飽くことなく挑戦し続ける猫
べるは木の爪とぎを愛用しているが鋭い木屑がたまに出るので、おもちゃ付きの爪とぎを新調。丸いダンボールの周りをゴムボールが転がるやつだ。
これが大人気。みんとが、ぱせりが、べるが遊ぶ遊ぶ。朝も昼も夜も遊ぶ。
2週間以上経過して一時の熱狂は冷めたようだが、まだまだ誰かが遊んでる。
こんなに長く飽きもせず遊んでくれるのはうれしい。うれしいのだが・・・
真夜中、床について電気を消した私の耳にボールが転がる音が今日も聞こえる。
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ(ピタッ)
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ(ピタッ)
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ(ピタッ)
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴ・・・ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
「きゅぅ~ぁ」(このなきごえはだれ?)
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ(ピタッ)
ゴロゴロ
「きゃっ!」(あぁ、ぱせりだ!)
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ(ピタッ)
・
・
ずっと一定間隔だったら眠りに入れると思う。ときどきタイミングがずれたり長かったりするから、うとうと・・・「ん?」と目が覚めてしまう。
うっるさ~い!
そう思いつつ、今日も布団をかぶって寝てしまう。
たぶん、真夜中や明け方もこんなこと(↓)やってるんだろう。
みんと-今日も挑戦するにゃ
ここからすくいあげるんだにゃ
あっ、そっちいっちゃだめにゃ
こっちにくるにゃ
つかまえたにゃ!(^O^)
こうやって、もちあげて取るにゃ
あぁっっっ!
なぜ、とれないにゃ~ぁ? ダメにゃ~~~(T-T)
ところで、この爪とぎ、なぜ私の枕の脇にあるんだろうか(?_?)
| 固定リンク
「猫日記6:みんと」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわ~♪楽しそうな爪とぎですねっ!
遊んでばかりでなく、ちゃんと爪もといでるんですか?
「きゅぅ~ぁ」「きゃっ!」っていう鳴き声かわいいですね!
聞いてみた~い♪♪聞いたことないです。多分。
投稿: まりも | 2004.04.30 22:49
これ楽しそうでいいですねぇ。
一人っ子のモモタンには良いかもしれない!
でも、ちゃんと爪も研いでくれないと…(笑
でじゃぶさん、爪研ぎの位置間違ってますよ。
枕の脇ではなく、枕元にお願いします。
投稿: REI | 2004.04.30 23:08
うちにもこれありますー。
ブルーのやつ。
でも、うちの子たち、あんまり遊んでくれなくて。
時々思い出したようにゴロゴロやる程度です。
うらやましいな、遊んでくれるなんて。
でもうるさいのはヤ…(以下略(笑))。
(略になってないですね(笑))
投稿: NEKO | 2004.05.01 00:03
こういうふうに、買ったおもちゃで遊んでくれたら
飼い主冥利に尽きるんだけどなぁ。
我家のムンタは金を出して買ったおもちゃには一度も
反応した事がありません。
投稿: だいず | 2004.05.01 00:07
まりもさん
爪とぎとしては・・・たぶん、これから使ってくれるんじゃないかと(笑)
猫の鳴き声ってみんな違うし、喜怒哀楽によっても違う。結構多彩だと思っているんですが、私の耳(音→言語変換)がおかしいのかなともときどき思ったり(^^;)
#でも、絶対そう鳴いてる。
REIさん
うちでの一人遊びおもちゃとしては、たぶん初めてのヒットだと思います。まだこれを見ていない1階在住組の反応が気になるところです。
最近よく見かけるようになったのは、ぱせりとみんとが向き合って「ゴロゴロ、パシッ、ゴロゴロ、パシッ」ってパス練習(^^;)しているところ。そこで私が横からはじいていきおいをつけてやると、からぶり~。みんとに「うにょ~」って抗議されます。
枕元ですか~。ある夜うっかり枕元。みんとが勢いあまって私の頭に激突、顔に張り付きなんてやらかしたんですけど・・・(^^;)
NEKOさん
うちもそのうち遊んでくれなくなるのかも(^^;)
らら、かりん、みるく用に「居間にも増設」計画があるのですが、ちょっと迷っているところです。
あの「ゴロゴロ」。そのうち聞こえないと寂しくなるかもしれないくらい聞いてますが、目が覚めたら4時ってのは勘弁して欲しいです。二度寝を邪魔されるのはもっと許しがたいです(笑)
だいずさん
これ、おもちゃじゃなくて爪とぎだったはずなんですが、誰もそう思ってないようです(笑)
ほんっとに、全く興味を示さないか、そのうち飽きるかってのが大半ですよね。うちの押入れには「猫用品の墓場(?)」コーナーがあって、そこには後悔が詰まってます(^^;)
結局、うちではシンプルな「ひも」がやはり一番のおもちゃです。
#ぱせり vs. トイレットペーパーというのも狂乱のバトルですが、もったいないのでダメ。
投稿: でじゃぶ | 2004.05.01 07:24
おはようございます!
コレ、いつも買いたいなぁ・・と思って見ていたんですけど、今日、買うことにしました(笑)
楽しそう!
遊んでくれなかったら泣いちゃうからっ!(^_^;
投稿: くーる | 2004.05.01 08:13
楽しそうに遊んでますね。
家の猫sも転がる物が大好きです。
中でも人気は 『甘栗』からの中でコロコロと音がする上に不規則に動くのがおもしろいみたいです。
テーブルにある菓子鉢から一つずつ出して遊んでいます。
投稿: NYAN | 2004.05.01 09:07
これ、おもしろそうですー!
猫って一人遊びの天才ですよね。
これだけ遊んでくれると買ったかいがありますね。
…が、睡眠不足にお気をつけ下さい(^▽^;
投稿: ほし | 2004.05.01 10:10
こんにちは!
よく遊んでますねぇ~(^^)
こんなおもしろそうな爪とぎがあるとは、知りませんでした。
うちの乙女の爪とぎは、庭の柿の木…買ったら遊んでくれるかなぁ~
くれぐれも不眠症にならないようにお気をつけくださいね(^^;
投稿: toddy@なんとなくぼやいてみる | 2004.05.01 11:37
これは いい! (≧∇≦)b
写真もコマ割りもセリフも素晴らしいです!
見かけたらおいらも買おうっと♪
で、トラバさせていただきやす。m(_ _)m
投稿: かんくん | 2004.05.01 17:31
わはははは...
おもわず、声をだしてわらっちゃいましたよ。
これ、近所のなんでもや大型店(本当はなんて言うんだろう、日曜大工用品とかいろいろ売ってるとこ)で売ってるかなぁ。
今度GETしたいです。
投稿: NON@ねころぐ | 2004.05.01 18:27
くーるさん
あ、遊んでくれなくても、責任は取れませんっ!(笑)
うちで喜んでいるようにみえる3にゃんは白黒猫なので、おっち君なら・・・そんないい加減な(^^;)
外に出たことのない猫たちなので、こんな単純な動きでも喜ぶのかもしれません。外出猫さんだったくーちゃんは複雑な技巧を凝らさないと遊んでくれませんでしたから(^_^)
NYANさん
甘栗・・・ひっとして、それは、遊んでいるんじゃなくて「甘栗食べたい、食べたい、食べたい」だったりしませんか(笑)
#うちの猫たちと一緒にいると、つい思考が「食べ物」に走ってしまうなぁ(^^;)
ほしさん
うんうん。ただ、うちでは「ねえねえ、何してるの?」→「一緒にやっていい?」→「やるもんね!」→バトルになっちゃうことが多くてひとり遊びが続きにくいようです。
睡眠不足の一番の原因は、皆様のところを巡回することなんですけど、こればっかりは楽しみが勝ちですね(^_^)
toddyさん
爪とぎが柿の木とは豪快なお嬢さんですね(笑)
こういうおもちゃもいいのですが、やはり一緒に遊ぶのが一番みたいですね。猫達も楽しそう(というより真剣そのもの)だし、私も楽しいし。勢いあまって何か破壊しても・・・壊れるようなものを出しておく私たちが悪い(^^;)
私、黒猫が大好きなもので、また、ちょこちょこと寄らせていただきます(^_^)
かんくんさん
子猫さんたちなら、大喜びするかもしれませんね。
めちゃくちゃにかわいい猫さんたちが楽しみでちょくちょく覗いてます。
ところで子猫たちは全員名前決まったのでしょうか(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2004.05.01 18:36
NON@ねころぐさん
おんもで生き物相手に遊んでいる猫さん(?)には通用しないと思いますけど(^^;)
うちは最近もっぱら通販ばかり。これもそうです。参考まで。
MKスエマツ『ペットのたまてばこ』
http://www.mksuematsu.com/default.asp">http://www.mksuematsu.com/default.asp
猫用の“おもちゃ”じゃなくて“爪とぎ”のとこです(笑)
投稿: でじゃぶ | 2004.05.01 18:58
にゃは!おもしろそう!
手作りできないかなぁ・・・
投稿: TOKIKO | 2004.05.01 20:00
TOKIKOさん
手作り。不器用な私には無理ですが、TOKIKOさんなら(^_^)
猫って、何か作っているとき、とっても興味を示して邪魔(^^;)しませんか?
うちの奥さんが、ときどきプッツンしているみたいなんですけど(笑)
投稿: でじゃぶ | 2004.05.01 23:30
うほっほ~、今回は、パラパラ漫画風味ですな~!
こんなオモチャ・・じゃなくて爪とぎがあるのねぇ。
たおは判らないけど、バトはハマりそうな気もするなぁ。
でも、金欠なので、今はモコモコのシャカシャカで我慢して貰おう。
投稿: うこ | 2004.05.02 00:38
その「モコモコのシャカシャカ」というおもちゃに似たものが、うちでは最上級のおもちゃです(^_^)
目の輝き具合が全く違います。破壊と補修を何度も繰り返してどうにもならなくなるまで使ってますが、ひとたび振れば全にゃん突進。2階で寝ているぱせりまで慌てて降りてきて「間に合ったにゃ~」と。
一番のおもちゃは一緒に遊ぶ「私達」かもしれませんね(^_^)
投稿: でじゃぶ | 2004.05.02 10:47