« まんまる目な猫 | トップページ | 招き猫化計画-進捗状況報告 »

2004.04.10

猫の部品

【しっぽ】
らら一家はみんなしっぽが短い。かりんとみんとはただ短いだけだが、みるくは複雑に折れ曲がっている。ららにいたってはおしりの“ふた”
だが、一番不思議なのは“ぱせり”だと思う。写真でわかるだろうか?

ぱせり-一回転半ひねり
ぱせり

子猫の頃、悲鳴が聞こえて駆けつけたら、洗濯籠で遊んでいたらしいぱせり。しっぽが籠の網に引っかかって取れなくなったのだ。笑っちゃいけないが、笑ってしまった(^^;)

【つめ】
nao-naoさんの「きょうもねこびより」で、爪のさやの話題。たまたま先日アップで撮ったのがあったので。
壁で爪を研ごうとする輩がいる。いちおう「ダメ」と認識はしているらしく、壁に両手をついたところで目が合うと「うるる!」と言ってダッシュで逃げる。
くーちゃん、べるは一切家を傷つけないのに、らら一家ときたら・・・

持ち猫知れず-わかりにくいけど、「さや」になっているんです。
つめのさや

|

« まんまる目な猫 | トップページ | 招き猫化計画-進捗状況報告 »

猫日記5:ぱせり」カテゴリの記事

コメント

うちのこてちん、我が家で一匹だけ短いしっぽです。
しかもコキコキ曲がってて。
クランクのような曲がり方です。
今度写真に撮ってみますね(撮れるかな?)

うーちゃんのことでコメントありがとうございました。
不安な気持ちがみなさんのコメントで癒されています。
心配ばかりかけている我が家のにゃんずですが
これからもどうぞよろしくお願いします。^-^

投稿: NEKO | 2004.04.10 01:39

うちの、シャネルくんのしっぽも、ふたっぽい?
さわってみると、かぎっぽく先がちょっとまがってる。
他のニャンズはしっぽがながいので、くるりんとまわして、お手手マフになるのに、シャネルくんは、それができない。
生まれ付きだったと思っていたけど、産後とかおなかのなかにいたときに兄弟喧嘩したのかしらん...なんて。

投稿: NON@ねころぐ | 2004.04.10 11:42

TBありがとうございます。
せっかく宝物に♪と思ってたら主人に捨てられてしまったので・・・うちも爪とぎをするとき、ちらっとこちらを見ます。「ミュウちゃん、すごいね~賢いね~!」といったら得意満面でばりばりやってます(笑)

投稿: nao-nao | 2004.04.10 13:40

NEKOさん。
らら一家が来るまでは、「しっぽはまっすぐで長くなくちゃ」と思ってました。短いのも曲がってるのも面白い。ちゃんとそれなりにピコピコ振って返事するんですね(^_^)
うずら君が、ほんとに早くうちに戻れるといいですね。ひとりいないだけなのに、とってもとっても違いますからね。

NON@ねころぐさん
うち“お手手マフ”はくーちゃんとべるしかできません。
かりんは短いしっぽを棍棒のようにピンと立てて歩くので、寝転んで新聞読んでいる私の顔に、ときどき「ゴン!」って(笑い)
ららっ子たちは兄弟喧嘩がはげしかったのでしょうか(^^;)

nao-naoさん
うちも捨てられたみたい(^^;)
ひげはたくさんあるんですが、くーちゃん以外全部白なので、どれが誰のやら、まったくわかりません(苦笑)
色でもついてればいいのに(^^;)

投稿: でじゃぶ | 2004.04.10 14:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猫の部品:

« まんまる目な猫 | トップページ | 招き猫化計画-進捗状況報告 »