが違うような気がする。
健康的にはどっちも“負け”だってことは、正しく認識して貰わねばいけないのだが(^^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: まだまだ一番な猫:
» http://albero4.blogzine.jp/paradiso_irragionevole/2004/05/post_1.html [不埒な天国~Paradiso Irragionevole~]
ねこにゃの 「まだまだ一番な猫」にトラックバック 私のPCの後ろで長く寝そべるチ [続きを読む]
受信: 2004.05.22 21:43
コメント
こんばんはぁ^^初めまして♪
いつもはROMってるだけだったのですが
きょうは思い切って初コメですっ
ふくふくとしていて可愛い猫ちゃん親子ですねっ
わたしはかりんちゃんの大ファンです^^
また来ますね
あ、こちらのブログをBookmarkさせて頂きました^^
投稿: SKY | 2004.05.22 19:58
ネコは太りやすいのでしょうか。
まぁうちのネコさんを見ている限りでは
一日のうち寝ている時間8割、
食べている時間1割、
残り1割で遊んでいるという感じですから
太りそうですが…。
でもうちのワンコも同じようなサイクルで
動いているんだけど…。こっちは太らない。
まぁ、ぎすぎすよりは
ふくよかなくらいのほうが好きですけどね。
健康的には「負け組」ですねぇ、確かに。
投稿: albero4 | 2004.05.22 21:33
らら母さん、ど迫力!
さぞかしミルクがたっぷり出ただろうと
想像してしまった(^^)
投稿: TOKIKO | 2004.05.23 11:12
SKYさん、初めまして。コメントありがとうございま~す。
最近は、小さかったみるくまで肉付きが良くなってきたようで、みんなでふくふくしてます。
あったかくて、やわらかくて、かわいいのですが、ちょっと重い(笑)
「ほら、かりん、ご挨拶しなさい!」って言ったんですけど、こたつの中で爆睡してて起きようともしません(^^;)
今後ともよろしくお願いいたします。(^_^)
albero4さん
どうなんでしょうね。少なくともうちの猫は太りやすいようです。
猫缶は朝夕2回なんですが、カリカリは「24時間食べ放題。なんと無料!」という状態ですので、当然の結果とも(^^;)
そう言えば、とってもよく動く“ぱせり”は筋肉質。階段ダッシュ5本!とかやってるみたいですので、それなりの努力の結果かもしれません(笑)
「負け」でも、あのびろろろろ~ん、とか、ぷにょぉぉ~んっていうのが大好きです(^_^)
TOKIKOさん
ららがこんなになっちゃったのは、「そろそろ猫缶のほうがメインかな」という頃からなんです。
たぶん、ららっ子に吸い取られていた栄養を、自分に振り向けちゃったんでしょうね(^^;)
ミルクはいっぱい出てたようです。出産の一ヶ月くらい前から転がり込んでくるまで、毎日3回うちに通って大量に食べてましたから。小さい身体のどこに入るのかって心配するくらい。
投稿: でじゃぶ | 2004.05.23 13:18