悲しみに引き裂かれた猫
ちょっと急ぐとき、ぱせりは弾むようにリズミカルに駆けてくる。
うちの奥さんが「ぱせり!」と呼んだときや、ご飯のとき(^^;)、機嫌のいいときはいつも弾んでいる。正しいかどうかはわからないけど、うちでは「ギャロップ、ギャロップ」と呼んでいる。
いつものように弾んで駆けてるぱせり。
「僕のぴぃたん、どこに置いてきちゃったかな~? 僕のぴぃたん、僕のぴぃたん。どこ行った。僕のぴぃたん。
「僕のぴぃ・・・? !! !!! ○△×◇□!!!
ぱせり-「誰にゃ~! 僕のぴぃたんを・・・したのは~ 誰にゃ~!(怒)」
犯にゃん“みんと”と、元“僕のぴぃたん”-「僕じゃないもん、僕知らないもん」(みんと談)
| 固定リンク
「猫日記5:ぱせり」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うーん...
先生、質問(-.-)/
ぴぃたんって、何ですかー?
みどりいろだから、カエルのぬいぐるみ?
投稿: NON@ねころぐ | 2004.04.15 03:26
同じく、質問!!
これって、壊れてますかぁ?(http://nekonabe.air-nifty.com/nekonabe/2004/04/post_3.html">家のぬいぐるみみたいに)
この写真あの甘えた光線をだすパセリちゃんと同猫に見えないけど、きれいな顔だにゃん(^^
ピンクの鼻が顔を真っ赤にして怒っている様子に見えます。
投稿: NYAN | 2004.04.15 10:56
耳の下あたりに
卍←これに似た感じのマークを書きたい(笑)
↑
これ判るかなぁ、ホントは 」←これが4つあるやつ
漫画とかでよく出てくるやつね(^^ゞ
投稿: うこ | 2004.04.15 12:21
私も「ぴぃたん」ってなんだろう?
と写真を凝視してました(笑)。
教えてくださいな~♪
┘└
┐┌ ←こーゆーのですよね?(笑)>うこさま
投稿: NEKO | 2004.04.15 22:19
ぴぃたん・・・中華料理の?
それにしても、いつものパセリちゃんじゃないっ!!
フレーメン顔ですか?
投稿: まりも | 2004.04.16 01:11
NON@ねころぐさん、NEKOさん
「ぴぃたん」というのは・・・忘れた(爆) 確か、まん丸な亀だったような(^^;)
#だいたい、出目金はあっというまに金魚になっちゃうし、亀さんもす~ぐ甲羅だけにしちゃうし、ネズミのしっぽはどこに消えるのだ? 元がなんだったかなんて・・・(苦笑)
元記事、風呂に入りながらぴぃたんがなんだったか思い出して、ぱせりの関係を記事に追加するつもりが、すっかり忘れてました(^^;) あまりに唐突な文の展開(笑)
最初はみるくがぴぃぴぃ鳴きながら遊んでいたのでぴぃたん。その後、ぱせりがあちこちくわえて連れまわしたり、一緒に寝たりしてました。それをみんとが・・・
NYANさん
これ以上ないって位壊れてます。元はまん丸ですから。(「家のぬいぐるみ」って3体破壊の4体目とかいうの?)
#壊れてるってぴぃたんのことですよね? ぱせりのことじゃなく(^^;)
ぱせりの鼻は、ピンクがきれいなんです。ときどき“ど”ピンク!って感じの時があってとてもかわいい。
うこさん
私が描くと「どんなものでも悲惨なことに」なりますので、心眼で目に焼き付けてみてください(笑)
#りんご一個、まともに写生できませんでいた>私(泣)
まりもさん
大当たり。フレーメン顔です。
もともとは、先日巡回コースでフレーメンの記事を見かけて、トラックバックしようと書きかけたものだったんです。
が、元記事がどこだかわからなくなって、内容も変更(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2004.04.16 01:38